著者
社本 生衣 小松 万喜子 米田 雅彦
出版者
公益社団法人 日本看護科学学会
雑誌
日本看護科学会誌 (ISSN:02875330)
巻号頁・発行日
vol.38, pp.245-254, 2018 (Released:2019-02-05)
参考文献数
18

目的:臥床状態で負担が少なく細菌汚染を除去できる洗髪技術を考案しその効果を検証する.方法:湯量(5 L・10 L),湯の流し方(手掌を椀状にして溜め湯をつくり揺らしながら流す・頭髪に指を通して流す)を組み合わせた4つの洗髪方法で健康成人各5名に実施し,洗髪前後の頭髪および頭皮の細菌数(ブドウ球菌),トリグリセライド(TG)量,主観的評価を調査し,実施前を基準として変化率を算出した.結果:細菌数は,頭髪では10 Lで溜め湯の中で頭髪を揺らして流す方法で0.34 ± 0.05と減少した(p < 0.05).頭皮は全方法で1未満となったが湯量が多い方がより減少した(p < 0.05).TG量は,頭髪も頭皮も湯の流し方に関らず湯量が10 Lの方が減少した.主観的評価に有意差はなかったが,溜め湯をつくって流す方法で爽快感が高い傾向がみられた.結論:10 Lの多めの温湯で,手掌を椀状にして溜め湯をつくり頭髪を揺らして流す方法が細菌汚染を効果的に減少させる.
著者
鎌倉 やよい 深田 順子 米田 雅彦 熊澤 友紀
出版者
愛知県立大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2008

脳卒中急性期には誤嚥性肺炎発症のリスクが高い。肺炎発症と唾液中分泌型免疫グロブリンA(sIgA)・炎症性サイトカイン(IL-6)・上皮成長因子(EGF)・口腔内細菌との関係を検討した。脳卒中患者14名(79.5±9.0歳)を対象に、非肺炎群6名、肺炎群8名に分類した。唾液を第5~13病日の隔日10・14・18時に採取し、ELISA法・real-time PCR法で測定して群間比較した。その結果、唾液中sIgA(唾液中sIgA濃度×唾液量)は肺炎群に有意に高かった(ANOVA ; p<0.01)。IL-6・EGFは群間比較では差を認めず、EGF濃度はsIgA濃度と相関を認めた(rs=0.574-0.900)。非肺炎群の2名に肺炎球菌の増加を認め、肺炎群では抗生物質が投与されて、肺炎球菌・常在細菌とも減退して(6名)、緑膿菌の増殖(4名)を認めた。
著者
米田 雅彦
巻号頁・発行日
1989-01-28 (Released:2009-04-14)

名古屋大学博士学位論文 学位の種類:理学博士 (課程) 学位授与年月日:平成1年1月28日