Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 日本考古学協会 ; 1994- (出版者)
12件
7
0
0
0
蝦夷刀の成立と変遷
著者
関根 達人
佐藤 里穂
出版者
日本考古学協会 ; 1994-
雑誌
日本考古学
(
ISSN:13408488
)
巻号頁・発行日
no.39, pp.91-111, 2015-05
3
0
0
0
近江保良宮の造営とその擬定地
著者
小笠原 好彦
出版者
日本考古学協会 ; 1994-
雑誌
日本考古学
(
ISSN:13408488
)
巻号頁・発行日
no.42, pp.55-71, 2016-10
1
0
0
0
弥生時代中・後期における内陸水運の実態に関する一考察 : 広島県三次市土森遺跡出土の絵画土器をめぐって
著者
桑田 俊明
出版者
日本考古学協会 ; 1994-
雑誌
日本考古学
(
ISSN:13408488
)
巻号頁・発行日
no.46, pp.43-53, 2018-10
1
0
0
0
「初期荘園」と村の景観 : 上総国山邊郡の考古資料を中心に
著者
青木 幸一
出版者
日本考古学協会 ; 1994-
雑誌
日本考古学
(
ISSN:13408488
)
巻号頁・発行日
no.48, pp.37-57, 2019-05
1
0
0
0
古墳時代倭鏡様式論
著者
岩本 崇
出版者
日本考古学協会 ; 1994-
雑誌
日本考古学
(
ISSN:13408488
)
巻号頁・発行日
no.43, pp.59-78, 2017-05
1
0
0
0
弥生時代鋳造技術と工人集団 : 近畿地域出土送風管の検討を中心に
著者
清水 邦彦
出版者
日本考古学協会 ; 1994-
雑誌
日本考古学
(
ISSN:13408488
)
巻号頁・発行日
no.44, pp.27-45, 2017-10
1
0
0
0
空間的セリエーションの実践 : 北白川C式を素材として
著者
白川 綾
出版者
日本考古学協会 ; 1994-
雑誌
日本考古学
(
ISSN:13408488
)
巻号頁・発行日
no.43, pp.1-20, 2017-05
1
0
0
0
古代都城条坊制と地方官衙の方格街区
著者
家原 圭太
出版者
日本考古学協会 ; 1994-
雑誌
日本考古学
(
ISSN:13408488
)
巻号頁・発行日
no.41, pp.17-35, 2016-05
1
0
0
0
遺跡報告 霊岩泰澗里チャラボン古墳 : 韓国の「前方後円墳」の調査と評価
著者
李 暎澈
林 智娜
高田 貫太
山本 孝文
出版者
日本考古学協会 ; 1994-
雑誌
日本考古学
(
ISSN:13408488
)
巻号頁・発行日
no.41, pp.77-86, 2016-05
1
0
0
0
古墳時代木棺の棺内空間利用と機能
著者
岡林 孝作
出版者
日本考古学協会 ; 1994-
雑誌
日本考古学
(
ISSN:13408488
)
巻号頁・発行日
no.42, pp.1-20, 2016-10
1
0
0
0
「石犂」の使用痕分析 : 良渚文化における石製農具の機能(5)
著者
原田 幹
出版者
日本考古学協会 ; 1994-
雑誌
日本考古学
(
ISSN:13408488
)
巻号頁・発行日
no.39, pp.1-16, 2015-05
1
0
0
0
北海道における旧石器文化のはじまり : 「前半期」石器群の古さ
著者
大塚 宜明
出版者
日本考古学協会 ; 1994-
雑誌
日本考古学
(
ISSN:13408488
)
巻号頁・発行日
no.37, pp.1-18, 2014-05