Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 上越教育大学数学教室 (出版者)
  3. 12件

4 0 0 0 OA 子どもの割合の概念形成にかかわる考察 : 同種量の割合の思考過程について

本文 (FullText)
著者
溝口 英麿
出版者
上越教育大学数学教室
雑誌
上越数学教育研究 = Joetsu journal of mathematics education
巻号頁・発行日
no.20, pp.195-204, 2005-03
  • 2019-12-24 13:21:39
  • 4 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10513/2478

3 0 0 0 OA 算数教育における数学史の活用に関する一考察

本文 (FullText)
著者
安井 義貴
出版者
上越教育大学数学教室
雑誌
数学教育研究
巻号頁・発行日
no.28, pp.161-172, 2013-03
  • 2021-04-03 19:44:51
  • 3 + 3 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10513/2601

3 0 0 0 OA 数学嫌いの改善を目指した自己効力感向上に関する支援の研究

本文 (FullText)
著者
杉本 祐一
出版者
上越教育大学数学教室
雑誌
数学教育研究
巻号頁・発行日
no.27, pp.57-66, 2012-03
  • 2021-04-03 19:44:43
  • 3 + 3 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10513/2571

3 0 0 0 OA 中学校1年「文字式」の授業に見られる数学不安を生じさせうる要因についての考察

本文 (FullText)
著者
児玉 誉也
出版者
上越教育大学数学教室
雑誌
上越数学教育研究
巻号頁・発行日
vol.33, pp.33-42, 2018-03-14
  • 2019-06-21 23:42:37
  • 3 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10513/00007497

2 0 0 0 OA 中学校数学における文字式の認識過程モデルの構築 : 記号論的なアプローチから

本文 (FullText)
著者
服部 泰伸
出版者
上越教育大学数学教室
雑誌
数学教育研究
巻号頁・発行日
no.28, pp.151-160, 2013-03
  • 2021-01-22 00:27:36
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10513/2600

2 0 0 0 OA 小数の乗法の授業構成に関する考察 : 比例の考えをもとにして

本文 (FullText)
著者
高橋 久誠
出版者
上越教育大学数学教室
雑誌
上越数学教育研究 = Joetsu journal of mathematics education
巻号頁・発行日
no.15, pp.85-94, 2000-03
  • 2020-12-19 08:49:14
  • 2 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10513/2410

2 0 0 0 OA 高等学校数学の三角比,三角関数の連続性と乖離 : プラクセオロジーの視点を用いた教科書分析から

本文 (FullText)
著者
角田 直樹
出版者
上越教育大学数学教室
雑誌
数学教育研究
巻号頁・発行日
pp.61-70, 2011-03
  • 2016-01-15 18:08:11
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10513/2561

1 0 0 0 OA 単位量あたりの大きさの概念形成における記号論的連鎖に関する研究

本文 (FullText)
著者
稲田 直人
出版者
上越教育大学数学教室
雑誌
上越数学教育研究 = Joetsu journal of mathematics education
巻号頁・発行日
no.24, pp.21-30, 2009-03
  • 2023-02-08 20:25:27
  • 1 + 3 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10513/2532

1 0 0 0 OA ユークリッドの互除法の一般化について

本文 (FullText)
著者
岩﨑 浩 Hiroshi Iwasaki
出版者
上越教育大学数学教室
雑誌
上越数学教育研究
巻号頁・発行日
no.13, pp.23-32, 1998-03
  • 2022-03-03 08:47:26
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10513/2038

1 0 0 0 IR 三角法と対数の教材に関する史的考察

著者
伊達 文治 Fumiharu Date
出版者
上越教育大学数学教室
雑誌
上越教育大学数学研究 = Joetsu journal of mathematics education
巻号頁・発行日
no.30, pp.13-22, 2015-03-16
  • 2021-11-23 17:42:45
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005703229

1 0 0 0 OA 整数の乗法の理解過程に関する研究 : 茂男君と和男君へのインタビューを通して

本文 (FullText)
著者
高島 純
出版者
上越教育大学数学教室
巻号頁・発行日
pp.75-84, 2000-03
  • 2018-11-13 12:46:26
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10513/2409

1 0 0 0 OA 或る小学6年生の持つ分数の知識に介入している内面の存在と潜在化

本文 (FullText)
著者
高橋 等
出版者
上越教育大学数学教室
雑誌
上越数学教育研究
巻号頁・発行日
pp.29-38, 1999-03
  • 2016-01-30 18:36:17
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10513/2042
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.