FortKnight1996@jawp専用垢(と (@FortKnightDra96)

投稿一覧(最新100件)

RT @QmHSxpgqThzrxfk: 伸びたので付記しますが、寄贈が実現したのは東大の伊藤正直教授の尽力が大きいです。 ただ、一方で寄贈依頼を受諾した山一証券側の決断にも敬意を表したいと思います。詳細についてはこちらをどうぞ。 https://t.co/GQ4tZw8hBW
名古屋アベック殺人事件の主犯格(死刑→無期懲役確定)の実名は「小島茂雄」。「茂夫」でなく「茂雄」です。 出典1:『最高裁判所裁判集刑事』 出典2:『年報・死刑廃止96』 出典3:『年報・死刑廃止97』 出典4:「死刑廃止の会」(https://t.co/U4VaUeGagL) #名古屋アベック殺人事件 #小島茂雄 https://t.co/b9vSMe6kp4
@Z8wJ4ZGygDb99Cv 国会と最高裁図書館以外で21世紀以降も蔵書があるのは、東大と京大、後は東北大学(2018年まで)くらいですね。都立図書館は確か2000年までしか置いてないはず。https://t.co/Nr76npO0ec
RT @narcissina: また水鳥への過剰な給餌の食べ残しや鳥のフンによって餌の食べ残しによって池が富栄養化してしまうなどといった問題も起きます。 この結果、希少種な魚類であるミヤコタナゴに悪影響を与えている可能性が指摘されています。(16/17) https://t.c…
RT @narcissina: 日本のタンチョウは給餌の効果もあって個体数を増やしてきましたが、餌付けの弊害として人との距離が近づきすぎたことにより、畜舎や道路などで事故が多く発生する状況になっています。 餌付けのせいで人に慣れ過ぎてしまったと言えるかもしれません。(7/17)…
RT @narcissina: また、餌台を介した感染症による鳥類の大量死は世界中でたびたび起きています。たとえば日本国内では2005年度や2008年度の冬期に北海道でサルモネラ感染症によるスズメの大量死が発生しています。(3/17) https://t.co/5T1xxtoO…
RT @kinoboriyagi: 水害にあった紙資料がカビにやられる前に素早く脱水するスクウェルチ・パッキング法、博物館関係者用の資料だけど、知っておいたら役に立つ場面がありそうな気がする。 元資料のダウンロードはこちら→https://t.co/6GxcZUuZXc htt…
関東地方の大学図書館(慶大三田メディアセンター、武蔵大学、中央大学、獨協大学など)にもいくつか収蔵されているようです(モノクロとはいえ遺体の写真などもあるので注意)。https://t.co/lfAvwDSigs
RT @Cristoforou: #jawp あのーこれ、日下久八「ウィキペディア:その信頼性と社会的役割」『情報管理』55.1 (2012)、2-12 https://t.co/1q6kfiLtY1 は見ての発言ですかね…一応これに、その時点までに行われた日本語版ウィキペディ…
RT @gengo6com: アメリカザリガニの厄介さは、一回侵入するとほぼ根絶不可能なことで、希少種生息地では継続的に捕獲圧をかけて低密度管理しますが、ある池では2年で4万匹捕獲しても減っていません(増える速度がそれ以上...) https://t.co/D28iivXt7h
@TenmonOpen おっと、確かに小櫃川にいましたね…失礼しました。でもその小櫃川の唯一の生息地も、2013年頃から生息確認が難しくなっており、絶滅が危惧されているそうです。https://t.co/qLAj5LL9Lu
RT @gengo6com: アメリカザリガニはこの事例のように調査地で累計4万匹捕獲しても減らない(=それ以上に増えている)ことがあります。沼などでは事実上根絶が不可能で、希少種生息地が何個も壊滅した侵略的外来種です。 福江島・五島市三井楽町における アメリカザリガニの駆除…
@rainy_trout88sp @seikai_bunko その一箇所も2015年頃に記録が途絶えてしまったみたいで、今現在確実に生息してる保証はないみたいです。 https://t.co/qLAj5LL9Lu
RT @Cristoforou: #jawp J-STAGEで無料ダウンロードできるようになったのに、著者名がえらいことに。「北村紗衣、日下九八、吉本秀之、藤本大士」でひとりの人間扱い。/ラウンドテーブル ウィキペディアと科学史 : 知識とコミュニケーションを考える 日本科学史…
RT @Isasaka_jawp: 日本語の文献も一応これ(↓リンク)でウィキペディアでの使用状況が出てきたりします。網羅的ではなさそうですが。。。 #jawp https://t.co/v4A5lmeuot https://t.co/C2FwA98Goe

