著者
鈴木 俊哉
出版者
情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告. DD, [デジタル・ドキュメント] (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.76, pp.E1-E6, 2010-07-22
参考文献数
10

第 67 回デジタルドキュメント研究会にて、ページ記述言語 PostScript における標準的な字形指定番号である Adobe CID から、TrueType フォントのグリフへのマッピング方法について発表した。アドホックなマッピング情報を持たないよう、PostScript 資源として提供されている情報のみでマッピングを決定しようとすれば、テーブル構築の際に 0.5~3 秒程度の遅延が発生することを示した。この負荷はラスタ処理が数十秒から数分におよび高解像度の印刷の場合には無視できるが、モニタ表示の観点では問題となる。この負荷は PostScript 資源をフォントごとに読み込んでマッピングを構築するためと考えられるので、PostScript 資源ではなく、近年普及が進みつつある TrueType フォントの UVS サポートを用いて、このマッピング処理を高速化する方法について検討する。In SIGDD67, the method to minimize the missing glyph in the translation of CJK TrueType font to CIDFontType2 object for Adobe CID glyph space was presented. The method improves the missing glyph issue of Ghostscript-8, the latency caused by using 3 tables (horizontal CMap, vertical CMap, and ToUnicode or ToCode mapping table) is not negligible for document browsing on the computer displays. In this report, a method to improve the latency by using OpenType cmap table format 14 (UVS table) which is introduced for Variation Selector in TrueType font. The parser of UVS table was implemented by PostScript for Ghostscript, and VM usage and time to parse UVS table were measured. From the experimental results, the parsing latency for UVS table is shorter than that for Unicode cmap table, and the VM usage is about 50% of previous method.
著者
上前田 直樹 橋田 浩一
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告. DD, [デジタル・ドキュメント] (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.50, pp.23-30, 2005-05-27
参考文献数
11

合議におけるキーパーソンを見出すことは、議論の流れを把握したり議論を活性化したりする上で重要であるが、従来は議論の意味内容に立ち入って解析するのが困難だった。本稿では、セマンティックオーサリングに基づく電子会議において、修辞関係と対話関係によって明示された議論の意味的な構造を用いて各参加者の貢献度を評価しキーパーソンを同定する方法を提案する。実際の合議の記録に関してそのような意味構造を用いて貢献度を計算し、この方法の妥当性を示す。
著者
中挾 知延子
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告. DD, [デジタル・ドキュメント] (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.45, pp.7-12, 2004-07-30

本稿ではプロジェクトマネジメントにおいて種々のプロセスが並行して行われるときに、各プロセスを担う組織間での情報交換の手段としてOWLを用いたSemantic Web Servicesを提案する。OWL-SとSWRLおよびWSDLを連携させたWebサービスにより、今までプロジェクトマネジメントにおいて失敗した場合の一因として考えられる、組織間での情報交換不足の解決に向けての1つの試みとしたい。
著者
難波 亮丞
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告. DD, [デジタル・ドキュメント] (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.37, pp.9-16, 2003-01-31
参考文献数
5

本報告は J2ME 環境、特に携帯電話の Java アプリケーション実行環境において、軽量 XML パーサ実装が実用的に動作することを実証し、当該環境でのプログラミングにおいて注意すべき点をまとめたものである。
著者
川幡 太一 鈴木 俊哉 永崎 研宣 下田 正弘
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告. DD, [デジタル・ドキュメント]
巻号頁・発行日
vol.2013, no.7, pp.1-4, 2013-07-19

悉曇文字は日本において、仏典の研究や菩薩の種字等に用いられるインド系文字の一種である。本報告では、日本の悉曇文字の国際符号化文字集合 (UCS) への提案活動に関して、その概要・標準化の経緯・および標準化にあたっての技術的課題および今後の予定について述べる。
著者
織田 哲治 木戸 彰夫 小田 明
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告. DD, [デジタル・ドキュメント] (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.12, pp.17-24, 1998-05-15
被引用文献数
1

国際符号化文字集合Unicode1.1及びISO10646-1が制定されてから、既に5年余りが経過しようとしている。現在も、ISOやUnicodeコンソーシアムによって文字の追加など符号化文字集合規格としての保守作業が行われる傍ら実装に向けての整備/検討が進められている。本稿では、Unicodeの内容解説から始め、その実装についての考察、他の漢字圏の符号化文字集合との関連を述べながらUnicodeの最新動向をまとめる。また昨今、その浸透とともにますますあちこちで聞かれるUnicodeに纏わるいくつかの批判的は議論についての技術的解説を試みる。本稿は、1章と全体のまとめを織田が、2〜4章を小田が、5章を木戸が執筆した。