著者
大久保 一徳 大山 浩代 別府 万寿博 大野 友則 片山 雅英
出版者
公益社団法人 土木学会
雑誌
構造工学論文集 A (ISSN:1881820X)
巻号頁・発行日
vol.53A, pp.1273-1283, 2007 (Released:2007-08-01)

This study is to find the local damage and failure of concrete plate due to the contact and close-in explosion by C4 explosive. First, to examine the blast effects by C4 explosive, basic explosion tests were done. Then, the relation between the maximum overpressure and distance from an explosive source is formulated. Next, to examine the local damage and failure of concrete plate due to the contact and close-in explosion by C4 explosive, the small scale explosion tests were carried out. In tests, the concrete plates (50cm x 50cm square) were employed. And, to know the material model and parameter to be used for the hydro code AUTODYN, some of test cases were numerically simulated.
著者
水書 稔治 ハラルド クライネ 片山 雅英 高山 和喜
出版者
社団法人 可視化情報学会
雑誌
可視化情報学会論文集
巻号頁・発行日
vol.22, no.10, pp.79-86, 2002
被引用文献数
2

本論文は,実験室内で発生可能な微小爆発を利用した大規模爆発のアナログ実験手法開発に向けた基礎研究として,微小爆薬で発生させた衝撃波の初期伝播様態を可視化計測と数値解析を用いて検討し,球状衝撃波が得られるまでの伝播様態を詳細に明らかにした. 微小爆発は,アジ化銀ペレット(AgN<sub>3</sub>,直径1.5 mm,長さ1.5 mm,質量10 mg)のレーザ起爆で発生させた. 可視化手法は,方向指標型カラーシュリーレン法(Direction-Indicating Color Schlieren method: DICS)である. DICSは,従来型のカラーシュリーレン法と異なり,可視化面の密度こう配ベクトルを色分布として表現する特長を持つ. 起爆方法に関しては,光ファイバ経由でレーザ光を微小爆薬に伝達する方法と空中で直接照射する方法により計4種類の起爆様式を検討した. これらにより発生初期(起爆後180 μs)の衝撃波をそれぞれ計測した. その結果,ペレットから発生する爆発生成気体噴流が,衝撃波形状に強く影響を与えていることを確認した. そこで,噴流発生の支配要因としてペレット形状と起爆点に着目し,実験と数値解析で考察した. 実験は,10 mgペレットを砕いて作成した質量 500 μgの不定形アジ化銀微小片をレーザ起爆し,超高速フレームカメラを用いた連続撮影法で発生した衝撃波の伝播様態の可視化計測を行った. その結果,不定形アジ化銀の起爆では,噴流が衝撃波に影響を与えないことを確認した. 次に,起爆点の影響を衝撃解析コード(AUTODYN-2D)で評価した結果,衝撃波形状及び反応生成気体噴流形状など,可視化計測での観測結果とよく一致する結果を得た. さらに,衝撃波が受けた影響(形状の歪み等)は,伝播するにつれ小さくなり,中心から距離約120 mm 以遠では,完全な球状衝撃波を形成することを確認した.
著者
三輪 幸治 別府 万寿博 大野 友則 片山 雅英
出版者
日本コンクリート工学協会
雑誌
コンクリート工学年次論文集 (ISSN:13477560)
巻号頁・発行日
vol.28, no.2, pp.835-840, 2006

本研究は,剛飛翔体がコンクリート板に高速で衝突した際に生じる局部破壊について,実験および数値解析的に検討を行ったものである。まず実験を行うにあたり,高圧空気式飛翔体発射装置を開発した。この装置を用いて板に対する高速衝突実験を行い,衝突速度や板厚が破壊に及ぼす影響を調べた。次に,実験に対するシミュレーション解析を行い,高速衝突を受ける場合のコンクリート材料のモデル化やひずみ速度効果の影響を検討した。解析と実験結果を比較して,数値シミュレーションの妥当性について検討を行った。
著者
白木 邦明 片山 雅英 八坂 哲雄
出版者
一般社団法人 日本航空宇宙学会
雑誌
日本航空宇宙学会論文集 (ISSN:13446460)
巻号頁・発行日
vol.49, no.572, pp.300-309, 2001 (Released:2002-04-26)
参考文献数
11
被引用文献数
3 3

Seven shaped-charge hypervelocity impact tests were conducted to evaluate the Japanese Experiment Module (JEM) space debris protection stuffed Whipple shield at an approximate velocity of 11 km/s. The shape and the characteristics of the shaped-charge jet differ from those of the light gas gun because of the jet generation mechanism. It is therefore necessary to evaluate and compensate the results for a solid aluminum sphere, which is the design requirement. Comparative two-dinensional hydrocode simulations were conducted to assess the shape effects on the impact damage. The shapes assessed are arrowheads that simulate the shaped-charge jet, hollow cylinders, and solid spheres. By assessing the projectile kinetic energy, the authors concluded that the shaped-charge jet produces three to five times more severe damage to the pressure wall than the solid sphere, even if both have the same mass. The authors also confirmed that the shaped-charge testing and hydrocode simulation correlate well for the pressure wall damage.