Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
よしぞうmaro'
よしぞうmaro' (
@yosizo
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
5
0
0
0
OA
ヨーロッパの電鉄事情
RT @atakiguchi: @yosizo @KazunkoM ドイツの1956年の鉄道の電化率は7%、一方イタリアは1962年までに大規模鉄道の電化終了 https://t.co/54ZG3wOAUa ただしドイツでも市街鉄道はヴァイマール期でもかなり電化が進んでいた。…
44
0
0
0
OA
6 ton 牽引車改装 Bulldozer に就いて
RT @Green_Komatsu: 【6 ton 牽引車改装 Bulldozer に就いて】 大先輩が「重機マニアなら農業機械学会誌も読め」と勧められたんで読んでみる。 うん、98式6トン牽引車改造ブルドーザは初見です。賢くなった。 https://t.co/Btw51…
7
0
0
0
OA
玉置文治郎商店営業案内 : 附・薬業読本,売薬名鑑
RT @yosizo: @rekishi53 @4dach1 この安達さんご紹介の記録の文字を見ても報国4号は「兼」ではなく下が木へんの「薬」で「薬業號」しょうか。玉置商店は、当時有数の薬業商店です(^ ^; https://t.co/DPOpnopfzv https://t.…
7
0
0
0
OA
玉置文治郎商店営業案内 : 附・薬業読本,売薬名鑑
RT @yosizo: @4dach1 情報を有難うございます。TK車側面の()は、おそらく(薬業號)ですね。玉置商店は後の玉置製薬(その後、現在のライオン株式会社の一部に)で源一郎氏は二代目かと思われます。初代文治郎の本はこちらにも。 https://t.co/DPOpnop…
7
0
0
0
OA
玉置文治郎商店営業案内 : 附・薬業読本,売薬名鑑
@rekishi53 @4dach1 この安達さんご紹介の記録の文字を見ても報国4号は「兼」ではなく下が木へんの「薬」で「薬業號」しょうか。玉置商店は、当時有数の薬業商店です(^ ^; https://t.co/DPOpnopfzv https://t.co/Db9BVfusPI
7
0
0
0
OA
玉置文治郎商店営業案内 : 附・薬業読本,売薬名鑑
@4dach1 情報を有難うございます。TK車側面の()は、おそらく(薬業號)ですね。玉置商店は後の玉置製薬(その後、現在のライオン株式会社の一部に)で源一郎氏は二代目かと思われます。初代文治郎の本はこちらにも。 https://t.co/DPOpnopfzv
10
0
0
0
OA
カルピスの生い立ち
RT @okapia_feb01: カルピス、モンゴルでたまたま学んだ発酵乳を商品化しようとして片っ端から試行錯誤したら成功した、というようなアレなので、途中でステーキや漬物に混ぜるソースにした、とかのエピソードも出てきてつよい。 #今日の論文 『カルピスの生い立ち』 http…
8
0
0
0
OA
国産自動車の戦地修理所感
RT @shell_fing: メモ。以前話題にした1938~39年頃の関連のありそうな原乙未生や上西技師の記述、時系列順でまとめてみる(他にもあるかも)。 https://t.co/oHLpCI93FF 1938年10月 国産自動車の戦地修理所感 上西甚藏 (1939年 日本…
15
0
0
0
偕行社記事
RT @Taki2121: 以前は館内でしか閲覧できなった国会図書館の本がネットで読めるようになったので見て回ってます。 偕行社記事の原乙未生の論文。国産トラックの評判が良くないのが面白くなかったようで、苦しい弁護をしてます。 https://t.co/vHE1Os1hMW
122
0
0
0
OA
空の中隊
RT @puyokuma7: 国立国会図書館デジタルコレクションで 公開されている昭和18年4月発行の「空の中隊」✨ 序文によると実際に練習機、偵察機、爆撃機に 多く同乗して空の体験を積んだ 画家さんが作者だそうです 色々現場を見て来たであろう描写が興味深い https://t…
27
0
0
0
イタリア陸軍--その未完成な王国軍 (特集 異形のミリターレ イタリア軍伝説)