お気に入り一覧(最新100件)

参考文献の初追加を調査するためには、 1. 参照記述の参照先を探し、タイトルや識別子を取得 2. 編集履歴から初出を探す が効果的という説。ただ「Cit」で始まるテンプレートやrefタグを検出に使用しているので、ベタ書きかつ箇条書きだと難しそう。 #jawp https://t.co/BoCzBunkVr
#jawp あのーこれ、日下久八「ウィキペディア:その信頼性と社会的役割」『情報管理』55.1 (2012)、2-12 https://t.co/1q6kfiLtY1 は見ての発言ですかね…一応これに、その時点までに行われた日本語版ウィキペディアの信頼度調査のレビューがあるんですが… https://t.co/P7Q4wtCYpx
アメリカザリガニの厄介さは、一回侵入するとほぼ根絶不可能なことで、希少種生息地では継続的に捕獲圧をかけて低密度管理しますが、ある池では2年で4万匹捕獲しても減っていません(増える速度がそれ以上...) https://t.co/D28iivXt7h
アメリカザリガニはこの事例のように調査地で累計4万匹捕獲しても減らない(=それ以上に増えている)ことがあります。沼などでは事実上根絶が不可能で、希少種生息地が何個も壊滅した侵略的外来種です。 福江島・五島市三井楽町における アメリカザリガニの駆除の現状と課題 https://t.co/91b4D2CsMA
#jawp J-STAGEで無料ダウンロードできるようになったのに、著者名がえらいことに。「北村紗衣、日下九八、吉本秀之、藤本大士」でひとりの人間扱い。/ラウンドテーブル ウィキペディアと科学史 : 知識とコミュニケーションを考える 日本科学史学会63回年会シンポジウム報告 https://t.co/BDfl83WhpE
日本の大学生に、日本語版ウィキペディアのレイアウトそのままと日本大百科全書とを並べて見せた際は、日本大百科全書の方が信憑性が高いと判断されるが、レイアウト情報を除いた場合は反対にウィキペディアの方が信憑性が高いと判断される。 #jawp https://t.co/ZR6QRhNeDl https://t.co/MZwPcmtx50
@FortKnightDra96 @narniancat @RienziWiki @Akira_S_127 国を跨いだ名誉毀損の場合、どこでやったかではなく、どこで被害が生じたかで裁判所の管轄を決めることができる。これは著作権法の属地主義(前者採用)とは違うので要注意。#jawp 参考文献: https://t.co/M3jjWXM2B7 民訴法3条の3第8号は154頁参照。 条文リンク: https://t.co/eCF2y0TfT3
日本語の文献も一応これ(↓リンク)でウィキペディアでの使用状況が出てきたりします。網羅的ではなさそうですが。。。 #jawp https://t.co/v4A5lmeuot https://t.co/C2FwA98Goe

446 0 0 0 OA 鉄道停車場一覧

@UnpairedS @FortKnightDra96 https://t.co/9peiwji57e 国立国会図書館デジタルコレクションで見つけた戦前の停車場一覧ですが、夜ノ森駅の当時の所在地が上岡村本岡となっていることから、元々本岡地区にあり、駅前周辺が近年地名変更されたものと推察されます。

フォロー(775ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(352ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)