著者
喜始 照宣
出版者
東京大学大学院教育学研究科
雑誌
東京大学大学院教育学研究科紀要 (ISSN:13421050)
巻号頁・発行日
vol.52, pp.137-146, 2013-03-10

The aim of this paper is to examine how the university experience of geneki is different from the experience of ronin, based on interviews with art university students in Japan, and to discuss the relationship between art university students and yobiko (prep schools). The major findings can be summarized as follows: (1) most students think art university is a world away from yobiko, but cultural resources acquired from yobiko are necessary to pass the university entrance exam and useful for their production of artworks in university; (2) the education provided by yobiko functions as a cultural “buffer” for university experience and also provides a common language for artmakers; and (3) some geneki students report feeling a “geneki complex”, but they cope with this by pursuing their artistic expression.

言及状況

Facebook (1 users, 1 posts)

気になる論文。東大教育学研究科紀要ですって。 http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/handle/2261/55274

Facebook における性別

はてなブックマーク (3 users, 3 posts)

[大学職員][ブログ] ムサビ日記が引用されている"美術系大学生と予備校-大学生活における現役/浪人の差異に着目して-"

Twitter (28 users, 28 posts, 22 favorites)

@mah_s あー、その側面はすごく強いと思います。そういったサバイバルは入学直後から強いられることになるんですが、この論文に分かりやすく書かれています。ものすごくリアル。 美術系大学生と予備校(pdf) http://t.co/eBzQDd0Ulj
PDF. / “喜始照宣「美術系大学生と予備校――大学生活における現役/浪人の差異に着目して――」” http://t.co/2Ck3l0PR8M
ムサビ日記が引用されている"美術系大学生と予備校-大学生活における現役/浪人の差異に着目して-" / “目  次 1.問題設定 2.美術系予備校に関する先行研究の検討 3.分析概念 4.調査の対象と方法 5.…” http://t.co/Z1mVakzY6M #大学職員 #ブログ
美術系大学生と予備校 : 大学生活における現役/浪人の差異に着目して http://t.co/Co8x1QV5qP
喜始照宣「美術系大学生と予備校 : 大学生活における現役/浪人の差異に着目して」『東京大学大学院教育学研究科紀要』(52巻)。「美大への準備教育機関である美術系予備校が学生の大学経験にいかなる影響をもたらしているのかについて考察」http://t.co/hTfKerNJnx

収集済み URL リスト