- 著者
-
砂川 裕一
- 出版者
- 公益社団法人 日本語教育学会
- 雑誌
- 日本語教育 (ISSN:03894037)
- 巻号頁・発行日
- vol.178, pp.4-20, 2021-04-25 (Released:2023-04-26)
- 参考文献数
- 9
本稿においては,日本語教育の輪郭を再構築するために,「外延と内包」図式に仮託して従来の視野を拡張することを試みる。まず「日本語教育の輪郭」について既存の外延的表象を拡充しつつ「再構築」のための手掛かりを求めたいと思う(第2章)。次いで,「日本語教育」の「内包的規定性」の一端を構成すると想定される「言語習得」の内的動態についても多少解析的な視軸を導入して既存の表象を再措定することを試みる(第3章)。その論脈の途次において,「日本語教育学」の輪郭についても,また本特集ワーキンググループから求められている学会の理念や将来像についても,従来とは多少異なった示唆が得られればと考える。