著者
塩谷 隆信 佐竹 將宏 上村 佐知子 岩倉 正浩 大倉 和貴 川越 厚良 菅原 慶勇 高橋 仁美
出版者
一般社団法人 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
雑誌
日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 (ISSN:18817319)
巻号頁・発行日
vol.26, no.1, pp.26-32, 2016-04-30 (Released:2016-04-25)
参考文献数
32

呼吸筋トレーニング(IMT)は,呼吸リハビリテーションの運動療法において,基盤的な種目の一つである.従来,運動療法に関するIMTのメタアナリシスでは,IMTの併用効果についてある程度評価しているものの,運動耐容能の改善についてはポジティブな評価ではなかった.2011年,Gosselinkらは,2000-2009年に発表された32論文を解析した結果から,COPDにおけるIMTに関する新しいエビデンスを発表した.この報告によれば,IMTにより,最大吸気圧,呼吸筋耐久力,漸増負荷圧,運動耐容能,ボルグスケール,呼吸困難(TDI),健康関連QOL(CRQ)の全ての項目で有意な改善が得られている.従来のIMT機器は,内部のスプリングの長さを変えることにより抵抗を調節するthreshold型であった.最近,バルブ弁口面積をテーパリング方式により変化させるtapered型が開発され,臨床応用が始まっている.近年,IMTでは,持続時間よりも実施回数に重点をおいた方法が考案され,1回の実施を30回とする方式で最大吸気圧の増加が報告されている.今後,IMTに関しては,COPD以外の呼吸器疾患における有用性に関して,多施設多数例における臨床研究が待たれる.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (4 users, 4 posts, 0 favorites)

呼吸筋トレーニングのエビデンスと新展開 jstage https://t.co/rAFgrHq1W1
パワーブリーズ4日目の感想 ・続けると適度な高さでこころが安定しそう ・初めてカラオケアカペラで90点超えた 自分の呼吸が浅かったなんて気づかないし、浅い呼吸のせいで慢性的に不安を感じることになるなんてありえないと思うけど、呼吸とQOLは関連してるからあり得る https://t.co/AkTnJJFZp1
「呼吸筋トレーニングのエビデンスと新展開」 呼吸筋トレーニング機器について 呼吸筋トレーニングするときは15分といった時間指定より、30回するといった回数指定のほうがよい 負荷設定 等について書かれています。 #呼吸 #呼吸筋トレーニング #論文 https://t.co/tFCoXtT0jy https://t.co/YMFjIY2s1z

収集済み URL リスト