Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 歴史科学 (雑誌)
  3. 23件

14 0 0 0 「医師の近代化」と地域的分布--「医療環境の社会史」を考えるために (特集 「医療環境」の社会史)

著者
高岡 裕之
出版者
大阪歴史科学協議会
雑誌
歴史科学 (ISSN:09105662)
巻号頁・発行日
no.199, pp.33-42, 2009-11
  • 2021-08-29 15:29:26
  • 1 はてなブックマーク
  • 13 + 21 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40016921951

6 0 0 0 近代公娼制度と日本軍「慰安婦」問題 : 性奴隷制と日本人「慰安婦」 (二〇一六年一一月例会 近代公娼制と軍「慰安所」のあいだ)

著者
小野沢 あかね
出版者
大阪歴史科学協議会
雑誌
歴史科学 (ISSN:09105662)
巻号頁・発行日
no.232, pp.10-20, 2018-04
  • 2022-12-20 07:37:53
  • 6 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021616476

6 0 0 0 なぜ「慰安婦」問題を追い続けるのか (二〇一八年一月例会 「歴史認識」・歴史教育をめぐる同時代史を考える : 「慰安婦」問題を中心に)

著者
平井 美津子
出版者
大阪歴史科学協議会
雑誌
歴史科学 (ISSN:09105662)
巻号頁・発行日
no.234, pp.31-33, 2018-10
  • 2022-12-20 07:37:34
  • 6 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021730390

6 0 0 0 近代公娼制と軍「慰安所」のあいだ : 性奴隷制概念と歴史的実態から (二〇一六年一一月例会 近代公娼制と軍「慰安所」のあいだ)

著者
佐賀 朝
出版者
大阪歴史科学協議会
雑誌
歴史科学 (ISSN:09105662)
巻号頁・発行日
no.232, pp.1-9, 2018-04
  • 2022-12-20 07:37:34
  • 6 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021616469

5 0 0 0 歴史系博物館の現状と問題点-指定管理者制度導入を中心に (地域における歴史系博物館の役割--指定管理者制度の導入をめぐって)

著者
八木 滋
出版者
大阪歴史科学協議会
雑誌
歴史科学 (ISSN:09105662)
巻号頁・発行日
no.190, pp.2-14, 2007-12
  • 2012-05-30 22:15:09
  • 5 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40015847725

4 0 0 0 西洋史学の現代的課題 : あるビザンツ史研究者の選択 (特集 西洋史学の現代的課題 : ビザンツ史研究と戦争)

著者
井上 浩一
出版者
大阪歴史科学協議会
雑誌
歴史科学 (ISSN:09105662)
巻号頁・発行日
no.210, pp.1-15, 2012-10
  • 2020-11-01 12:52:39
  • 4 + 3 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019466054

2 0 0 0 「ネオリベラル・大阪」の歴史的形成を考える : 東京都政との比較史的検討 (二〇一二年度大阪歴史科学協議会大会)

著者
源川 真希
出版者
大阪歴史科学協議会
雑誌
歴史科学 (ISSN:09105662)
巻号頁・発行日
no.213, pp.20-33, 2013-06
  • 2021-10-22 14:41:34
  • 2 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019683717

2 0 0 0 日本古代史研究の方法的模索 : 生存の問題を中心に (第三五回 歴史学入門講座)

著者
今津 勝紀
出版者
大阪歴史科学協議会
雑誌
歴史科学 (ISSN:09105662)
巻号頁・発行日
no.241, pp.22-35, 2020-05
  • 2021-07-30 21:13:56
  • 2 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40022231496

2 0 0 0 中国古代帝国の構造的特質 (二〇一九年五月例会 中国古代帝国の世界史的特質 : 東西比較研究を通して考える)

著者
渡辺 信一郎
出版者
大阪歴史科学協議会
雑誌
歴史科学 (ISSN:09105662)
巻号頁・発行日
no.241, pp.48-51, 2020-05
  • 2020-06-19 20:34:55
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40022231513

2 0 0 0 感情と情報リテラシーの狭間で : 第二次大戦末期のドイツにおける噂とコミュニケーション (特集 手紙から見るリテラシー)

