Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
おくらら@言語聴覚士
おくらら@言語聴覚士 (
@STokurara
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1
0
0
0
OA
日本語語音発音時の口蓋に対する舌圧について
自分にとって古いのに新しい論文をみつけた。 舌圧について調べていたら50年前の論文を見つけた。50年前ってどんな方法やろか…と思ったら人工口蓋床で舌圧センサー作ってた。静的パラトから動的パラト作ってる。 私はまだ音声学と人工口蓋床の歩みを知らなすぎる。 https://t.co/jy5NRyEUNX
39
0
0
0
OA
改訂増補版:統計検定を理解せずに使っている人のために I
いやん、改訂されてたなんて。 大学院に入って読んだのを思い出した。研究する人もしない人も是非読んでほしい。 https://t.co/ZxhW9ItEA2 https://t.co/CcwM6KQQhs https://t.co/Ie1k6O0l4a
12
0
0
0
OA
改訂増補版:統計検定を理解せずに使っている人のためにIII
いやん、改訂されてたなんて。 大学院に入って読んだのを思い出した。研究する人もしない人も是非読んでほしい。 https://t.co/ZxhW9ItEA2 https://t.co/CcwM6KQQhs https://t.co/Ie1k6O0l4a
36
0
0
0
OA
改訂増補版:統計検定を理解せずに使っている人のためにII
いやん、改訂されてたなんて。 大学院に入って読んだのを思い出した。研究する人もしない人も是非読んでほしい。 https://t.co/ZxhW9ItEA2 https://t.co/CcwM6KQQhs https://t.co/Ie1k6O0l4a
お気に入り一覧(最新100件)
14
0
0
0
OA
An Epidemiological Study of the Risk Factors of Bicycle-Related Falls Among Japanese Older Adults
自転車以外で転倒歴のある高齢者は自転車運転中も転倒しやすい これは全文読も読も読もう An Epidemiological Study of the Risk Factors of Bicycle-Related Falls Among Japanese Older Adults https://t.co/i4qQv7iuzE
1
0
0
0
OA
高齢者における水性鼻漏
@__somnium0 こんばんは。 "gustatory rhinorrhea"で検索してみて下さい
24
0
0
0
失語症:最近の知見―分類,評価,世界の趨勢
最近はt-PAや血栓回収も多く、画像初見と症状の不一致、またはタイプ分類が出来ない失語症も増えた。症状を要素的に捉えて、誤り方から分析する最近の評価について。 https://t.co/z5c00Sktuv
24
0
0
0
OA
文の聴理解に影響を及ぼす因子について ―SLTA「口頭命令に従う」の分析を通して―
口頭命令に従う、では、助詞の理解はほとんど使用しない。櫛でマッチを触る、だけ。 聴覚的理解においても、連続処理やそのスピードが重要である、という新しい見方を提示された論文です。 聴覚性連続的意味処理というセンセーショナルな内容。 https://t.co/ACfthbZfSq
4
0
0
0
OA
Aspiration Pneumonia: A Key Concept in Pneumonia Treatment
「あなたの論文が引用されてます」通知が届いたので、開いてみると 私の症例報告の良いところを3点、間欠に褒めてくださる(さらに根拠として私の別論文を引用してくださっている)という、最高に嬉しいEditorialでした。しかも海老原覚先生。 メッセージ性のある文章です↓ https://t.co/yZ1m6ZplIv
56
0
0
0
OA
論文を書くときの留意点
論文を書くときのお役立ち情報です【超初学者向け】 ・論文の書き方と投稿方法 https://t.co/W3ZafOooJn ・論文を書くときの留意点 https://t.co/RqKwoxsg0G #論文の書き方 #論文 #博論 #卒論 #国際誌 #国内誌 #症例報告
7
0
0
0
OA
論文の書き方と投稿方法
論文を書くときのお役立ち情報です【超初学者向け】 ・論文の書き方と投稿方法 https://t.co/W3ZafOooJn ・論文を書くときの留意点 https://t.co/RqKwoxsg0G #論文の書き方 #論文 #博論 #卒論 #国際誌 #国内誌 #症例報告
3
0
0
0
OA
運動障害性構音障害の機能回復
運動性構音障害のリハビリを行う上で、すべての構音器官のあらゆる動作を構音運動要素として分析して評価する必要があることを述べた論文。 どの音が歪むのかを聴覚的に分析し、さらに運動学的な分析を加えることで、より根拠を持った効率の良いプログラムを立案できる
フォロー(165ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1131ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)