著者
小牧 研一郎
出版者
一般社団法人 日本物理学会
雑誌
大学の物理教育 (ISSN:1340993X)
巻号頁・発行日
vol.24, no.3, pp.117-121, 2018-11-15 (Released:2018-12-15)
参考文献数
1
被引用文献数
6

1.はじめに私は現在,大規模私立大学の物理学科で学生実験の指導に当たっている.提出されたレポートの内容について日頃気になっていることを取り上げる.提出されたレポートは,不備な点についてコ

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (72 users, 85 posts, 135 favorites)

「教育現場における単位の扱い(小牧 研一郎)」高校教科書で行われている「物理量[単位]」という表記が数値に付ける単位を正しく書けない大学生が相当数いることの原因ではないかとの視点から融通無碍な使用状況とその改善案を論じた。(2023年5月アクセスランキング3位)https://t.co/A66XClJ1qG
高校の物理のテストだと大括弧で単位を括らないと点がもらえなかったな。30年以上の習慣ならそれでいいような気もするが、日本独自なのか。↓ 教育現場における単位の扱い https://t.co/ccDlSYip1Q
なお、物理の数式の中の単位の取り扱いについてはいろいろ間違っていることが多いので、気になる人は例えば小牧さんの↓を読むべし。 https://t.co/UpnvVmkFfG
https://t.co/LD9ALxU0OK 単位難しい。 https://t.co/ZwKZJ5QQOw
今日、化学が苦手な高校生に計算問題のアドバイスをしたのですが、どうも「物理量=数値×単位」という意識に欠けているようです
「教育現場における単位の扱い(小牧 研一郎)」高校教科書で行われている「物理量[単位]」という表記が数値に付ける単位を正しく書けない大学生が相当数いることの原因ではないかとの視点から融通無碍な使用状況とその改善案を論じた。(2023年1月アクセスランキング4位)https://t.co/A66XClJ1qG
「教育現場における単位の扱い(小牧 研一郎)」高校教科書で行われている「物理量[単位]」という表記が数値に付ける単位を正しく書けない大学生が相当数いることの原因ではないかとの視点から融通無碍な使用状況とその改善案を論じた。(2022年9月アクセスランキング2位) https://t.co/A66XClJ1qG
このリンク先の文章、単位は丸括弧、亀甲括弧で書かずにスラッシュで書けというのかと思ったら、そうでなく、亀甲括弧で書かず、丸括弧かスラッシュで書けという主張になっている。前者なら首尾一貫しているが、丸括弧がよくて、亀甲括弧がダメな明確な理由はないと思う。 https://t.co/fPEjpGFpC0 https://t.co/fgD4665auh
@tsuyu2011 @Takayuki_AONO 単位をつけない文字式の、包含されている単位がなんであるのかを明確にするために、通常あまり使われない亀甲括弧を使うという日本の教育現場のオリジナルルールです。https://t.co/P5oY94x2iK
https://t.co/FDZk4BXUgy
「教育現場における単位の扱い(小牧 研一郎)」高校教科書で行われている「物理量[単位]」という表記が数値に付ける単位を正しく書けない大学生が相当数いることの原因ではないかとの視点から融通無碍な使用状況とその改善案を論じた。(2022年4月アクセスランキング5位) https://t.co/A66XClItB8
物理単位を[m]のようにする書き方がマズいというのを、恥ずかしながら今日初めて知った。改めよう……。 https://t.co/TwCdpHd4GI https://t.co/kiA0jZdG0E

収集済み URL リスト