著者
折笠 秀樹
出版者
ライフ・サイエンス出版
雑誌
薬理と治療 (ISSN:03863603)
巻号頁・発行日
vol.44, no.9, pp.1261-1276, 2016-09
著者
赤瀬 智子 嶋田 努 原沢 友紀子 赤瀬 朋秀 池谷 幸信 田代 眞一 油田 正樹
出版者
ライフサイエンス出版
雑誌
薬理と治療 = Basic pharmacology and therapeutics (ISSN:03863603)
巻号頁・発行日
vol.36, no.1, pp.39-48, 2008-01-01

「はじめに」近年先進国において増加しているMetS(内臓脂肪症候群)は動脈硬化性疾患(心筋梗塞や脳梗塞など)の危険性を高めるマルチプルリスクファクター症候群のことである. 動脈硬化性疾患は肥満症, 高血圧症, 高脂血症, 耐糖能異常, 高インスリン血症などの代謝性疾患が重なることによって発症頻度が増加するといわれている1). 日本では, MetSが強く疑われる者と予備群と考えられる者をあわせた割合は男女とも40歳以上でとくに多く, 40~74歳の男性2人に1人, 女性では5人に1人, 約1900万人がMetSおよびその予備軍であると推定され, 深刻な社会問題となっている2). 2005年4月に日本肥満学会, 日本動脈硬化学会, 日本糖尿病学会など8学会により, 日本におけるMetsの診断基準が定義された3). MetSの背景には, 食生活の欧米化により増加した肥満の存在がある. 肥満による内臓脂肪の増加がこの疾患に深く関与していることが明らかになっている4). In recent years the number of patients with metabolic syndrome (MetS) has been increasing in advanced countries, and the condition is now becoming a serious problem in Japan. In Sri Lanka, a perennial liana, Salacia reticulata (Kotala himbutu), has traditionally been used in Ayurveda (Ayurvedic medical care) for the treatment of diabetes (mellitus) and skin diseases. Some reports have recently shown that components of the plant's extracts have an inhibitory action against elevation of blood sugar, antiobesity actions, protective action on the liver, antioxidant actions, etc. In the present study, the effects of a mixture of Kotala himbutu aqueous extract and cyclodextrin (KH) were investigated on the various morbidities of MetS in animal models of MetS, TSOD mice. The animals were given, normal feed (MF) containing the powder of KH at concentrations 1% or 3%, for 8 weeks. Then, the body weight, amount of food intake and the serum insulin levels in the animals were measured. Determination of the serum biochemistry, X-ray computed tomography (CT) to determine the visceral and subcutaneous fat areas, measurement of blood pressure, the pain test and glucose tolerance test were also conducted. Significant inhibitions of weight gain and of visceral and subcutaneous fat accumulation were noted from the early stage of administration of KH. Serum biochemical examination revealed decreases in the blood sugar, T-Cho, LDL-Cho and HDL-Cho levels. The findings confirmed a significant beneficial effect of KH on impaired glucose tolerance, hypertension and peripheral neuropathy.
著者
松葉 尚子 津谷 喜一郎
出版者
ライフサイエンス出版社
雑誌
薬理と治療 (ISSN:03863603)
巻号頁・発行日
vol.33, no.6, pp.560-566, 2005-06
被引用文献数
2

2005年4月25~27日にWHO本部(スイス・ジュネーブ)で開催された技術諮問会議の著者による報告書
著者
Panos Kanavos 津谷 喜一郎
出版者
ライフサイエンス出版社
雑誌
薬理と治療 (ISSN:03863603)
巻号頁・発行日
vol.31, no.10, pp.819-836, 2003-10

本稿は,欧州共同体(European Union: EU)メンバー国の厚生省の薬事専門官からの情報にもとづき,EU加盟国の医薬品価格設定と保険償還に関するプロジェクトの一環として2001 年2 月時点の状況についてまとめられたものである。原文は,http://pharmacos.eudra.org/F3/g10/docs/synthesis.pdf から見ることができる。
著者
菊田 健太郎 津谷 喜一郎
出版者
ライフサイエンス出版社
雑誌
薬理と治療 (ISSN:03863603)
巻号頁・発行日
vol.33, no.6, pp.544-548, 2005-06

2004年10月4日カナダ・オタワで開かれたオタワ会議の声明の本文訳
著者
櫛部 朗 山本 哲 大西 俊郎 葛西 眞一 水戸 迪郎
雑誌
薬理と治療 (ISSN:03863603)
巻号頁・発行日
vol.10, no.1, pp.27-32, 1982-01

雑誌掲載版一般肝機能検査の他にICG Rmax,ヘパプラスチンテスト,50 g糖負荷試験及びグルカゴン負荷試験をすべて施行し得た各種肝疾患,胆管癌,ミリッチ症候群17例(手術例14例,非手術例3例)を対象とした.ICG Rmaxをみると死亡例は1.0以下の例,特に0.6以下に集中しており,水本分類とも高い相関を示したが他の検査法では予後と検査値との間にばらつきがみられ,ICG Rmaxほど予後との相関はみられなかった