- 著者
-
宇良田 大悟
古島 弘三
貝沼 雄太
安田 武蔵
川鍋 慧人
西 亮介
船越 忠直
草野 寛
高橋 啓
堀内 行雄
伊藤 惠康
- 出版者
- 日本肘関節学会
- 雑誌
- 日本肘関節学会雑誌 (ISSN:13497324)
- 巻号頁・発行日
- vol.27, no.2, pp.288-292, 2020 (Released:2021-03-16)
- 参考文献数
- 19
【はじめに】近年,内側型野球肘の外反不安定性評価としてring-down artifact(RDA)が報告されている.RDAは関節内の線状高エコー像と定義され,関節弛緩性を示す.本研究の目的は,健常高校野球選手におけるRDA陽性率と,その後の肘内側痛の発症に関して前向きに調査することである.【方法】対象は,高校硬式野球部新入部員32名とした.超音波診断装置を用い,自重外反時,自重外反+尺側手根屈筋(FCU)・浅指屈筋(FDS)収縮時のRDAの有無を評価した.検診後6か月間,肘内側痛の有無を聴取し,有痛日数を調査した.【結果】RDA陽性率は18名(56.3%),FCU・FDS収縮時のRDA陽性率は7名(21.9%)であった.RDA有群は有意に肘内側痛を発症しやすかった(Risk Ratio: 7.0).有痛日数は,RDA有群で有意に長期化していた.また,FCU・FDSの収縮によってRDAが残存する場合,有痛日数が有意に長期化していた.【考察】RDA有無の評価は,将来的な肘内側痛の予測因子として有用であると考えられた.