著者
東 由美子 時実 象一 平野 桃子 柳 与志夫
出版者
デジタルアーカイブ学会
雑誌
デジタルアーカイブ学会誌 (ISSN:24329762)
巻号頁・発行日
vol.3, no.1, pp.35-40, 2019-01-07 (Released:2019-02-18)
参考文献数
20
被引用文献数
1

欧米と比較すると、我が国ではデジタル編集導入以前の過去に発行された地方新聞のデジタルデータは、活用以前に公開自体ほとんど進んでいない。しかし、古い新聞原紙の劣化の進行、地方紙の地域における役割の重要性等に鑑みて、過去の地方紙のデジタル化は今後の我が国のデジタルコンテンツ形成、及びデジタルアーカイブ構築にとって極めて重要な課題といえよう。筆者らは2017年2月から5月に日本新聞協会の協力を得て、協会に加盟する地方新聞社73社に対し、デジタル化に関するアンケート調査をおこなった(回収率64.4%)。本稿ではその概要について報告し、地方紙のデジタル化やデータの公開に関する課題、問題点等を検討する。

言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

Twitter (11 users, 11 posts, 9 favorites)

最近、TLで図書館地方紙のデジタル化を望む声が見受けられるが、発行者側の状況を把握して考えた方がいいのでは。 ≫我が国における地方紙のデジタル化状況に関する調査報告 https://t.co/1iW9gugz1g
「創刊号から 1990 年代半ばまでの記事のテキスト化や写真のデジタル化については、ほぼ未着手の状態であるとみなしうる」とある。 東由美子、時実象一、平野桃子、柳与志夫「我が国における地方紙のデジタル化状況に関する調査報告」 https://t.co/nIwZxzjfbf
"J-STAGE Articles - 我が国における地方紙のデジタル化状況に関する調査報告 https://t.co/884EYt3CJm
https://t.co/WVPUE02Ks2
「デジタルアーカイブ学会誌」 2019年第1号 [事例/調査報告] 我が国における地方紙のデジタル化状況に関する調査報告. 東 由美子、時実 象一、平野 桃子、柳 与志夫 https://t.co/2MJ73aJNua

収集済み URL リスト