Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 津田 良樹 (著者)
9件
2
0
0
0
OA
旧オランダ領東印度(現インドネシア共和国)に建てられた神社について
著者
中島 三千男
津田 良樹
稲宮 康人
ナカジマ ミチオ
ツダ ヨシキ
イナミヤ ヤスト
出版者
神奈川大学日本常民文化研究所 非文字資料研究センター
雑誌
非文字資料研究センター News Letter
(
ISSN:2432549X
)
巻号頁・発行日
no.41, pp.17-23, 2019-03-20
研究調査報告
1
0
0
0
IR
対馬市峰町木坂の集落と民家について
著者
津田 良樹
Tsuda Yoshiki
出版者
神奈川大学日本常民文化研究所 非文字資料研究センター
雑誌
年報 非文字資料研究
(
ISSN:18839169
)
巻号頁・発行日
no.7, pp.245-256, 2011-03-20
個別共同研究4持続と変容の実態の研究 -対馬60年を事例として
1
0
0
0
OA
12 旧朝鮮北部(現:朝鮮民主主義人民共和国)の神社跡地を訪ねて
著者
中島 三千男
Nakajima Michio
前田 孝和
Maeda Takakazu
津田 良樹
Tsuda Yoshiki
坂井 久能
Sakai Hisayoshi
菅 浩二
Suga Koji
稲宮 康人
Inamiya Yasuto
出版者
神奈川大学日本常民文化研究所 非文字資料研究センター
雑誌
年報 非文字資料研究
(
ISSN:18839169
)
巻号頁・発行日
no.11, pp.169-204, 2015-03-20
調査報告
1
0
0
0
OA
12 2013年度 非文字資料研究センター 第2回公開展示・第4回公開研究会 海外神社とは? 史料と写真が語るもの
著者
津田 良樹
Tsuda Yoshiki
黃士娟
諸葛 衍
林承緯
出版者
神奈川大学日本常民文化研究所 非文字資料研究センター
雑誌
非文字資料研究
(
ISSN:13488139
)
巻号頁・発行日
no.32, pp.14-21, 2014-07-25
1
0
0
0
OA
06 台湾神宮の消長と地下神殿の諸相
著者
津田 良樹
出版者
神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター
雑誌
海外神社跡地から見た景観の持続と変容 = Continuity and Transformation of Scenery as Seen from Japanese Shrines Site
巻号頁・発行日
pp.23-35, 2014-03-20
1
0
0
0
OA
11 旧満洲国の「満鉄附属地神社」跡地調査からみた神社の様相
著者
津田 良樹
Tsuda Yoshiki
中島 三千男
Nakajima Michio
堀内 寛晃
Horiuchi Hiroaki
尚 峰
Shang Feng
出版者
神奈川大学21世紀COEプログラム研究推進会議
雑誌
人類文化研究のための非文字資料の体系化
巻号頁・発行日
vol.04, pp.203-289, 2007-03
1
0
0
0
OA
17 旧朝鮮の神社跡地調査とその検討 -全羅南道,和順郡を中心に-
著者
津田 良樹
Tsuda Yoshiki
中島 三千男
Nakajima Michio
金 花子
Kim Hwaja
川村 武史
Kawamura Takeshi
出版者
神奈川大学21世紀COEプログラム研究推進会議
雑誌
人類文化研究のための非文字資料の体系化
巻号頁・発行日
vol.03, pp.285-382, 2006-03
1
0
0
0
9070 上越市中ノ俣の民家と集落
著者
西 和夫
津田 良樹
出版者
一般社団法人日本建築学会
雑誌
学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠
巻号頁・発行日
vol.1985, pp.725-726, 1985-09-10
1
0
0
0
OA
中国における民俗文化政策の動態的研究
著者
福田 アジオ
津田 良樹
安室 知
徳丸 亜木
菅 豊
中野 泰
安室 知
津田 良樹
菅 豊
徳丸 亜木
中野 泰
小熊 誠
向 雲駒
劉 暁路
馮 莉
陳 志勤
王 悟
崔 成志
出版者
神奈川大学
雑誌
基盤研究(A)
巻号頁・発行日
2007
改革開放が進むなかで、打破すべき封建制の残津から保護すべき伝統文化へと、民俗文化の評価も大きく変わってきた状況下において、漸江省の西北部山間の2村落を対象に詳細な民俗誌を作成し、それを通して文化政策とその影響および地域の対応を実証的に検討した。4年間の調査によって、古鎮保護、非物質文化遺産保護という二つの動きが地域に与えている大きな影響、またその政策実施に対応するかたちで展開した地域の観光開発その他の動向と問題点を明らかにすることができた。