3 0 0 0 OA 官報

著者
大蔵省印刷局 [編]
出版者
日本マイクロ写真
巻号頁・発行日
vol.1932年06月02日, 1932-06-02

3 0 0 0 OA 官報

著者
大蔵省印刷局 [編]
出版者
日本マイクロ写真
巻号頁・発行日
vol.1931年12月16日, 1931-12-16

3 0 0 0 OA 官報

著者
大蔵省印刷局 [編]
出版者
日本マイクロ写真
巻号頁・発行日
vol.1930年03月12日, 1930-03-12
著者
茨城県 編
出版者
茨城県
巻号頁・発行日
vol.昭和4年, 1931

3 0 0 0 OA 民俗芸術叢書

出版者
地平社書房
巻号頁・発行日
vol.第4巻, 1929

3 0 0 0 OA 比翼紋小紫染

著者
景斎英寿 作
出版者
浜田屋徳兵衛
巻号頁・発行日
vol.3編1-4巻, 1854

3 0 0 0 OA 官報

著者
大蔵省印刷局 [編]
出版者
日本マイクロ写真
巻号頁・発行日
vol.1926年09月15日, 1926-09-15

3 0 0 0 OA 官報

著者
大蔵省印刷局 [編]
出版者
日本マイクロ写真
巻号頁・発行日
vol.1925年04月21日, 1925-04-21
著者
貴重図書複製会 編
出版者
貴重図書複製会
巻号頁・発行日
vol.巻第30, 1941

3 0 0 0 OA 俗語大辞典

著者
堀籠美善 著
出版者
集文館
巻号頁・発行日
1917
著者
荒木茂 著
出版者
岩波書店
巻号頁・発行日
1922

3 0 0 0 OA 官報

著者
大蔵省印刷局 [編]
出版者
日本マイクロ写真
巻号頁・発行日
vol.1931年06月03日, 1931-06-03

3 0 0 0 OA 画本両筆

著者
立好斎
出版者
永楽屋東四郎

立好斎・葛飾北斎画。山水絵本。大本1冊。名古屋・永楽屋東四郎、文政頃刊。色摺り。絵師署名「山水草木 浪花立好斎筆/人物鳥獣 東都北斎戴斗筆」。「九花街なるたりほ(堂理宝)」の序に「書肆東壁堂きたり、さきに浪速の立好斎か海山のけしき画きたるに、近き比むさしなる北斎、是に人物かきくはへ、さいしきをさへものしたるひと巻をとうてつ」とある。絵はほとんどが景観図で、その中に人物を描き入れる。鳥獣は、馬、犬、猫、千鳥で、例は少ない。最初の半丁図は、王質の故事(諺「斧の柄朽す」)、見開きの最終図は、蝉丸図で、布に包んだ琵琶を膝の上に置く。文化15年(1818)刊『萍水奇画』の改竄本である『画本両筆』について、さらに狂歌を削り、絵本化したもの。(鈴木淳)
著者
近藤元粋 著
出版者
青木嵩山堂
巻号頁・発行日
vol.巻之7, 1892

3 0 0 0 OA 太閤記 : 22巻

著者
小瀬甫菴道喜 輯録
出版者
林甚右衛門
巻号頁・発行日
vol.[9], 1646