著者
高畠 幸司
出版者
富山県農林水産総合技術センター[森林研究所]
雑誌
富山県農林水産総合技術センター森林研究所研究報告 (ISSN:18837298)
巻号頁・発行日
no.3, pp.1-7, 2011-03 (Released:2012-12-06)

カシナガキクイムシによるミズナラ被害材について,シイタケ・ナメコ菌床栽培の培地基材としての利用性を検討した。シイタケ菌床栽培では,ミズナラ被害材は,ブナ,健全材に比べて子実体収量,子実体発生個数が多くなった。ナメコ菌床栽培では,ミズナラ被害材は,子実体収量,子実体発生個数でブナに比べて劣ったが,健全材に比べて多くなった。これらのことから,ミズナラ被害材はシイタケ菌床栽培の培地基材として有用であること,ナメコ菌床栽培では健全なミズナラ材と同様に使用できることが明らかになった。
著者
高畠 幸司
出版者
日本きのこ学会
雑誌
日本応用きのこ学会誌 (ISSN:13453424)
巻号頁・発行日
vol.6, no.4, pp.167-170, 1998-12-25 (Released:2018-04-12)
参考文献数
14
被引用文献数
1

オカラと米ぬかを種々の割合で混合してヒラタケ菌床栽培を行い,オカラの栄養源としての利用性を検討した.オカラと米ぬかを混合することにより,栽培所要日数は短くなり,子実体収量は増加した.特に米ぬか単独区に比べて栄養源中のオカラの割合が40〜80%の試験区では,栽培所要日数は約2週間短縮され,子実体収量は1.5〜1.8倍となった.オカラと米ぬかを混合することにより菌床培地のC/N比は低下し,改善された.これらのことから,オカラは米ぬかと混合して使用することによりヒラタケ菌床栽培の栄養源として有用であると考えられた.
著者
高畠 幸司 五十嵐 圭日子 鮫島 正浩
出版者
The Japan Wood Research Society
雑誌
木材学会誌 (ISSN:00214795)
巻号頁・発行日
vol.54, no.6, pp.327-332, 2008-11-25
被引用文献数
4

ヤマブシタケ菌床栽培において,栽培後に生じる廃菌床を培地材料に用いて再び栽培した。この工程を3回繰り返した。子実体収量は繰り返し3回目でも最初の培地(基本培地)と同等であった。しかし,廃菌床培地は1回目の廃菌床培地で子実体収量が最も多く,その後,リサイクルする毎に減少した。子実体収量はリサイクル2回目までは基本培地の1.3~1.4倍になった。1回目,2回目の廃菌床培地では,低分子α-グルカン,β-グルカンの含有量が多くなり,C-N比が低くなった。低分子グルカン並びにN源の増加が子実体収量の増加に寄与することが示唆された。ヤマブシタケ菌床栽培において,リサイクル2回目までの廃菌床は,培地材料として有用であることが明らかになった。
著者
高畠 幸司 五十嵐 圭日子 鮫島 正浩
出版者
一般社団法人 日本木材学会
雑誌
木材学会誌 (ISSN:00214795)
巻号頁・発行日
vol.54, no.6, pp.327-332, 2008-11-25 (Released:2008-11-28)
参考文献数
23

ヤマブシタケ菌床栽培において,栽培後に生じる廃菌床を培地材料に用いて再び栽培した。この工程を3回繰り返した。子実体収量は繰り返し3回目でも最初の培地(基本培地)と同等であった。しかし,廃菌床培地は1回目の廃菌床培地で子実体収量が最も多く,その後,リサイクルする毎に減少した。子実体収量はリサイクル2回目までは基本培地の1.3~1.4倍になった。1回目,2回目の廃菌床培地では,低分子α-グルカン,β-グルカンの含有量が多くなり,C-N比が低くなった。低分子グルカン並びにN源の増加が子実体収量の増加に寄与することが示唆された。ヤマブシタケ菌床栽培において,リサイクル2回目までの廃菌床は,培地材料として有用であることが明らかになった。