著者
湯浅 幸代
出版者
日本文学協会
雑誌
日本文学 (ISSN:03869903)
巻号頁・発行日
vol.56, no.9, pp.23-30, 2007

『源氏物語』の朱雀院行幸で光源氏に与えられる「色々うつろひえならぬ」菊の「かざし」には、これまで様々な意味が読み取られてきた。本稿では、この「かざし」が紅葉から差し替えられたことを重視し、紅葉と菊の「かざし」の特性、及び紅葉と菊を対にして詠う私家集の和歌を参考にしながら、光源氏の菊の「かざし」の意味を再検討した。光源氏の「かざし」は、紅葉と菊の対照的な美意識を表し、菊花は、桐壺帝の恩恵を示す時勢の象徴となる。
著者
津田 博幸 佐藤 信一 遠藤 慶太 佐野 誠子 山口 敦史 市田 悟 一色 知枝 稲生 知子 遠藤 慶太 奥田 和広 木下 綾子 笹生 美貴子 布村 浩一 保坂 秀子 三品 泰子 村本 春香 本橋 裕美 山田 純 湯浅 幸代 尤 海燕
出版者
和光大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2009

『経国集』対策部の諸写本の写真・コピーを全て入手し校訂本文を作成した。その上で「対策」全26首の注釈をほぼ完成した。合わせて、「対策」をベースにして、古代文学・思想・文化・宗教・古代史などに新たな光を当てる領域横断的研究に着手し、現在、各メンバーが論文を執筆中である。