著者
小野寺 拓也
出版者
大阪歴史科学協議会
雑誌
歴史科学 (ISSN:09105662)
巻号頁・発行日
no.226, pp.15-27, 2016-12
  • 2017-08-23 09:31:38
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021056531

1 0 0 0 近世「行き倒れ」の構造と展開 : 貧困・身分・移動 (二〇一九年七月例会 日本における「行き倒れ」と救済の歴史的展開)

著者
藤本 清二郎
出版者
大阪歴史科学協議会
雑誌
歴史科学 (ISSN:09105662)
巻号頁・発行日
no.243, pp.1-14, 2020-11
  • 2021-07-31 18:08:46
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40022426403

1 0 0 0 脇田修氏の近世都市論をめぐって (二〇一八年一二月例会 脇田修氏の近世都市論をめぐって)

著者
呉 偉華
出版者
大阪歴史科学協議会
雑誌
歴史科学 (ISSN:09105662)
巻号頁・発行日
no.240, pp.10-16, 2020-02
  • 2021-07-31 14:43:03
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40022189967

1 0 0 0 脇田史学における都市史研究と大坂 (二〇一八年一二月例会 脇田修氏の近世都市論をめぐって)

著者
今井 修平
出版者
大阪歴史科学協議会
雑誌
歴史科学 (ISSN:09105662)
巻号頁・発行日
no.240, pp.1-9, 2020-02
  • 2021-07-31 14:42:25
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40022189962

1 0 0 0 国家形成史研究の方法と課題 : 仁藤敦史氏の批判に寄せて (二〇一九年九月例会 日本古代国家形成論の再構築に向けて)

著者
古市 晃
出版者
大阪歴史科学協議会
雑誌
歴史科学 (ISSN:09105662)
巻号頁・発行日
no.242, pp.5-8, 2020-08
  • 2021-07-30 17:15:08
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40022358414

1 0 0 0 五世紀史解釈の方法論をめぐって (二〇一九年九月例会 日本古代国家形成論の再構築に向けて)

著者
仁藤 敦史
出版者
大阪歴史科学協議会
雑誌
歴史科学 (ISSN:09105662)
巻号頁・発行日
no.242, pp.1-4, 2020-08
  • 2021-07-30 17:13:59
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40022358411

1 0 0 0 日露戦後、大阪市電の敷設事業と都市社会 (二〇一三年度大阪歴史科学協議会大会)

著者
加来 良行
出版者
大阪歴史科学協議会
雑誌
歴史科学 (ISSN:09105662)
巻号頁・発行日
no.217, pp.24-41, 2014-06
  • 2021-07-28 07:26:01
  • 1 + 3 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020138958

1 0 0 0 沖縄米軍基地と日米安保体制 : 沖縄返還から冷戦終結まで 一九七二~一九九五年 (二〇一七年度大会 沖縄アイデンティティーの形成と日米安保体制 : 沖縄返還から冷戦終結前後まで)

著者
野添 文彬
出版者
大阪歴史科学協議会
雑誌
歴史科学 (ISSN:09105662)
巻号頁・発行日
no.233, pp.18-28, 2018-05
  • 2018-09-01 09:18:45
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021609760

1 0 0 0 ポストモダンの顕密体制論 : 神仏と支配・再考 (中世日本における国家的支配の捉え方)

著者
佐藤 弘夫
出版者
大阪歴史科学協議会
雑誌
歴史科学 (ISSN:09105662)
巻号頁・発行日
no.228, pp.33-38, 2017-04
  • 2018-08-16 16:16:59
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021218571

1 0 0 0 乳からみた近世社会の女の身体・子どものいのち

著者
沢山 美果子
出版者
大阪歴史科学協議会
雑誌
歴史科学 (ISSN:09105662)
巻号頁・発行日
no.225, pp.30-41, 2016-06
  • 2017-08-24 10:28:04
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020913022

1 0 0 0 自治体文書館の責務--公文書と地域資料を視野に (シンポジウム 地域資料の保存と活用を考える 第3回「大阪の文書館をめぐる現状と地域資料保存・活用の課題」)

著者
小松 芳郎
出版者
大阪歴史科学協議会
雑誌
歴史科学 (ISSN:09105662)
巻号頁・発行日
no.202, pp.25-32, 2010-10
  • 2014-10-14 15:57:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40017393059
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.