著者
福村 愛美
出版者
大分県立芸術文化短期大学
雑誌
大分県立芸術文化短期大学研究紀要 (ISSN:13466437)
巻号頁・発行日
vol.34, pp.241-249, 1996-12-31

高校生が制服についてどの様な意識を持っているか、また制服と、家庭科及び被服実習、家庭科男女共修との関連性を調査をもとに分析した結果、次の様なことが明らかになった。1、学校を制服で選ぶかどうかという質問に対して高校1年生と2年生では、1年生のほうが学校を制服で左右されないと考えている。2、好きな制服のデザインでは、1年生男子は詰め襟の学生服を大半が支持しているが、2年生になるとブレザータイプの制服と半々に意見がわかれる。女子は全体的に差はなくセーラー服を好んでいる。3、制服の持っている枚数は、冬用を1枚、夏用を2枚持っている組み合わせが1番多い。4、音楽専攻の生徒が、スカートの長さや靴下の流行に最も敏感である。5、被服制作の完成時に充実感を感じない者ほど、制服の良くないところとして、温度調節がしにくいという理由を挙げている。6、家庭科男女共修に価値があると思う者ほど、学校を制服で選ばないと考えている。7、家庭科を男子も学ぶべきであると余り考えない者の方が、セーラー服をより好んでいる。8、制服のイメージは多面性を持っていると考えられる。終わりに、集計作業にご協力いただいた大分県立芸術文化短期大学の田仲謙司さん及び学生や副手の方々に深く感謝申し上げます。
著者
福村 愛美 Manami Fukumura
雑誌
大分県立芸術文化短期大学研究紀要
巻号頁・発行日
vol.34, pp.241-249, 1996-12-31

高校生が制服についてどの様な意識を持っているか、また制服と、家庭科及び被服実習、家庭科男女共修との関連性を調査をもとに分析した結果、次の様なことが明らかになった。1、学校を制服で選ぶかどうかという質問に対して高校1年生と2年生では、1年生のほうが学校を制服で左右されないと考えている。2、好きな制服のデザインでは、1年生男子は詰め襟の学生服を大半が支持しているが、2年生になるとブレザータイプの制服と半々に意見がわかれる。女子は全体的に差はなくセーラー服を好んでいる。3、制服の持っている枚数は、冬用を1枚、夏用を2枚持っている組み合わせが1番多い。4、音楽専攻の生徒が、スカートの長さや靴下の流行に最も敏感である。5、被服制作の完成時に充実感を感じない者ほど、制服の良くないところとして、温度調節がしにくいという理由を挙げている。6、家庭科男女共修に価値があると思う者ほど、学校を制服で選ばないと考えている。7、家庭科を男子も学ぶべきであると余り考えない者の方が、セーラー服をより好んでいる。8、制服のイメージは多面性を持っていると考えられる。終わりに、集計作業にご協力いただいた大分県立芸術文化短期大学の田仲謙司さん及び学生や副手の方々に深く感謝申し上げます。
著者
加藤 千恵子
出版者
大分県立芸術文化短期大学
雑誌
大分県立芸術文化短期大学研究紀要 (ISSN:13466437)
巻号頁・発行日
vol.41, pp.87-104, 2003-12-26

現在,日本において,初婚年齢は年々上昇傾向にあり晩婚化が進んでいる.これを学歴別に見ると,高学歴層の者において顕著であることがわかる.その中でも調査・研究が少ない男性に注目し,彼らの結婚意思とそれに影響を与える結婚観について,個人別態度構造分析を用い,事例を通して検討した.その結果,従来の調査・研究において支持されている男性が結婚難に陥っているという結果は,本研究の高学歴の独身男性についてはあてはまらないことが明らかになった.対象者は自らの意思により結婚するか否かを選択しており,自分の理想とするライフスタイルと結婚によるライフスタイルの変化,結婚相手との価値観の一致などを真剣に考え,結婚に対する葛藤を抱き,結婚を躊躇していた.さらに,長時間労働により家庭生活と仕事での自己実現を両立させ難いためライフスタイルを決めかね結婚意思が低下するという可能性と,結婚を前提としないようなライフスタイルを選択しても生活に困らないため結婚に消極的になる可能性も示唆された.
著者
小川 伊作
出版者
大分県立芸術文化短期大学
雑誌
大分県立芸術文化短期大学研究紀要 (ISSN:13466437)
巻号頁・発行日
vol.32, pp.151-168, 1994-12-31

The lute book of Jacques Gallot, published in the second half of the seventeenth century in Paris is, along with the two books of Denis Gaultier, very important in the development of French lute music. It is important not because of its repertoire, but because of the information on lute music itself, its ornamentation, and the social conditions surrounding the lute. In this paper I have examined the researches from the end of the nineteenth century until the present, and examined Gallot's lute book by focusing on the author and the age in which the book was published. I then translated and annotated the advertissement, dedication, and instructions.