出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1931, pp.74-76, 2018-03-05

野球選手の育成や、野球の楽しみ方にIT(情報技術)を活用する動きが広がっている。センサーで投球データを詳細に分析できるボールや、人間の能力を拡張する技術が登場。野球人口の減少を食い止め、少年少女を引きつける魅力を発信できるか。
著者
太田 房江
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1427, pp.108-111, 2008-02-04

しかし、今回の選挙の前に、事務所費を不適切に処理した問題や高額の講演料を受け取っていた問題が出てしまいました(編集部注:太田氏の後援会が、太田氏の親族宅に対して月5万円の事務所費を支出。「事務所としての実態がないにもかかわらず、経費を不正に計上していたのでは」と疑われた。
著者
守安 功
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1620, pp.56-59, 2011-12-12

12月1日、プロ野球12球団は臨時実行委員会とオーナー会議を開き、ディー・エヌ・エー(DeNA)による横浜ベイスターズの買収を承認した。3カ月に及ぶ紆余曲折の買収劇。トップの守安功社長が、プロ野球参入を決めた真意と戦略を語る。 我々がなぜプロ野球球団を買収するのかというと、中長期的にDeNAという会社、そしてサービスのブランド価値を高めていくためです。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1005, pp.10-12, 1999-08-30

今年5月5日こどもの日。3人の白髪のバンカーたちが相前後して都内のホテルを訪れ、予約していたスイートルームに消えていった。日本興業銀行の西村正雄、第一勧業銀行の杉田力之、富士銀行の山本惠朗の3頭取である。 初めて一堂に会した頭取たちが話し合ったテーマは「3行統合」。
著者
宮川 安生
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1156, pp.138-141, 2002-09-02

「現代教養文庫」シリーズで親しまれてきた社会思想社は、6月25日に不渡りを出しました。1990年代に入ってから、売上高がじりじりと下がる苦しい時期を迎えました。何とかヒット企画を出して盛り返そうと模索してきましたが、力及びませんでした。 事実上の倒産——。6月28日に新聞紙上でそう報道されると、多くの読者から電話を頂きました。
著者
伊東 英幸
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1211, pp.124-127, 2003-10-06

ご存じの通り、昨年から今年にかけて当社の不祥事が相次いで発覚しました。今春、元会長の千葉弘二が広告会社「スパイス」に不正な資金を提供した容疑で逮捕・起訴されました。昨春には傘下の「ミスタードーナツ」が無認可添加物の入った肉まんを販売した事実が発覚、今年9月3日に法人としての当社と元幹部が起訴されました。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1390, pp.94-96, 2007-05-07

「そんなこと言ったってね。こっちもちゃんとやってるんですよ」「ですが、お客様…」 ある消費者金融のコールセンター。オペレーターが顧客と会話している最中に、システムが警告を促した。 「お客様の『怒り』レベルが7を超えています。至急マネジャーに引き渡してください」 顧客の口調は穏やか。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.900, pp.62-65, 1997-07-21

かつて勤めた北海道拓殖銀行の名前が消えるとき、「香港にこの人あり」と言われた男が香港に投資銀行を設立した。香港にこだわって20年、自分の実力を裸で試すときがきた。ビジネスだが、ビジネスを超えた何かを求めて。自分の職場が消えるなら、自分で作り出す、そんな気概が支えだ。香港のビクトリア湾を見下ろす高層ビルの一室。
著者
山口 伸昭
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1319, pp.155-158, 2005-12-05

「ほら、言わんこっちゃない」。中内功(ダイエー創業者・故人)さんが聞いたら、きっとこうおっしゃるだろうな。あの人は昔から「成型肉のステーキなんて売るな」って、口を酸っぱくして言っていましたから。「こういう肉を売るためにフォルクスを作ったんじゃない。ヒレとかサーロインとか高級部位のステーキを出すようなレストランを作ったんだ」とね。
著者
宇野 允恭
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1074, pp.113-115, 2001-01-15

当社の愛知事業所、武豊工場(愛知県武豊町)が引き起こした大規模な爆発事故から、もうじき半年ほどが経とうとしています。その時の爆音や爆風などで工場近隣の方々には多大なご迷惑をかけてしまいました。 私は折に触れて、製造業は地域とのつながりが大切だ、と社内外に向けて話してきました。それだけに、今回の事故は私にとっても本当に辛いものでした。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1857, pp.28-35, 2016-09-12