RT @yosizo: 気が付いたら、以前に雑誌「丸」に寄稿した第二次大戦時のイタリア陸軍記事が、こちらで論文扱いになっていました(^ ^; CiNii 論文 - イタリア陸軍--その未完成な王国軍 (特集 異形のミリターレ イタリア軍伝説) https://t.co/UL…
27
0
0
0
イタリア陸軍--その未完成な王国軍 (特集 異形のミリターレ イタリア軍伝説)
気が付いたら、以前に雑誌「丸」に寄稿した第二次大戦時のイタリア陸軍記事が、こちらで論文扱いになっていました(^ ^; CiNii 論文 - イタリア陸軍--その未完成な王国軍 (特集 異形のミリターレ イタリア軍伝説) https://t.co/ULtnE3vssE
3
0
0
0
OA
航空機搭載型測深LiDARによる海底地形データを用いた浅海底被覆分類の試み(速報)
RT @mogumogu77: ドベタ凪ってのもあるんだろうけど、対戦中の潜水艦はでかいし、浅けりゃ航跡も出るだろうから見つけやすかったんじゃないかなぁ 今は航跡による微弱な海面変化を観測したりライダー使って調べたりとかあるみたいよね 海中センシングも音波は大変だからねぇ ht…
51
0
0
0
OA
海軍制度沿革
RT @tamaya8901: どなたか現存している『舞鶴要港境域標』(又は舞鶴軍港境域標)を見たことがある人います・・・? 『呉軍港境域標』・『佐世保軍港境域標』・『横須賀軍港境域標』・『徳山要港境域標』は確認されていますが、今のところ舞鶴は情報がありません。 https:/…
95
0
0
0
OA
Weekly Intelligence bulletins, Vol. I, Nos. 1 to 52, 14 July 1944 to 9 July 1945. Report No. 11-c(3), USSBS Index Section 6
RT @ryujiro0612: 1944年9月8日発行の米軍の”Weekly Intelligence”1号9巻(国会図書館所蔵) 7月のサイパン攻略時に鹵獲された特二式カミ車の書類に関する記載と米軍が試験運用するカミ車の写真 浮舟を外しても車体は浮くってのがミソ https…
138
0
0
0
OA
Weekly Intelligence bulletins, Vol. I, Nos. 1 to 52, 14 July 1944 to 9 July 1945. Report No. 11-c(3), USSBS Index Section 6
RT @napalm240: 米軍が鹵獲したホロの車台は昭和17年製と。旧車台だけど結構新しめだったのね(105コマ目) https://t.co/tDUdz89od3 https://t.co/ZK4DjFCje1
5
0
0
0
OA
昭和七年陸軍特別大演習並地方行幸大阪府記録
RT @racingkneeler: @yosizo 事細かに記録されているんですね…! 調べたら国会図書館のデジタルコレクションなるものもネットで見れるんですね! 写真は残念ながら黒くつぶれているものが多いですが… https://t.co/a4pJDU8U5b 大変興味…
19
0
0
0
OA
九六式軽機関銃取扱上ノ参考
RT @sino1945: 九六式軽機関銃取扱上ノ参考 http://t.co/2gIrGQEutV
17
0
0
0
OA
15. "ファシスト"ムッソリーニは日本で如何に描かれたか : 表現文化における政治的「英雄」像
やはり新作歌舞伎でしたか、歌劇の方は知らなかったので参考になります。 RT @reichsneet: 戦前の日本では、ムッソリーニが宝塚歌劇にも新作歌舞伎にも出てますねw こちらの論文が詳しいです。http://t.co/Qayj3E3o @yosizo @shochi_
お気に入り一覧(最新100件)
5
0
0
0
OA
ヨーロッパの電鉄事情
@yosizo @KazunkoM ドイツの1956年の鉄道の電化率は7%、一方イタリアは1962年までに大規模鉄道の電化終了 https://t.co/54ZG3wOAUa ただしドイツでも市街鉄道はヴァイマール期でもかなり電化が進んでいた。 https://t.co/8MFEoBT0JF 田舎のドイツ兵には電化鉄道は珍しいものだったんだろうな。
