Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 南川 文里 (著者)
6件
7
0
0
0
「マイノリティ優遇」論の時代 : 米国における反多文化主義の政治が示唆するもの (キング以後の公民権運動)
著者
南川 文里
出版者
岩波書店
雑誌
世界
(
ISSN:05824532
)
巻号頁・発行日
no.908, pp.169-175, 2018-05
1
0
0
0
OA
戦後期における出入国管理体制の成立と「非移民国」日本
著者
南川 文里
出版者
立命館大学国際言語文化研究所
雑誌
立命館言語文化研究 = 立命館言語文化研究
(
ISSN:09157816
)
巻号頁・発行日
vol.29, no.1, pp.137-144, 2017-09
1
0
0
0
IR
ポスト占領期における日米間の移民とその管理 : 人の移動の1952年体制と在米日系人社会
著者
南川 文里
出版者
立命館大学国際関係学会
雑誌
立命館国際研究
(
ISSN:09152008
)
巻号頁・発行日
vol.28, no.1, pp.145-161, 2015-06
1
0
0
0
人種を数える : 1970年代の連邦政府における人種とエスニシティの標準化
著者
南川 文里
出版者
日本アメリカ史学会
雑誌
アメリカ史研究
(
ISSN:03878228
)
巻号頁・発行日
no.40, pp.81-99, 2017
1
0
0
0
エスニック・コミュニティ史における主体性と構造 : 多人種と越境者のリトルトーキョー (特集 マイノリティ史研究における主体性と構造)
著者
南川 文里
出版者
[歴史学会] ; 1976-
雑誌
史潮
(
ISSN:0385762X
)
巻号頁・発行日
no.79, pp.28-50, 2016-06
1
0
0
0
OA
環太平洋地域における日本人の国際移動に関する学際的研究
著者
米山 裕
坂口 満宏
山崎 有恒
河原 典史
和泉 真澄
南川 文里
轟 博志
ハヤシ ブライアン・マサル
物部 ひろみ
宮下 敬志
東 栄一郎
清水 さゆり
ニイヤ ブライアン
出版者
立命館大学
雑誌
基盤研究(A)
巻号頁・発行日
2006
本研究の目的は、北米を中心とした「日系移民史」とアジアにおける「移殖民史」の分断状況の打破を試みるため、環太平洋地域を対象として、(1)各地における日本人社会の形成、(2)国際移動した日本人と様々な国家との関係、(3)環太平洋地域システム形成の分析をすることであった。いずれも達成することができた。さらに、地理学情報システム(GIS)を活用した移動研究の新しい方法論を模索することができた。