Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 飯倉 義之 (著者)
  3. 15件

18 0 0 0 「名付け」と「知識」の妖怪現象--ケサランパサランあるいはテンサラバサラの1970年代

著者
飯倉 義之
出版者
日本口承文藝學會
雑誌
口承文藝研究
巻号頁・発行日
no.29, pp.124-137, 2006
  • 2021-05-11 22:15:17
  • 18 + 20 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40015183913

7 0 0 0 IR 令和元年度大学院特定課題研究の研究成果報告書 : 現代ポップカルチャーにおける異界 : 日本人の深層意識を探る

著者
山田 利博 石井 研士 飯倉 義之 伊藤 慎吾
出版者
國學院大學大学院
雑誌
國學院大學大学院紀要 : 文学研究科 (ISSN:03889629)
巻号頁・発行日
no.52, pp.219-224, 2021-02
  • 2021-07-18 00:40:38
  • 7 + 4 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120007043845

5 0 0 0 現代都市社会のコミュニケーションと「陰謀論」的思考

著者
飯倉 義之
出版者
都市民俗学研究会
雑誌
都市民俗研究 (ISSN:13466496)
巻号頁・発行日
no.22, pp.55-66, 2017-02
  • 2017-07-24 23:38:57
  • 5 + 4 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021119881

5 0 0 0 転生する都市伝説 : 「棒の手紙」を例として

著者
飯倉 義之
出版者
國學院大學伝承文化学会
雑誌
伝承文化研究 (ISSN:13487825)
巻号頁・発行日
no.12, pp.1-9, 2014-04
  • 2016-11-22 22:57:35
  • 5 + 4 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020205086

2 0 0 0 OA 妖怪と心理学 私たちが得たもの 失ったもの

本文 (FullText)
著者
竹村 牧男 軽部 幸浩 高橋 綾子 飯倉 義之 吉川 肇子 桐生 正幸
出版者
日本応用心理学会
雑誌
応用心理学研究 (ISSN:03874605)
巻号頁・発行日
vol.46, no.1, pp.63-89, 2020-07-31 (Released:2020-10-31)
  • 2023-11-01 13:13:56
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 0 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/oushinken/46/1/46_63/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24651/oushinken.46.1_63)

2 0 0 0 「節分の巻寿司(恵方巻)行事」から見る年中行事の現在 : 恵方を向いてまるかぶれ・ふたたび

著者
飯倉 義之
出版者
國學院大學総合企画部
雑誌
國學院雜誌 = The Journal of Kokugakuin University (ISSN:02882051)
巻号頁・発行日
vol.116, no.5, pp.1-25, 2015-05
  • 2021-04-04 19:03:55
  • 2 + 4 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020464406

2 0 0 0 都市伝説が「コンテンツ」になるまで : 「都市伝説」の一九八八~二〇一二 (シンポジウム 口承文芸研究は都市伝説をどう扱うか)

著者
飯倉 義之
出版者
日本口承文藝學會
雑誌
口承文藝研究
巻号頁・発行日
no.36, pp.90-102, 2013
  • 2019-05-12 18:17:01
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019747417

2 0 0 0 妖怪のリアリティを生きる : 複数のリアリティに〈憑かれる〉研究の可能性 (特集 〈妖怪の近代〉へのアプローチ)

著者
飯倉 義之
出版者
現代民俗学会
雑誌
現代民俗学研究 (ISSN:18839134)
巻号頁・発行日
no.7, pp.5-13, 2015
  • 2015-05-23 19:34:11
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020436363

1 0 0 0 OA 原田 実著『江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統』

本文 (FullText)
著者
飯倉 義之
出版者
日本文学協会
雑誌
日本文学 (ISSN:03869903)
巻号頁・発行日
vol.64, no.4, pp.78-79, 2015-04-10 (Released:2020-05-26)
  • 2021-01-10 22:59:16
  • 1 + 0 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/nihonbungaku/64/4/64_78/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20620/nihonbungaku.64.4_78)

1 0 0 0 〈話型〉の認識と説話の分類 : 「燈台鬼」説話と都市伝説「だるま男」の比較から

著者
飯倉 義之
出版者
説話・伝承学会
雑誌
説話・伝承学 (ISSN:09193995)
巻号頁・発行日
vol.19, pp.110-127, 2011-03
  • 2020-05-30 12:56:37
  • 1 + 3 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020710739

1 0 0 0 日本色話大成序説 : 研究史の整理から

著者
飯倉 義之
出版者
國學院大學
雑誌
國學院雜誌 = The Journal of Kokugakuin University (ISSN:02882051)
巻号頁・発行日
vol.119, no.10, pp.1-19, 2018-10
  • 2019-04-20 21:14:48
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021690761

1 0 0 0 口承文芸研究はなぜ「疑似的な声」と向き合えないのか (特集 日本民俗学の展望を拓く : 伝承文学専攻開設二十五周年記念)

著者
飯倉 義之
出版者
國學院大學総合企画部
雑誌
國學院雜誌 = The Journal of Kokugakuin University (ISSN:02882051)
巻号頁・発行日
vol.118, no.4, pp.211-223, 2017-04
  • 2018-05-27 21:07:41
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021167524

1 0 0 0 都市伝説化する「想像力」 : 「大きな物語の喪失」と陰謀論的想像力 (特集 大衆文化と民俗学)

著者
飯倉 義之
出版者
比較日本文化研究会 ; [1994]-
雑誌
比較日本文化研究
巻号頁・発行日
no.15, pp.53-63, 2012-09
  • 2018-03-27 19:05:27
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019498693

1 0 0 0 妖怪とゆるキャラの間 : 妖怪ゆるキャラから見る現代の妖怪文化 (特集 子どもはなぜ妖怪が好きなのか)

著者
飯倉 義之
出版者
文民教育協会子どもの文化研究所
雑誌
子どもの文化
巻号頁・発行日
vol.47, no.8, pp.18-23, 2015-09
  • 2016-05-08 11:06:10
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020571878

1 0 0 0 渋谷を巡るハナシと記憶 : 生きられる渋谷のために

著者
飯倉 義之
出版者
都市民俗学研究会
雑誌
都市民俗研究 (ISSN:13466496)
巻号頁・発行日
no.20, pp.47-64, 2015-02
  • 2015-04-22 19:12:46
  • 1 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020392286
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.