1
0
0
0
OA
ネ20ジェットエンジンと高速力学研究所
https://t.co/MXgjSf5OMH ネ20って推力470kgってなってるけど、量産前にもう550kgまで目途が立ってたんだのう(実際には改良前の設計で量産ん準備してる) https://t.co/uhSxWy3bXx
7
0
0
0
OA
玉置文治郎商店営業案内 : 附・薬業読本,売薬名鑑
@rekishi53 @4dach1 この安達さんご紹介の記録の文字を見ても報国4号は「兼」ではなく下が木へんの「薬」で「薬業號」しょうか。玉置商店は、当時有数の薬業商店です(^ ^; https://t.co/DPOpnopfzv https://t.co/Db9BVfusPI
7
0
0
0
OA
玉置文治郎商店営業案内 : 附・薬業読本,売薬名鑑
@4dach1 情報を有難うございます。TK車側面の()は、おそらく(薬業號)ですね。玉置商店は後の玉置製薬(その後、現在のライオン株式会社の一部に)で源一郎氏は二代目かと思われます。初代文治郎の本はこちらにも。 https://t.co/DPOpnopfzv
10
0
0
0
OA
カルピスの生い立ち
カルピス、モンゴルでたまたま学んだ発酵乳を商品化しようとして片っ端から試行錯誤したら成功した、というようなアレなので、途中でステーキや漬物に混ぜるソースにした、とかのエピソードも出てきてつよい。 #今日の論文 『カルピスの生い立ち』 https://t.co/1xuUMQ56v8 https://t.co/F53MMrfPTU https://t.co/KGKaWm1Atn
8
0
0
0
OA
国産自動車の戦地修理所感
メモ。以前話題にした1938~39年頃の関連のありそうな原乙未生や上西技師の記述、時系列順でまとめてみる(他にもあるかも)。 https://t.co/oHLpCI93FF 1938年10月 国産自動車の戦地修理所感 上西甚藏 (1939年 日本機械学会誌)
15
0
0
0
偕行社記事
以前は館内でしか閲覧できなった国会図書館の本がネットで読めるようになったので見て回ってます。 偕行社記事の原乙未生の論文。国産トラックの評判が良くないのが面白くなかったようで、苦しい弁護をしてます。 https://t.co/vHE1Os1hMW
12
0
0
0
自動車と兵隊
メモ。以前何度か話題にした「自動車と兵隊」(1939年7月)の原乙未生「技術上より見たる機械化兵器 北支戦線の視察より帰りて」より https://t.co/kujJZHfZMd 欧米のような兵器を保存する兵器博物館を造る必要性や技術的意義、米国アバディーン視察時に会ったジョン・W・クリスティとのエピソードの記述 https://t.co/kRtSKaSrPl
122
0
0
0
OA
空の中隊
国立国会図書館デジタルコレクションで 公開されている昭和18年4月発行の「空の中隊」✨ 序文によると実際に練習機、偵察機、爆撃機に 多く同乗して空の体験を積んだ 画家さんが作者だそうです 色々現場を見て来たであろう描写が興味深い https://t.co/Rmt4eDWIGo https://t.co/Ai70LcKZ41
27
0
0
0
イタリア陸軍--その未完成な王国軍 (特集 異形のミリターレ イタリア軍伝説)
気が付いたら、以前に雑誌「丸」に寄稿した第二次大戦時のイタリア陸軍記事が、こちらで論文扱いになっていました(^ ^; CiNii 論文 - イタリア陸軍--その未完成な王国軍 (特集 異形のミリターレ イタリア軍伝説) https://t.co/ULtnE3vssE
3
0
0
0
OA
航空機搭載型測深LiDARによる海底地形データを用いた浅海底被覆分類の試み(速報)
ドベタ凪ってのもあるんだろうけど、対戦中の潜水艦はでかいし、浅けりゃ航跡も出るだろうから見つけやすかったんじゃないかなぁ 今は航跡による微弱な海面変化を観測したりライダー使って調べたりとかあるみたいよね 海中センシングも音波は大変だからねぇ https://t.co/X80Fn6mlYg https://t.co/IcWoojtxDJ
51
0
0
0
OA
海軍制度沿革
