著者
今泉 容子
出版者
筑波大学
雑誌
文藝言語研究. 文藝篇 (ISSN:03877523)
巻号頁・発行日
vol.40, pp.120-76, 2001

ビデオデッキを買うとき、CMカットという機能がついたものを選ぶようにしている。テレビ番組の途中で強引に割りこんでくるコマーシャルは、あまり気分のいいものではないから、せめてビデオ録画するものからは閉め出してしまおう ...
著者
平石 典子
出版者
筑波大学文藝・言語学系
雑誌
文藝言語研究. 文藝篇 (ISSN:03877523)
巻号頁・発行日
vol.40, pp.74-59, 2001-10-31

明治後期の日本において、「女学生」は「女子学生」という字義以上のものを人々に訴えかける存在であった。前稿(1)では、文学作品におけるこの「女学生」を巡る言説がある方向へと収斂していく過程を追い、その結果 ...
著者
松本 肇
出版者
筑波大学文藝・言語学系
雑誌
文藝言語研究. 文藝篇 (ISSN:03877523)
巻号頁・発行日
vol.24, pp.66(115)-108(73), 1993-08-31
著者
加藤 行夫
出版者
筑波大学
雑誌
文藝言語研究. 文藝篇 (ISSN:03877523)
巻号頁・発行日
vol.35, pp.1-20, 1999-03-30

やはり問題の発端は、作品を読んでいて、その箇所に来たときに必ず抱き、いかなる解説書によっても払拭できない「心残り」といった感覚だ。『マクベス』のなかでそれを感じるのは、劇の終幕近く、マクダフとの決闘の際に明かされる予言 ...
著者
森田 猛
出版者
筑波大学
雑誌
文藝言語研究. 文藝篇 (ISSN:03877523)
巻号頁・発行日
vol.36, pp.63-81, 1999

マリアン・ムーア(Marianne Moore, 1887-1972)はスポーツの愛好家でもあったが、特に野球は大好きだった。彼女が初期の詩十数篇を寄稿した雑誌Othersの編集者Alfred Kreymborgは、ムーアの野球 ...