Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 立命館言語文化研究 = 立命館言語文化研究 (雑誌)
  3. 27件

5 0 0 0 OA ファンタジーの世界とRPG : 新中世主義の観点から

本文 (FullText)
著者
岡本 広毅
出版者
立命館大学国際言語文化研究所
雑誌
立命館言語文化研究 = 立命館言語文化研究 (ISSN:09157816)
巻号頁・発行日
vol.31, no.1, pp.175-187, 2019-07
  • 2023-07-19 21:44:54
  • 5 + 2 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/12381
  • (info:doi/10.34382/00003196)

5 0 0 0 OA 日本の伝統的木版摺り具の名称「バレン」がドイツ語からの借用語である可能性について

本文 (FullText)
著者
ヒルド 麻美
出版者
立命館大学国際言語文化研究所
雑誌
立命館言語文化研究 = 立命館言語文化研究 (ISSN:09157816)
巻号頁・発行日
vol.21, no.1, pp.241-259, 2009-08
  • 2022-04-09 12:30:42
  • 5 + 7 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/4664
  • (info:doi/10.34382/00002497)

5 0 0 0 OA ジャン=リュック・ナンシーの身体論 : 『コルプス』読解を中心に

本文 (FullText)
著者
柿並 良佑
出版者
立命館大学国際言語文化研究所
雑誌
立命館言語文化研究 = 立命館言語文化研究 (ISSN:09157816)
巻号頁・発行日
vol.26, no.3, pp.91-105, 2015-02
  • 2021-12-29 12:02:53
  • 5 + 19 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/8069
  • (info:doi/10.34382/00002864)

5 0 0 0 OA 『ドラゴンクエストXI』と聖杯の探求:現代日本のアーサー王伝説

本文 (FullText)
著者
小宮 真樹子
出版者
立命館大学国際言語文化研究所
雑誌
立命館言語文化研究 = 立命館言語文化研究 (ISSN:09157816)
巻号頁・発行日
vol.31, no.1, pp.203-216, 2019-07
  • 2020-05-13 16:51:06
  • 5 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/12383
  • (info:doi/10.34382/00003198)

4 0 0 0 OA 笑いにあふれた世界と窮地 : タンザニアの零細商人を事例として

本文 (FullText)
著者
小川 さやか
出版者
立命館大学国際言語文化研究所
雑誌
立命館言語文化研究 = 立命館言語文化研究 (ISSN:09157816)
巻号頁・発行日
vol.27, no.4, pp.87-102, 2016-03
  • 2023-12-10 05:53:13
  • 4 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/7394
  • (info:doi/10.34382/00002957)

4 0 0 0 OA 結語:現代正義論と支援の思想

本文 (FullText)
著者
後藤 玲子
出版者
立命館大学国際言語文化研究所
雑誌
立命館言語文化研究 = 立命館言語文化研究 (ISSN:09157816)
巻号頁・発行日
vol.24, no.4, pp.103-110, 2013-03
  • 2020-03-27 22:13:29
  • 4 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/8755
  • (info:doi/10.34382/00002760)

4 0 0 0 OA 他人の介入によって立ち現れるカタストロフィ : ディスアビリティの解消をめぐって

本文 (FullText)
著者
長谷川 唯 桐原 尚之
出版者
立命館大学国際言語文化研究所
雑誌
立命館言語文化研究 = 立命館言語文化研究 (ISSN:09157816)
巻号頁・発行日
vol.28, no.1, pp.243-254, 2016-09
  • 2020-03-27 16:29:55
  • 4 + 3 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/7649
  • (info:doi/10.34382/00002982)

2 0 0 0 OA シモーヌ・シュヴァルツ=バルト『奇跡のテリュメに雨と風』におけるシスターフッド

本文 (FullText)
著者
大野 藍梨
出版者
立命館大学国際言語文化研究所
雑誌
立命館言語文化研究 = 立命館言語文化研究 (ISSN:09157816)
巻号頁・発行日
vol.29, no.4, pp.75-89, 2018-03
  • 2023-01-07 19:30:20
  • 2 + 7 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/11115
  • (info:doi/10.34382/00003115)

1 0 0 0 OA 風景の反転:1970 年前後の問題

本文 (FullText)
著者
林 道郎
出版者
立命館大学国際言語文化研究所
雑誌
立命館言語文化研究 = 立命館言語文化研究 (ISSN:09157816)
巻号頁・発行日
vol.26, no.3, pp.55-66, 2015-02
  • 2023-08-17 15:36:06
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/8066
  • (info:doi/10.34382/00002861)

1 0 0 0 OA 誰が移民を送り出したのか : 環太平洋における日本人の国際移動・概観

本文 (FullText)
著者
坂口 満宏
出版者
立命館大学国際言語文化研究所
雑誌
立命館言語文化研究 = 立命館言語文化研究 (ISSN:09157816)
巻号頁・発行日
vol.21, no.4, pp.53-66, 2010-03
  • 2023-08-08 23:35:17
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/4582
  • (info:doi/10.34382/00002551)

