八百(やお) (@M3xRIelIks0Ybf0)

投稿一覧(最新100件)

戦前の和製英語、面白いw 雷=ヒカルトナール 電話=リンナール 地震=イエウゴーク 活動写真=エウゴーク 旅館=キャクトーメル 必要も無い所に英語を挟みきどる人=メリケンゴロ 『社会ユーモア・モダン辞典』 https://t.co/pFY5oCA9kD

1 0 0 0 OA 職業婦人物語

服の下から花模様の銘仙が襟元だけをみせている。薄色の無地の半衿を細めに合わせて分厚な臙脂の布表のキルク草履をつつかけている。 『職業婦人物語』(前田一著、東洋経済出版部、昭和四年【1929】)イメージはごちうさの千夜が近いか?https://t.co/scViDGaG1a ライブラリでは57コマ目 https://t.co/zjn6rtse3y
https://t.co/orudUB4Ilk 大正13年の「最近趣味之発明界. 日常機械器具篇」の第3章にタイプライターについて記述が。 ヴァイオレットが使っているモデルのアンダーウッド製のタイプライターも。(画像は42コマ目) https://t.co/jIg7eMAI6m

14 0 0 0 OA 日本古代文化

RT @KoichiYoshizuka: 【百年ニュース】1920(大正9)11月11日(木) 和辻哲郎『日本古代文化』発刊。西洋哲学の研究者でありながら,前年の著作『古寺巡礼』で飛鳥奈良の仏教美術を紹介。本著では仏教伝来以前の古代日本の文化的特徴を掘り起こし,日本固有の風土に…
RT @ryu_sogen: あと島田裕巳が海外の葬儀費用をどういう風に捏造したかを調査した論文もこちらに、引用データ自体の信憑性の問題以前にいくら何でも含めるべき金額を意図的に除くとか数字自体の捏造は許されンやろ。 https://t.co/QCtW6Z9O1w

お気に入り一覧(最新100件)

PDFあり。 「本稿が取り上げるのは、パチプロ(パチンコ・パチスロで生計を立てる人)として約20年間生活してきた経験を持つAの語りである」 ⇒松崎かさね 「「勝ちゃあいいってわけじゃない」 パチプロAの「期待値を積み上げる」プレーの論理」 『文化人類学』87巻3号 (2022) https://t.co/kAbuzve21b
#歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え 鎌倉時代の願文(神仏に対して願い事を記した文書)に、地頭に仏罰が下るように祈った願い事をバレないようにジグザグ読みにして暗号化したものがある。https://t.co/V7C0nd9Mel https://t.co/2dtblFOOrb

122 0 0 0 OA 空の中隊

国立国会図書館デジタルコレクションで 公開されている昭和18年4月発行の「空の中隊」✨ 序文によると実際に練習機、偵察機、爆撃機に 多く同乗して空の体験を積んだ 画家さんが作者だそうです 色々現場を見て来たであろう描写が興味深い https://t.co/Rmt4eDWIGo https://t.co/Ai70LcKZ41
気が付いたら、以前に雑誌「丸」に寄稿した第二次大戦時のイタリア陸軍記事が、こちらで論文扱いになっていました(^ ^; CiNii 論文 -  イタリア陸軍--その未完成な王国軍 (特集 異形のミリターレ イタリア軍伝説) https://t.co/ULtnE3vssE

50 0 0 0 OA 日本之名勝

『日本之名勝』より https://t.co/I3wbEevUep

17 0 0 0 OA ナウル島事情

@207katamati1 @nauru_japan 国立国会図書館デジタルコレクション ナウル島事情 https://t.co/nTkWmFK8ip

212 0 0 0 OA 農商工概況

明治20年の『農商工概況』 (農商務省)における明治19年の県別屠牛数およびそれを一人あたりで割った牛肉量。 東京府が屠牛数第一位。 この頃の東京府の人口は少ないので(新潟が最も多かった)、人口当りで割ると、一人あたり牛肉量/年は約6斤でダントツ。 https://t.co/eZ24GbJaAr https://t.co/fCmVYndi5i

6 0 0 0 OA 礼のこころ

また、これも戦前の皇典講究所による「家庭祭祀の行事作法」などにも再拝拍手一拝の様子が見え、この頃から公民教育として参拝作法の普及が図られていたことが伺われるのです。 『神社讀本』(全国神職会、S15) https://t.co/kmGZjR0Wqr 『禮のこころ』(坂本貞、S17) https://t.co/56hRtVOtZS

6 0 0 0 OA 神社読本

また、これも戦前の皇典講究所による「家庭祭祀の行事作法」などにも再拝拍手一拝の様子が見え、この頃から公民教育として参拝作法の普及が図られていたことが伺われるのです。 『神社讀本』(全国神職会、S15) https://t.co/kmGZjR0Wqr 『禮のこころ』(坂本貞、S17) https://t.co/56hRtVOtZS

フォロー(437ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(334ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)