著者
平塚 広 竹野 健次 佐々木 健
出版者
一般社団法人 日本食品工学会
雑誌
日本食品工学会誌 (ISSN:13457942)
巻号頁・発行日
vol.5, no.2, pp.105-111, 2004-06-15 (Released:2010-06-08)
参考文献数
7

鉄瓶は古くから茶器として利用されて来たが, 最近, 粗悪で安価な鉄瓶が出回り, 市場が混乱している.我々は鉄瓶の品質を科学的に解明する一つの方法として, 加熱の際での水質変動を追跡し, さらに味との関係の検討を行った.南部製と外国製の鉄瓶に水道水を入れ, LPGガス加熱調理器で加熱し水質変動を追跡した.南部鉄瓶 (三笠および丸南部) の場合では水質に変化はそれほど認められなかったが, 外国製の鉄瓶では硬度, pH, 重炭酸イオンの上昇などの急激な水質変化が認められた.すなわち, 外国製のある鉄瓶では30分加熱で硬度が19.00mg/Lから53.00mg/L, pHが7.00から9.40, 重炭酸イオンは14.00から30.40mg/Lに変化した.さらに南部, 外国製双方の鉄瓶で沸騰させたお湯で, 抹茶を立て成分分析をしたところ, 南部鉄瓶では抹茶のアミノ酸溶出が外国製に比べ速やかであることが確認された.

言及状況

外部データベース (DOI)

Yahoo!知恵袋 (1 users, 3 posts)

鉄は必須栄養素(必須元素)です。一日に必要な鉄の量は食事摂取基準(2015年)で成人男性7.0~7.5mg、成人女性10.5~11mg (月経あり)、妊娠初期では8.5~9.0mg、妊娠中期・後期では21~21.5mg、授乳期では8.5~9.0mgが推奨されています。 https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/dl/s0529-4aq.pdf 実験結果 ...
鉄瓶で鉄分を補おうとしても溶出量が少ないので、鉄鍋での料理が推奨されています。 一日に必要な鉄の量は食事摂取基準(2015年)で成人男性7.0~7.5mg、成人女性10.5~11mg (月経あり)、妊娠初期では8.5~9.0mg、妊娠中期・後期では21~21.5mg、授乳期では8.5~9.0mgと推奨されています。 https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/ ...
この論文を見ると煮沸時間と鉄溶出量はあまり関係ないようです。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/cookeryscience1995/36/1/36_39/_pdf/-char/ja 「鉄びんからの鉄溶出量結果は図2に示すとおりで,鉄溶出量は鉄びんA,Bともに1,2回目に比べて3,4回目は著しく減少した。そこで,更に使用回数を重ねた場合,鉄溶出量 ...

Twitter (8 users, 8 posts, 12 favorites)

#LindaLinda備忘録 安心してください私のは南部鉄瓶 >日本食品工学会誌 >鉄瓶は古くから茶器として利用されて来たが 最近粗悪安価な鉄瓶出回り市場が混乱している.我々は鉄瓶の品質を科学的に解明する一つの方法として, 加熱の際での水質変動を追跡しさらに味との関係の検討 https://t.co/hqiXJHBInA
@karepri_2256381 釣られてやろう 南部鉄瓶および外国製鉄瓶による水道水の加熱と水質変 化 https://t.co/jGSWuQmIZ0 結論から言うと良質な鉄瓶はほぼ溶出しない
鉄瓶を沸騰させて水に溶けるのは全鉄で0.02~0.04mg/L程度。ネットのサイトに載っていたメネデール原液の鉄分はおよそ40mg/Lで100倍希釈にして使用すると0.4mg/Lとなる。鉄瓶湯沸かし水はメネデールほどでないにしても、水やりや葉面散布で何かしらの効果があるかも。 https://t.co/8i41G9lnkO
日本の南部鉄瓶と、外国でつくられた鉄瓶で水道水を沸かした場合の水質変化について調べた論文 https://t.co/XU3UwPBMZq 広島国際学院大学の院生による研究のようです。有り難し! 印刷させてもらいました。
やっぱり鉄自体、そんなにとれない?? https://t.co/t9VXvaCRDW
南部鉄瓶で鉄分補給、というので調べてみた。 南部鉄瓶および外国製鉄瓶 による水道水の加熱 と水質変化https://t.co/lzjEJxPcOC この論文内容を拾うと、20分沸騰させた水に溶出した全鉄は 0.02mg/L未満

収集済み URL リスト