出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1047, pp.78-82, 2000-06-26

昨年、「スター・ウォーズ」の新シリーズ「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」が全世界で公開され、各地でヒットを記録した。16年ぶりにシリーズを復活させたジョージ・ルーカス監督は、今年撮影に入る続編を制作する際、「フィルムを全く使わない」と宣言した。 方法はこうだ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1023, pp.134-137, 2000-01-10

1998年にイトーヨーカ堂が始めた消費税還元セールでは、不景気の中でセール期間中の売り上げが前年比で6割増となった。これを見たほかの量販店も次々と同様のセールを打ち出し、「消費税還元」が不況脱出喚起のキーワードとなったかに見えた。
著者
加藤 久仁生 寺山 正一
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1489, pp.82-84, 2009-05-04

問 海の上にぽつんと突き出した一軒家に1人で住んでいる老人が、海底に落とした愛用のパイプを追いかけて潜っていくうちに、家族と過ごした人生の思い出を振り返っていく。そんな筋書きの「つみきのいえ」で、監督は何を描きたかったのですか。
著者
高橋 一男
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1456, pp.116-119, 2008-09-08

私は平泉町議会の議長だった1999年頃から、平泉の世界文化遺産登録を目指して活動してきました。しかし、今年5月に国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会の諮問機関である国際記念物遺跡会議(イコモス)が、登録を見送って審査をやり直す「登録延期」を勧告しました。そして、7月にカナダで開かれた委員会でも、結果は覆りませんでした。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1456, pp.92-94, 2008-09-08

焦げ目のついた表面はカリッと香ばしく、それでいてナイフを入れるとじわりと肉汁が染み出してくる。歯触りは柔らかく、口の中で肉の塊が崩れていく——。 理想とされるこのようなハンバーグを作るコツは、素早く焼き上げることだ。強い熱で一気に表面を焼いて膜を作り、肉汁を閉じ込める。それからじっくり内部まで火を通す。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1493, pp.38-41, 2009-06-01

ユニクロ、過去最高益へ——。絶好調のさなか、2008年末、しかし東京・九段下にある同社ではすさまじい人事の嵐が吹き荒れていた。 管理畑の執行役員たち全員に降格人事が突きつけられたのだ。8月末までの評価が10月にフィードバックされたが、その時点では降格の話は出なかった。当然、続投できると考えていた役員たちには寝耳に水の話だ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1393, pp.90-93, 2007-05-28

5月の大型連休の谷間、小雨の降りしきる奥ケ野集落は田植えの真っ最中だった。昼の休憩時間、集落の住民から「オッサン」と親しみを込めて呼ばれる糸賀盛人(59歳)を作業小屋に訪ねた。 田植えの時期と言っても、山陰地方の山間部はまだ肌寒い。糸賀は、缶ビールを片手に、巧みにストーブに薪をくべていく。浅黒く焼けた顔をこちらに向けると、「なあ、あんた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1839, pp.76-78, 2016-05-02

腕時計、メガネ、衣服、指輪…。身に着けたままデータを収集したり操作したりできる情報機器「ウエアラブル端末」が今、続々と登場している。その一方で、スマートフォン(スマホ)のように地域や世代を超えて普及するかどうかは疑問視されている。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.880, pp.40-48, 1997-03-03

出遅れた市場でも,大逆転のチャンスは十分ある。じっくりブランドを育てる辛抱強さや,商品投入のタイミングをはずさないスピード開発。危機感をバネにした後発企業の成功例から,商品作りの極意が見えてくる。雪印乳業乳飲料毎日骨太足掛け3年,焦らず育てた強力ブランド乱売合戦に巻き込まれない強いブランドへのこだわりが,10年の出遅れを埋めた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.847, pp.110-123, 1996-07-01

自社の強味を知り,それを徹底的に伸ばす。就任以来,社業を大きく伸ばした「成績上位」社長の手法は様々だが,かたくななまでに得意分野にこだわる姿勢には共通点がある。たとえ小さくても,得意とする市場でトップを狙うことが急成長の決め手。(磯山友幸,田中太郎)半導体景気の波つかむ「トップを狙えない事業はやらない」−−。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.882, pp.13-15, 1997-03-17

