Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
EcoG
EcoG (
@EcoG20
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
3
0
0
0
OA
「集団主義-個人主義」をめぐる3つのトレンドと現代日本社会
そこから下記の論文の議論はとても面白いと思いました。個人主義も集団主義も「自分がどう感じるか」に根ざす点で自分を基準にする(主体性がある)。他者を基準にするという軸から見た日本の個人主義への道↓ https://t.co/ZmMbaRPY9L
47
0
0
0
OA
母親が付き添った場合の幼児前期の子どもの採血に対する対処行動の分析
RT @hana41jp: 小児看護専門看護師です 「そばで助けてくれないから離す」小児医療に根強く残る言説で誤解されやすいのですが、こども側からは、採血時に安全基地である親が側で支える事が支えになります。親同席が一般的にならない現状ありますが、ご理解下さる医療者が増えると幸い…
お気に入り一覧(最新100件)
1065
0
0
0
OA
大学進学における「地方」と「性別」の「足枷」
日本における大学進学率は、すごい地域間格差と男女格差がある。 https://t.co/OrNlMfnouZ https://t.co/Y2JJciJKOB
4
0
0
0
OA
「生きづらさ」を論じる前に : 「生きづらさ」という言葉の日常語的系譜
「生きづらさ」語用の論考。 「どのような人物がどのような問題意識のもとで、どのようなものとして『生きづらさ』という言葉を語っているのかということを視野に入れる必要がある」。 https://t.co/qBc0JxQXsl
1
0
0
0
OA
WS3-2.自閉症スペクトラムの半構造化面接The Diagnostic Interview for Social and Communication Disorders日本語版 (DISCO-J) の信頼性・妥当性
@EcoG20 どうやら日本語版の標準化も進めてるみたいなんですが。現在どのくらいの進捗なのでしょうね。 私はDISCO については、EcoGさんのツイートで初めて知りました。 https://t.co/NpACu5lJXx
99
0
0
0
OA
ムスリムの土葬墓地受け入れ問題について
そしてムスリムの土葬の件に関しては、たとえば日出町の側が当初「墓地が水を汚染するとまでは言えない」という見解を示しても反対運動は収まらず、さらにネット上でのこの件に関する反応を見ても背景に移民や他宗教に対する嫌悪があることは明確だと思うのですが。 https://t.co/UUwoUand6t
136
0
0
0
OA
日本版F.C.C.の廃止過程 : 米国連邦通信委員会の申し子はいかにして廃止に持ち込まれたか
新聞テレビはこの話をしない。だからなかなか知ることができない。市民は自ら情報を探し、当然持つべき「知る権利」の保証を求めて声を上げるべき。GHQが作った電波監理委廃止の経緯は、例えば魚住氏の論文「日本版F.C.C.の廃止過程」に詳しい。以下からPDFにアクセス可能。/5 https://t.co/VPiN9ykvLZ
290
0
0
0
OA
ワーキングメモリトレーニングと流動性知能
某テストの講義を聞いて、ワーキングメモリーってトレーニングであがるんだっけ?と気になって検索。丁寧な総説の結果は「現段階ではワーキングメ モリトレーニングには実効性があるとは言えない」、予想通り J-STAGE Articles - ワーキングメモリトレーニングと流動性知能 https://t.co/abKaAcKNLE
11
0
0
0
OA
大学生のシャイネスに対する構成主義的な認知療法の効果とその要因 :博士(人間科学)学位論文
@emiemi14 https://t.co/n7JTCmiHMH こちらの論文の「 構成主義的な認知療法の概念」の項で合理主義的認知療法と構成主義的認知療法のが対比がなされていました。 CBTを新自由主義とする元々の議論を存じ上げなくて推測になるのですが、各人の抱いているCBTの概念にそもそも差異があるように思いました。
8
0
0
0
OA
第23回福島ダイアログ「処理水をめぐる課題を福島で考える 世界と考える」報告
前回のダイアログについて保健物理誌に掲載された報告がオンライン公開になっていました。こちらは、日仏共著報告になっています。 第23回福島ダイアログ「処理水をめぐる課題を福島で考える 世界と考える」報告 https://t.co/6dHqIFKWJQ
8
0
0
0
OA
専門知と地域の人々のあいだで――放射線リスクコミュニケーションの経験から――
昨年の関東社会学会ワークショップでのパネル発表をもとにした五十嵐泰正さんとの共著論文がオンラインでみられるようになっていました。 「 - 専門知と地域の人々のあいだで――放射線リスクコミュニケーションの経験から――」 https://t.co/c4zdHwVU5I
14
0
0
0
Roaming fancy and Imagination : Gothic Force in Austen's Northanger Abbey and Keats's Isabella :
死が差し迫る先行き不透明な中、宙ぶらりんの状態でいられるキーツの消極的能力 (ネガティヴ・ケイパビリティ)について数年前に論文を書きました。キーツの死生観と愛の形を描いた『イザベラ』とオースティンの小説を比較しました。 Studies in English Literature 57 (2016) https://t.co/AB0C8Qptkv
フォロー(100ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(7979ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)