成功の要因は、どの国においても我々が独占できる素晴らしいコンテンツを提供しているということに尽きる。日本では「火花」というオリジナル作品があり、「ハウス・オブ・カード」という英語圏向けのオリジナル作品も人気だ。 そうしたコンテンツをあらゆ…
著者
バートン ドミニク
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1560, pp.76-79, 2010-10-04

日本企業に必要なのは「創造的破壊」です。日本には素晴らしい技術が豊富にある。従来のビジネスのやり方と決別し、新興国市場の攻略に向けて自己変革すれば、確実に成長できます。 今後、世界経済は、ゆっくりとではありますが回復していきます。成長を担うのは、中国やインド、インドネシア、ブラジル、アフリカ諸国といった新興国です。
著者
飯田 哲也
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1657, pp.72-75, 2012-09-10

投開票日の1カ月半を切って出馬を表明し、無党派層の支持を集めたものの、結局は自民党と公明党の推薦を受けた元国土交通審議官の山本繁太郎氏に追いつきませんでした。「保守王国」と言われて久しい山口県での選挙活動に、時間が足りなかった。 最初から負け戦だとは思っていませんでした。実際、期日前投票では、私が山本氏を上回っていました。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1691, pp.44-47, 2013-05-20

2000年代、業績不振に喘いでいたサンリオ。2009年を境に高収益体質へと転換した。原動力は海外ライセンス事業の拡大。「ハローキティ」商品は今や109の国と地域に並ぶ。脱キティ・脱ライセンス依存——。物販改革とキャラの発掘・買収でさらなる成長を目指す。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1933, pp.72-76, 2018-03-19

2016年4月に開局したインターネットテレビ局「Abema(アベマ)TV」が、急速に視聴者を増やしている。バラエティー、ドラマ、スポーツなどの豊富なコンテンツと、スマートフォン(スマホ)やタブレットを使って無料で視聴できる点を若者が支持。アプリのダウンロ…
著者
川淵 三郎 飯田 展久
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1879, pp.76-79, 2017-02-20

サッカーから門外漢だったバスケットボールの世界に飛び込み、リーグ分裂の窮地を救った。トップダウンで改革を断行する「独裁力」は、ともすれば横暴に見えてしまう。成功の鍵は、理解を得られるような正しい課題設定にあると説く。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1569, pp.130-132, 2010-12-06

1971年6月、南アフリカ共和国生まれ。95年、米ペンシルベニア大学で経済学と物理学の学位を取得後、米スタンフォード大学大学院に入学するも中退。99年、インターネット決済のペイパルの前身企業を創業。2002年、宇宙輸送ベンチャーのスペースXを起業。2004年に、テスラ・モーターズに出資し、2008年から同社CEO(最高経営責任者)。5人の男の子の父親でもある。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1490, pp.40-47, 2009-05-11

2009年2月26日、日本マクドナルドホールディングスの社員やFC(フランチャイズチェーン)店オーナーなど総勢3500人が神戸コンベンションセンターに集まった。同社の経営戦略を、社内外の関係者が共有するためのイベント「マクドナルド・ジャパン・コンベンション」が開催されていた。 壇上でマイクを握るのは、CEO(最高経営責任者)原田泳幸、60歳。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.899, pp.70-73, 1997-07-14

[リクルート社長]多分、日本初の本格派女性経営者だろう。リクルートの営業方法を作り上げたバリバリの営業育ち。「女」であることの強みも弱みも感じたことはない。情緒は無用、仕事はドライに頭脳を使え、という主義だ。リクルート3代目社長は、「理想の上司」。どんなに忙しいときにも、週1回の麻雀は欠かさない。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1568, pp.52-55, 2010-11-29

「独り勝ちはどこまで続くのか」。ゲーム業界関係者が一様に羨望の眼差しを向けるゲームソフト会社がある。 福岡市に本社を置くレベルファイブだ。著名ゲームクリエーターでもある日野晃博社長が率いるが、非上場のためゲームファン以外の方には聞き慣れないかもしれない。それでも同社が手がけたゲームソフトの名前は、誰しも聞き覚えがあるはずだ。