Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 荒井 経 (著者)
3件
2
0
0
0
OA
東京大学史料編纂所研究成果報告2009-1地図史料学の構築 : 第2部 原本調査
著者
杉本 史子
礒永 和貴
国木田 明子
橋本 暁子
高島 晶彦
千葉 真由美
村岡 ゆかり
降旗 千賀子
吉田 直人
早川 泰弘
梅田 千尋
田中 葉子
小関 悠一郎
荒井 経
出版者
東京大学史料編纂所
巻号頁・発行日
pp.1-366, 2010-03
2006~2008年度科学研究費補助金[基盤研究(A)](研究代表者 東京大学史料編纂所・杉本史子, 課題番号:18202015)
1
0
0
0
IR
狩野芳崖筆「仁王捉鬼」の蛍光X線分析による顔料調査報告
著者
荒井 経
高林 弘実
二宮 修治
新免 歳靖
難波 道成
佐藤 香子
松崎 広子
伊東 聡
籾井 基充
出版者
東京学芸大学紀要出版委員会
雑誌
東京学芸大学紀要 芸術・スポーツ科学系
(
ISSN:18804349
)
巻号頁・発行日
vol.59, pp.43-57, 2007-10
1
0
0
0
OA
日本画と材料-近代に見出された岩絵具と和紙
著者
荒井 経
出版者
東京芸術大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2008
日本画を規定する材料となった近代の岩絵具と和紙の起源と普及を多角的な手法で調査し、岩絵具については明治30年代から40年代、和紙については大正後期から昭和初期に主な開発と普及があったことを明らかにした。また、1980年代以降の留学生によって中国に伝播した日本画技法を調査し、伝播の経緯と普及状況を把握した。