1 0 0 0 OA スティーブン・フォスター再発見

本文 (FullText)
著者
宮下 和子
出版者
立命館大学国際言語文化研究所
雑誌
立命館言語文化研究 = 立命館言語文化研究 (ISSN:09157816)
巻号頁・発行日
vol.26, no.1, pp.79-98, 2014-10
  • 2023-05-10 22:59:22
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/10367/8047
  • (info:doi/10.34382/00002842)

1 0 0 0 OA 「新感覚派」は「感覚」的だったのか? : 同時代の表現思想と関連して

本文 (FullText)
著者
島村 輝
出版者
立命館大学国際言語文化研究所
雑誌
立命館言語文化研究 = 立命館言語文化研究 (ISSN:09157816)
巻号頁・発行日
vol.22, no.4, pp.109-118, 2011-03
  • 2023-03-21 17:22:19
  • 1 + 5 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/4076
  • (info:doi/10.34382/00002624)

1 0 0 0 OA GISからみた東洋拓殖移民の地域的展開 : 高知県仁淀川流域を事例に

本文 (FullText)
著者
飯塚 隆藤
出版者
立命館大学国際言語文化研究所
雑誌
立命館言語文化研究 = 立命館言語文化研究 (ISSN:09157816)
巻号頁・発行日
vol.21, no.4, pp.77-95, 2010-03
  • 2022-12-15 05:59:21
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/10367/4584
  • (info:doi/10.34382/00002553)

1 0 0 0 OA 書き言葉における文頭のAnd

本文 (FullText)
著者
海寳 康臣
出版者
立命館大学国際言語文化研究所
雑誌
立命館言語文化研究 = 立命館言語文化研究 (ISSN:09157816)
巻号頁・発行日
vol.27, no.2/3, pp.17-26, 2016-02
  • 2022-08-31 12:59:54
  • 1 + 7 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/7369
  • (info:doi/10.34382/00002917)

1 0 0 0 OA プロキノ研究史がかかえる問題

本文 (FullText)
著者
佐藤 洋
出版者
立命館大学国際言語文化研究所
雑誌
立命館言語文化研究 = 立命館言語文化研究 (ISSN:09157816)
巻号頁・発行日
vol.22, no.3, pp.99-110, 2011-01
  • 2022-06-13 22:59:59
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/10367/4092
  • (info:doi/10.34382/00002603)

1 0 0 0 OA 首のない体/字面のない活字 : 印刷術総合運動『死刑宣告』の身体性

本文 (FullText)
著者
村田 裕和
出版者
立命館大学国際言語文化研究所
雑誌
立命館言語文化研究 = 立命館言語文化研究 (ISSN:09157816)
巻号頁・発行日
vol.22, no.3, pp.65-79, 2011-01
  • 2022-04-19 13:29:07
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/4090
  • (info:doi/10.34382/00002601)

1 0 0 0 OA 日本文学をクィア・セオリーで読む : 漱石を例に

本文 (FullText)
著者
VINCENT Keith J
出版者
立命館大学国際言語文化研究所
雑誌
立命館言語文化研究 = 立命館言語文化研究 (ISSN:09157816)
巻号頁・発行日
vol.28, no.2, pp.5-22, 2016-12
  • 2022-04-16 11:46:19
  • 1 + 2 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/8286
  • (info:doi/10.34382/00002990)

1 0 0 0 OA 「動いている庭」から「野原」へ : ジル・クレマンにおける風景と環境

本文 (FullText)
著者
山内 朋樹
出版者
立命館大学国際言語文化研究所
雑誌
立命館言語文化研究 = 立命館言語文化研究 (ISSN:09157816)
巻号頁・発行日
vol.25, no.1, pp.59-74, 2013-10
  • 2022-03-25 04:52:14
  • 1 + 4 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/7866
  • (info:doi/10.34382/00002773)

1 0 0 0 OA 「引揚者」文学から世界植民者文学へ ―小林勝,アルベール・カミュ,植民地喪失―

本文 (FullText)
著者
原 佑介
出版者
立命館大学国際言語文化研究所
雑誌
立命館言語文化研究 = 立命館言語文化研究 (ISSN:09157816)
巻号頁・発行日
vol.24, no.4, pp.137-158, 2013-03
  • 2021-04-07 10:57:28
  • 1 + 2 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/8761
  • (info:doi/10.34382/00002763)

1 0 0 0 OA 戦後期における出入国管理体制の成立と「非移民国」日本

本文 (FullText)
著者
南川 文里
出版者
立命館大学国際言語文化研究所
雑誌
立命館言語文化研究 = 立命館言語文化研究 (ISSN:09157816)
巻号頁・発行日
vol.29, no.1, pp.137-144, 2017-09
  • 2020-09-24 06:06:42
  • 1 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/10422
  • (info:doi/10.34382/00003067)
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.