Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
mark@DomoLens(吃音VR)
mark@DomoLens(吃音VR) (
@MarkRifu
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
3
0
0
0
OA
日本語版Overall Assessment of the Speaker's Experience ofStuttering for Adults(OASES-A)の標準化 ─言友会における予備的調査─
今日なのか、特殊教育学会のYaruss先生のお話、聞きたかった…! この論文でOASESという質問紙が作られた背景に共感して、是非、お話しを聞いてみたかったのに、申し込みが間に合わなかったので、またあるといいな… https://t.co/onQbaoluvv https://t.co/fUZihyJq1G
7
0
0
0
OA
社交不安障害(social anxiety disorder: SAD)を合併した発達性吃音症の1例
これは吃音にも言えるんじゃないかな。吃音の成人の40%以上が社交不安障害を合併する(https://t.co/W7DT8zZvV1)ということがわかっているし、病院に行くハードルは高い。 だから、VRがそのハードルを下げる助けになればいいなと思うし、それを実現したい。 https://t.co/2x41UqE8fJ
お気に入り一覧(最新100件)
14
0
0
0
改訂版エリクソン・コミュニケーション態度尺度(S-24)の日本語話者における標準値の検討
以下の論文が日本音声言語医学会の奨励賞に選ばれました。感謝しかないです。 飯村大智・石田修. (2022). 改訂版エリクソン・コミュニケーション態度尺度 (S-24) の日本語話者における標準値の検討. 音声言語医学, 63(3), 192-198. https://t.co/qecm0tok7e
10
0
0
0
OA
遠隔心理支援(Telepsychology)におけるこれまでの検討課題—Structural Topic Modelによるアブストラクト解析—
【掲載論文】村中 誠司, 竹林 由武, 遠隔心理支援(Telepsychology)におけるこれまでの検討課題—Structural Topic Modelによるアブストラクト解析—, 認知行動療法研究 https://t.co/4ha44R9zwl
2
0
0
0
OA
幼児の吃音
RT色々な選択肢を持つって大切。色々な価値観を認めるって大切。多面的にアプローチするって大切。 啓発・認知だけじゃなく治療・改善もやってるよ(自分自身&息子達)。 てなわけで、原先生のCALMSに基づく幼児期の吃音治療モデルに関する論文のご紹介。すごくいい。 https://t.co/wJDhVRP4FV
32
0
0
0
OA
ゴーストエンジニアリング: 身体変容による認知拡張の活用に向けて
鳴海先生が 「VRとアバターと心理学」 みたいな話を書いた原稿が、おおおおお幅な加筆修正を経て、本に収録されたらしい。 オリジナルの記事↓ ゴーストエンジニアリング: 身体変容による認知拡張の活用に向けて https://t.co/w5EzzQXPEi https://t.co/RWVMpFUgzl
6
0
0
0
OA
吃音11症例における低強度認知行動療法の有効性
吃音11症例における低強度認知行動療法の有効性 (富里 周太ら、日耳鼻 123: 363―370,2020) ちゃんとした認知行動療法 すばらしいな https://t.co/DKOHvnmNsn https://t.co/y4tA3VnZxu
5
0
0
0
OA
看護師の吃音に対する知識・認識・態度及び吃音を持つ看護師の職場環境:横断研究
共著の論文がJ-STAGEで公開されました。看護師対象の吃音に関する質問紙調査です。 https://t.co/vbRC0b4PmK
3
0
0
0
吃音者の声の特徴と声帯
お腹を出すと喉頭が下がるというのは医学的にも正しいみたい。って事で次に気になるのは喉頭と吃音の関連性があるのかということ。以下の論文を読むと「吃音者は喉頭制御に問題があり」と書いてあるので全く関係ないわけでは無いのかも。 https://t.co/B4Pd4kDfDP
フォロー(3260ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(4755ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)