著者
八木 こずえ 鈴木 麻記子 坂井 美加子 北村 育子 阿保 順子
出版者
日本精神保健看護学会
雑誌
日本精神保健看護学会誌 (ISSN:09180621)
巻号頁・発行日
vol.17, no.1, pp.12-23, 2008 (Released:2017-07-01)
参考文献数
9
被引用文献数
1

本研究は、地域生活を営む初発の統合失調症患者に対して、自我強化に焦点をあてた看護面接を実施し、寛解期以降の生きにくさの本質と、看護面接の構造を明らかにすることを目的とした。対象は青年期の初発の患者3名である。面接は精神科看護経験3年以上の面接者3名が、生活体験を自我にフィードバックすることを主眼に行った。面接記録から生きにくさの本質と面接方法を質的に抽出し、カテゴリー化した。その結果、対象の生きにくさとは、【病気の本態に関連する生きにくさ】に対して【病気である自分に対する思い】と日々格闘しながら【他者との間で葛藤】し、【日常生活の制約】を強いられるという相互関係があった。またそれが、自己を確かな者と感じることを妨げており、その【不確かな自己】がさらに生きにくさを助長する構造をなしていた。面接者は迷いや限界、自分の傾向性をはじめ、患者の可能性に気づく体験をしており、最終的には【患者の鏡になる】役割を果たしていた。
著者
阿保 順子
出版者
日本医学哲学・倫理学会
雑誌
医学哲学 医学倫理 (ISSN:02896427)
巻号頁・発行日
vol.19, pp.42-56, 2001-10-20 (Released:2018-02-01)

The life that people with schizophrenia experience in the acute stage is so different from ordinary people that the reality of their lives is beyond our imagination. The author presented a paper on the psychiatric nursing framework for understanding people with schizophrenia in 1995. The framework consists of two concepts. The first is the concept relative to mental-structure, the other is the process of illness. The aim of this paper is to re-construct mental-structure from the viewpoint of 'self and 'ego'. First, the construction of initial mental-structure will be described. Then similar concepts around 'self and 'ego1 are discussed. Second, the issues of 'self and 'ego' that have been described in the area of philosophy or psychology are discussed. Next 'self and 'ego' are discussed from the viewpoint of psychiatric nursing. Finally, mental-structure is re-constructed as follows; (1) 'ego' is located in the center of 'self. (2) 'self is a functional vessel that has many points of mutual effects connected with external circumstances as well as those dependent on the human body.