ソフトバンク(孫正義社長)と,ルパート・マードック氏率いる豪ニューズ・コーポレーションが突如,全国朝日放送(テレビ朝日)の発行済み株式21.4%を旺文社から買収し,"黒船来襲"と業界に衝撃を与えてから1年足らず。今度はその両社が,テレビ朝日株を朝日新聞社に売却するという挙に出た。しかも,1円も儲けずに買収価格と同じ417億5000万円で,だ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1381, pp.48-50, 2007-03-05

円安が焦点となると見られていた2月上旬の7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議。その1週間前、外国為替証拠金取引大手、ひまわり証券のFX企画部長、遠藤寿保は日銀職員の訪問を受けた。 「今の局面では、個人は(外貨の)買いから入りますか。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1914, pp.10-13, 2017-10-30

衆院選で与党が圧勝し、再び憲法改正発議に必要な3分の2を超える議席を獲得した。政権基盤を固め直した安倍晋三首相は北朝鮮対応や経済政策とともに改憲論議に注力する構えだ。ただ政治姿勢への批判は根強く、政権運営は楽観できない。多様な政策課題を進…
著者
一瀬 邦夫
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1398, pp.180-183, 2007-07-02

低価格ステーキ店「ペッパーランチ」を運営する私たちの会社は昨年9月、念願の東証マザーズ上場を果たすことができました。上場記念のパーティーは華やかに開催され、600人ものお客様を集めました。 昨年12月には、ペッパーランチの店舗がついに200を超えたのです。
著者
井川 幸広
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1194, pp.108-111, 2003-06-02

大証ヘラクレス上場のクリーク・アンド・リバー社(C&R)と、東証マザーズ上場のデザインエクスチェンジ(DEX)は3月26日、取締役会で経営統合することを決議しました。 7月1日にDEXを完全子会社化し、12月をメドに合併するスケジュールで合意していました。しかし、協議を進めた結果、4月15日に経営統合を見送ることを決めました。
著者
後藤 玄利
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1644, pp.64-67, 2012-06-04

4月26日、医薬品・健康食品のインターネット通販を手がける東証マザーズ上場のケンコーコムなどネット通販2社が国を相手に一般用医薬品(大衆薬)のネット販売権確認を求めた訴訟で、2審の東京高等裁判所は2社に販売権を認めた。 厚生労働省の省令によって禁じられていた、薬のネット販売の道が開けた――。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1700, pp.34-36, 2013-07-22

日本の部品メーカーがこれから取引拡大を目指すのが韓国サムスン電子やソニーモバイルコミュニケーションズ、中国ファーウェイ、中国ZTEなどの海外スマホメーカー。だが、盛衰の激しい業界だけに、いずれアップル同様に失速する可能性は否定できない。 そこ…
著者
Yergin Daniel A.
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.978, pp.88-90, 1999-02-15

問 近著の『市場対国家』(原題はThe Commanding Heights=管制高地)は、経済の最も重要な部分(管制高地)を支配する力が国家から市場へ移ってきている現状を20世紀の各国の歴史をたどりながら分析しています。どの国でも国家統制が昔ほど利かなくなったというその分析には説得力があるのですが、日本にいると、そうした流れを実感しにくいのも事実です。
著者
小野 辰雄
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.874, pp.84-87, 1997-01-20

造船工から身をおこし,年商450億円の仮設機材メーカーを育てた。自ら経験した転落死の恐怖が事業の原点。学問不要論に象徴される職人軽視に,ストレートな怒りをぶつける。職人による職人のための大学創設が長年の夢。30年来の志を説いて賛同者を増やし,地位向上運動の先頭に立つ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1447, pp.44-47, 2008-06-30

アフリカの寂れた町で、押し寄せる何十体ものゾンビ。主人公は拳銃などの武器を手に、活路を切り開く──。 大手ゲーム会社のカプコンが開発するアクションゲーム「バイオハザード5」は、ゾンビのおどろおどろしい動きや主人公の緊迫した表情が、実写さながらの高画質なCG(コンピューターグラフィックス)で描写される。