Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
柴田優呼 / Yuko Shibata @アカデ
柴田優呼 / Yuko Shibata @アカデ (
@yuko_shibata_
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
39
0
0
0
OA
職域分離とスキルからみる労働市場のジェンダー格差: 日本版 O-NET とのマッチングデータから得られる示唆
RT @akupiyocco: ①女性比率が高い職業ほどケアスキルが必要とされやすく,数学,技術,管理スキルが必要とされにくい ②種類に関わらず求められるスキルレベルが高いほど賃金が高い ③求められるスキルレベルが同一だったとしても,女性比率が高い職業ほど賃金が低い http…
RT @ayako700: 【緊急避妊薬を薬局で販売できるように】 パブリックコメントでの賛成4.5万件 2022年時点で薬局で購入できる国が90か国以上 2017年に検討して一度却下し、2021年に再度議論開始し、2年近くも「議論して」決められない日本 https://t…
136
0
0
0
OA
日本版F.C.C.の廃止過程 : 米国連邦通信委員会の申し子はいかにして廃止に持ち込まれたか
新聞テレビはこの話をしない。だからなかなか知ることができない。市民は自ら情報を探し、当然持つべき「知る権利」の保証を求めて声を上げるべき。GHQが作った電波監理委廃止の経緯は、例えば魚住氏の論文「日本版F.C.C.の廃止過程」に詳しい。以下からPDFにアクセス可能。/5 https://t.co/VPiN9ykvLZ
1
0
0
0
OA
対外開放後中国と戦後日本の、甘美でほろ苦い追憶 : 『非勿誠擾』と「知床旅情」
@TweetRain007 @ryoka_bot すごい歌詞ですね。。あまり関係ないですが、旧満州引揚者の森繁久彌が昭和に作った懐メロ「知床旅情」について書いた拙文を下に置かせていただきました。。 https://t.co/TVIvjWe8Ry
1
0
0
0
OA
対外開放後中国と戦後日本の、甘美でほろ苦い追憶 : 『非勿誠擾』と「知床旅情」
[お知らせ] 今年3月には「対外開放後中国と戦後日本の、甘美でほろ苦い追憶—『非誠勿擾』と知床旅情」と題した拙学術論文も出版。日本の旧満州引揚げと中国の下放政策の歴史の記憶の交錯について論じています。以下で公開 (日文研『海外シンポジウム報告書』23号、273-80頁)。https://t.co/TVIvjVWy00 https://t.co/zBsa5wYt23
お気に入り一覧(最新100件)
39
0
0
0
OA
職域分離とスキルからみる労働市場のジェンダー格差: 日本版 O-NET とのマッチングデータから得られる示唆
①女性比率が高い職業ほどケアスキルが必要とされやすく,数学,技術,管理スキルが必要とされにくい ②種類に関わらず求められるスキルレベルが高いほど賃金が高い ③求められるスキルレベルが同一だったとしても,女性比率が高い職業ほど賃金が低い https://t.co/2xsrfvf7FW https://t.co/c2ROf6AtMv
15
0
0
0
OA
スラップ訴訟と言論の自由 : 名誉毀損損害賠償裁判を利用する言論抑圧の問題性
内藤光博(専修大学法学部教授)「スラップ訴訟と言論の自由──名誉毀損損害賠償裁判を利用する言論抑圧の問題性──」 『専修大学今村法律研究室報』(2019) https://t.co/sasV52iiCs
1069
0
0
0
OA
母親による児童虐待の発生要因に関する実証分析
母親による虐待の研究については、こちらに詳しく解説されています。圧倒的に長い時間育児を担当している割に、死亡事件や検挙事件にいたる悪質なものは少ないと指摘されています。なにが有意な防止策なのかも分かりやすく書かれています。 https://t.co/qR9jsfdvdD 
【緊急避妊薬を薬局で販売できるように】 パブリックコメントでの賛成4.5万件 2022年時点で薬局で購入できる国が90か国以上 2017年に検討して一度却下し、2021年に再度議論開始し、2年近くも「議論して」決められない日本 https://t.co/NOM5MBV7Tf https://t.co/tCAb4wlIoh https://t.co/9xuAaaD0An https://t.co/B99l8t9pjE
45
0
0
0
OA
女子の大学進学率の地域格差―大学教育投資の便益に着目した説明の試み―
日本における女子の大学進学率の低さを説明する研究で代表的なものは次のものですかね。藤村正司「なぜ女子の大学進学率は低いのか?:愛情とお金の間」(https://t.co/gEWgUEtnEG)、朴澤泰男「女子の大学進学率の地域格差:大学教育投資の便益に着目した説明の試み」(https://t.co/giAELe2D37)
53
0
0
0
OA
自殺対策基本法制定後の政策過程
"2009年にはそれまで秘匿されてきた警察庁の自殺統計原票に基づく自殺データの公開を実現させた .さらに同団体の代表を務める清水康之はその後の内閣府参与への就任を機に政策の立案や実施に直接関与するまでに至った" / “小牧奈津子(2017)「自殺対策基本法制定後の政策過…” https://t.co/OAo52Ixjg2
フォロー(2448ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(11374ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)