27 0 0 0 OA 方言叢書

著者
[中国民俗学会] [編]
出版者
中国民俗学会
巻号頁・発行日
vol.第七篇, 1936

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (27 users, 33 posts, 21 favorites)

スネコスリの内容はここで読める https://t.co/UMbUjWyeLw
”日本ではじめて妖怪事典を出版”というのはこれですね。 『現行全国妖怪辞典』(1935年) 方言叢書. 第七篇 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/AcvC8mG0w8
「全国妖怪辞典」というのが、国会図書館デジタルコレクションで公開されていますね。 https://t.co/xuUE57Uthn
撮影不可の佐藤清明資料は『現行全國妖怪辭典』と新発見の資料「地方妖怪調査票」が展示されてます。(写真は自前) 国会図書館のデジタルコレクションで『現行全國妖怪辭典』見れるので、展示を見て内容の確認も可能。 https://t.co/dTtOpSky4R https://t.co/blaFVJNl6D
#ネクストステージ本 日本初の妖怪事典とされる、佐藤清明『現行全国妖怪辞典』(昭和10年) 国会図書館デジタルコレクションで公開されていますが、実物を手に入れればネクストステージに行ける。 https://t.co/ZqSVGo5W35
方言叢書. 第七篇 現行全国妖怪辞典(佐藤清明) 中国民俗学会[国立国会図書館デジタルコレクション] https://t.co/LszQpOVtq1 #すねこすり
金沢から発注していた品が届いた。国会図書館のデジタルコレクションで見れるものの長い間定期検索していた一冊 https://t.co/eyDP48plKs https://t.co/8DI4EuCp6e
『総合日本民俗語彙』のアモレオナグ(https://t.co/ByjknWLqzW)と『現行全国妖怪辞典』のアムログオナグ(https://t.co/NQPPVgkL17)が同じようで違うの気になる
「現行全国妖怪辞典」 http://t.co/TAGaEyU0N0
(RT)あらほんと / "近代デジタルライブラリー - 方言叢書. 第七篇" http://t.co/ufnPe93sa4
うおマジだ。登録タイトル「方言叢書 第七篇」いわゆる、佐藤清明「現行全国妖怪辞典」 >国立国会図書館デジタル化資料 http://t.co/1oXPs8Ei
おお、ほんとだ (いつから公開されてたんだ?) http://t.co/bDPoWNQ5
@hyousen これが表紙であってますかね?http://t.co/eIvT0HEq

収集済み URL リスト