著者
西岡 昭博 池田 進 小山 清人 高橋 辰宏 藤井 恵子
出版者
山形大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2003

(1)米粉の品種や粉砕時の熱履歴の違う米粉のレオロジー特性アミロース含量の異なる品種が異なる米粉を用意し、糊化特性の違いやパン生地にした際のレオロジー特性の違いを明らかにした。これにより品種間の違いとパン生地のレオロジー特性との相関を系統的に明らかに出来た。次に、米粉の粉砕時に熱履歴が澱粉結晶やレオロジー特性に与える影響を明らかに出来た。この米粉は常温でも糊化することで知られるアルファ粉にはない特徴もあることを明らかにした。これを米生地にブレンドすることで、生地粘度をコントロールすることで、製パンに最適な粘度を探ることが可能であることを突き止めた。(2)種々の米粉のレオロジー特性と製パン性(1)で得られた種々の米粉のレオロジー特性の実験結果を受け、これから得られる米粉生地の製パン性を検討した。一般の米粉に12%のα化米粉をブレンドすることで、パン生地のレオロジー特性をコントロールした。これにより均一な発泡セルを有する米粉100%による製パンに成功した。(3)米粉100%による製パンメカニズムの一般化グルテン成分を含有しない米粉などで製パンを行うには、発酵時と焼成時の粘度をそれぞれ制御する必要がある。具体的には、発酵時の生地粘度はイーストによる一次発酵時のセルの均一性に大きく影響する。さらに、オーブン中で一次発酵後のパン生地を焼成する際は、糊化に伴う生地全体の粘度上昇が重要になる。生地の粘度上昇が鈍い場合、二次発酵によりセルが破泡してしまう。一方、オーブン中で加熱されたパン生地が糊化により急激に粘度上昇することで、一次発酵時の形成された均一な気泡が保持され良質な製パンが可能となる。これを一般化し、図示し、まとめとした。
著者
石田 尚哉 粟野 宏 羽場 修 高橋 辰宏 米竹 孝一郎 関 隆広
出版者
一般社団法人 日本液晶学会
雑誌
日本液晶学会討論会講演予稿集 (ISSN:18803490)
巻号頁・発行日
vol.2006, pp.203, 2006

これまでにさまざまなメソゲンを導入したデンドリマー液晶について検討を行ってきた。本研究ではフォトクロミック分子であるアゾベンゼンを世代の異なるポリ(プロピレンイミン)デンドリマー末端に付加したデンドリマー液晶を合成し、その相転移挙動と液晶構造をDSC、偏光顕微鏡、X線回折により解析した。溶液とフィルム試料での紫外光(UV)と可視光照射による光異性化について検討した。また表面レリーフを作製した。
著者
亀田 隆夫 高橋 辰宏 小山 清人
出版者
The Japan Society of Polymer Processing
雑誌
成形加工 (ISSN:09154027)
巻号頁・発行日
vol.17, no.8, pp.571-579, 2005-08-20
参考文献数
15
被引用文献数
1

The precise measurement of three dimensional shrinkage at different locations within molded parts is seldom reported. In this research, we compared the measured shrinkage (relating the difference between the dimensions of the metal mold and the resultant molded plastic parts) with calculations based on PVT measurements for parts made from AS and ABS resins. With increasing packing pressure, the shrinkage was minimized in the normal direction (ND) more than in the melt flow (MF) and transverse (TD) directions. The ND shrinkage was proportional to the volume shrinkage, while those of the other directions were proportional to less than the 1/3 power of volume shrinkage. The TD shrinkage was larger than the MD shrinkage. With increasing packing pressure, the gate seal time increased for ABS, but hardly changed for AS. The molecular orientation, obtained from birefringence measurements, increased with packing pressure.
著者
亀田 隆夫 高橋 辰宏 小山 清人
出版者
The Japan Society of Polymer Processing
雑誌
成形加工 (ISSN:09154027)
巻号頁・発行日
vol.17, no.5, pp.342-348, 2005-05-20
参考文献数
15
被引用文献数
1 1

The size of the dependence of the shrinkage anisotropy in different locations of injection molded parts is not frequently reported (shrinkage calculated by comparing the actual plastic parts to the metal mold, while anisotropy refers to differences in the melt flow (MD) and the transverse (TD) directions). In this study, the effects of packing pressure (from 20 to 100MPa) in the injection molding process on the shrinkage anisotropy at two positions in a molded part were investigated in two ABS resins. The shrinkage anisotropy decreased as a function of packing pressure at both locations, although at different rates. It was found that the shrinkage anisotropy at these two positions was quite similar at around 60MPa. It was also found that the screw head moved forward (backward) at pressures higher (lower) than 60MPa. At a packing pressure of 60MPa the screw head position was almost constant during the packing process in a plunger type injection molding machine where the polymer melt can hardly flow backwards.<br>In order to get further insight into the causes of the shrinkage anisotropy, birefringence measurements were performed with a transparent ABS resin. The measured birefringence at the two locations of the injection molded part were in good agreement with the respective shrinkage anisotropy values. Moreover, the packing pressure dependence seen in the shrinkage anisotropy was found to be similar for that of birefringence. It was demonstrated that a difference in molecular orientation in the two directions (MD and TD), caused the shrinkage anisotropy, and that the ratio of molecular orientation difference becomes almost identical at the two locations at around 60MPa of packing pressure.