どなたか現存している『舞鶴要港境域標』(又は舞鶴軍港境域標)を見たことがある人います・・・? 『呉軍港境域標』・『佐世保軍港境域標』・『横須賀軍港境域標』・『徳山要港境域標』は確認されていますが、今のところ舞鶴は情報がありません。 https://t.co/oqeGBL96OR https://t.co/kGXxCiu3JC
1295
0
0
0
OA
はやぶさカプセル帰還と諸制度(<特集>小惑星探査機「はやぶさ」の帰還と回収)
はやぶさ2からサンプルが無事に届いたけど、オーストラリア税関は宇宙からの着陸は輸入だから、関税を課すみたい。前回のはやぶさではS型隕石の 一般 的な市場価格 (数百円から数于円程度)から1g1円と算定して、「無税」として税関に受理されたんだって。 https://t.co/QAefdDIyiV
7597
0
0
0
OA
モージャー氏撮影写真資料
終戦直後>RT https://t.co/dIrNHCbWxq https://t.co/LdEuVaIacH
95
0
0
0
OA
Weekly Intelligence bulletins, Vol. I, Nos. 1 to 52, 14 July 1944 to 9 July 1945. Report No. 11-c(3), USSBS Index Section 6
1944年9月8日発行の米軍の”Weekly Intelligence”1号9巻(国会図書館所蔵) 7月のサイパン攻略時に鹵獲された特二式カミ車の書類に関する記載と米軍が試験運用するカミ車の写真 浮舟を外しても車体は浮くってのがミソ https://t.co/9IlH9yigO2 https://t.co/C3DX0NabK7
138
0
0
0
OA
Weekly Intelligence bulletins, Vol. I, Nos. 1 to 52, 14 July 1944 to 9 July 1945. Report No. 11-c(3), USSBS Index Section 6
米軍が鹵獲したホロの車台は昭和17年製と。旧車台だけど結構新しめだったのね(105コマ目) https://t.co/tDUdz89od3 https://t.co/ZK4DjFCje1
49
0
0
0
OA
ピクルス王子 平和への旅
防衛庁のピクルス王子の漫画、国会図書館デジタルコレクションで読めます。 https://t.co/wNDB63RILo https://t.co/12c5lvA5gK
5
0
0
0
OA
昭和七年陸軍特別大演習並地方行幸大阪府記録
@yosizo 事細かに記録されているんですね…! 調べたら国会図書館のデジタルコレクションなるものもネットで見れるんですね! 写真は残念ながら黒くつぶれているものが多いですが… https://t.co/a4pJDU8U5b 大変興味深い…! https://t.co/qYLv4LKSJL
12
0
0
0
OA
塗料年鑑
この辺の内容を信じれば。 https://t.co/mvuTPG8CRx https://t.co/3qyXwJyGpF
92
0
0
0
OA
犯罪捜査技術論
ちなみに、「犯罪捜査技術論」は国会図書館のデジタルコレクションで読めるみたい。 犯罪捜査技術論 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/V5L3i5lXTn
8
0
0
0
OA
国防科学大博覧会会誌
あ、ノモンハンで撃破された吉丸大佐のチハ車って国防科学大博覧会で展示されてたのか(64コマ目) https://t.co/IgtNQbYTYX https://t.co/qEP355Qiz0
44
0
0
0
OA
6 ton 牽引車改装 Bulldozer に就いて
【6 ton 牽引車改装 Bulldozer に就いて】 大先輩が「重機マニアなら農業機械学会誌も読め」と勧められたんで読んでみる。 うん、98式6トン牽引車改造ブルドーザは初見です。賢くなった。 https://t.co/Btw51domzD #重機 https://t.co/DfyvOzKtAf
フォロー(2004ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(17883ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)