逢坂 (@Fudoki0617)

投稿一覧(最新100件)

https://t.co/JQbXXPPMpo it is sure that SVに関して、ワイGPTの見解
In your rocking-chair, by your window, shall you dream such happiness as you may never feel. ―Dreiser 「~な幸福を夢見させてあげよう」 見た感じポー・ドライサー・ジャックロンドンあたりが大暴れしているっぽい 伊藤清「英語における主語・述語の倒置」https://t.co/m4LVFWIIKm

81 0 0 0 OA 東莠南畝讖 3巻

RT @NDLJP_en: Enjoy beautiful illustrations of over 460 kinds of fauna and flora in this 3-volume illustrated reference book from the mid-1…
(⚠ would like[prefer] は【くだけた話では】非現実を強調するために2つの完了形を含むことがある) (ウィズダム) 完了は一つで良いという人は余計だと感じて、二つ入れる人は一個じゃ物足りないと思うんだろうか
ちょっとだけコヒコヒタイム ウィルヘルム・フランツ(著)、斎藤静他訳『シェークスピアの英語 : 詩と散文 アメリカ英語を参照して説いた発達史的研究』 https://t.co/Ygesie1YMY これ読んだらシェイクスピアも倒せそうなぐらい詳しい
5chでの解答はbecauseの代わりにthatが使われているということでした。 前出の接続詞が繰り返される際に代用されるthat https://t.co/PHxh0vCJcr Thatによる先行の接続詞代用の場合(英文法シリーズ, 1939頁~) https://t.co/CBFowB3Rop
さあ英語の先生達は皆大困りだ、流石誤摩化し専門の先生連も是計りは誤摩化し切れぬ、皆 Swinton を怨んだ… (大村喜吉『斎藤秀三郎伝:その生涯と業績』、77-78頁より抜萃) https://t.co/zcICxshpMc ※the deer→a deer; the woods→the forestは原文ママ
@tgmaccount す(岩波文庫版 本田顕彰譯、コマ番号83) https://t.co/Sd6WXjq1mf
@tgmaccount 沢村寅次郎『お氣に召すやう : 對譯傍註』 https://t.co/s0HlFOtPg8 コマ番号で57、右側の頁に訳注があります。 沢村大先生によると、No more but=I have no more philosophy than ということなので、やはりno sooner....but 型以外にもthan=butがあるみたいです。 https://t.co/oI1gQlwr7X
https://t.co/X3VaQxp72b 改訂版ならタダだ
細江は酒とタバコが大嫌いで、旅行中は必ず禁煙車を用い、結婚するときは三々九度の盃をサイダーで行った、と喜安璡太郎は『湖畔通信・鵠沼通信』で書いている。 (出来成訓「昭和初期の英語教科書に学ぶ(1)」) https://t.co/CxHOXbTWls 精説英文法汎論を完成させずして糖尿で死ぬ男
荒牧鉄雄編『モーム慣用句辞典』 https://t.co/0Kz1Z1lLEA モームの作品に出てくるidiomatic phrasesだけを集めた変態的辞典。
コヒコヒタイム 佐々木達『近代英詩の表現』 https://t.co/Mm4LBzLb1f 英詩を征服してこそ真の英文解釈は完成する。情けないことに今の実力ではチンプンカンプンなので、偉大なる先人の教えを仰ぐ。
か立派なものなんだろう (大塚高信『シェイクスピアの文法』(142頁~)※多少省いたところがある) ※※この本の元となった『シェイクスピア及聖書の英語』(「新英米文学語学講座」4)はデジコレで無料で閲覧できる。 (181頁~) https://t.co/EkyKSs2C15
かの市川博士も英語に熱を上げ過ぎた結果、他の教科で赤点を叩き出し絶体絶命の危機に陥ったが、なんとかお情けで卒業させて貰ったそうだ。 https://t.co/oJpwsoNGed (42-46頁)
@demonopathie この用法は...thatの副詞用法と相通ずるもので、thatは一種の強意語と見られ、後に続くthatと相関関係をなしている。この語法は古文体に属すると見る向きもあるが、口語においては現在でもよく用いられるようである。(英文法シリーズ, 363頁) https://t.co/DoTIQF2meg らしいです
荒木と書いてあるので英文法シリーズを見てみる。 https://t.co/DoTIQF2meg "Jespersenは、thatの用例は一箇も見当たらなかったと述べ「先行詞が人と物の場合はthatを用いる」というのは規範文法家が理窟から割り出して勝手にでっちあげた規則ではなかろうか、との口吻を洩らしている" 草 https://t.co/pzF3CKQWYf
伝説の英和辞典岩波英和見れるようになってました

1 0 0 0 Anglica

その話し手の話し振りを躍如たらしめるために好まれるのであろう。」(毛利可信(たぶん1955), 「"How"の無内容化について」) https://t.co/gyPCJvJwaX
これの底本と思われる大修館から出版されていた本が、この度デジコレで読めるようになった(要登録)。 https://t.co/P47voRMQIj

お気に入り一覧(最新100件)

81 0 0 0 OA 東莠南畝讖 3巻

Enjoy beautiful illustrations of over 460 kinds of fauna and flora in this 3-volume illustrated reference book from the mid-18th century. https://t.co/wo39bG6537 #ndldigital https://t.co/h4gZMVTzz5

97 0 0 0 OA 小婦人

国会図書館デジタルコレクションで全部読めます(『小婦人』は抄訳なのでそんなに長くないです)。訳者名は「北田秋圃」となっていますが、良家の若い女性3人の合作なのだそうです。だからか、若い女子の言葉がリアルな感じ。https://t.co/P6nX4kmbXp https://t.co/m5gU3LYJV6

46 0 0 0 OA 震災ロマンス

@jdoijisjhspiej これです。この時代にはタイトルにロマンスをつけるのが少し流行してました。 https://t.co/1zWd2gn0Su

フォロー(392ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(217ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)