aїrytw (@airytw)

投稿一覧(最新100件)

Samples of Asteroid #Ryugu returned to Earth by the Japanese spacecraft #Hayabusa2 have been found to contain an amino acid that is essential for cooking traditional Japanese soup. https://t.co/dfV5aFDFOt
@tera_sawa 「音楽家は,楽譜を読むときに,自分の持っているさまざまな音楽的知識をフルに活用し,音型の進み方や和声進行を予測・解釈しながら楽譜を読んでいる」https://t.co/VZsDSfyxe7 クラシックでは「演奏の成り立ち」のうち、少なくとも譜読みの段階で音楽の「文法」の暗示的知識を使っているようです。

お気に入り一覧(最新100件)

[日本語教育関連の論文・資料 078] 日本語教育初級文法シラバスの起源を追う : 日本語の初級教材はなぜこんなに重いのか? https://t.co/Yvnvi5HAEU
無料公開されました。 米本和弘(2021)「自助力の向上を目指した初級日本語学習者向け防災学習活動」『日本語教育』178号, 200-214 https://t.co/jU4fCyqCHa #日本語教育 #留学生 #防災 https://t.co/wOEUK9Eglj
日本人高校生のタスクの発話を分析するには、正確さはエラーのない節を数え、流暢さは1分間あたりの語数を数え、統語的複雑性unitあたりの語数、語彙的複雑さには動詞、名詞、形容詞、副詞の異語数を測定するとよいようだ。 https://t.co/XNywVISsgZ
KELESジャーナル2022年号が公開されていたようです。 流行りのCLILのような指導法とは考え方を異にする提案ですが、近刊書と合わせて読んでいただければ幸いです。 https://t.co/xugymaAIxe https://t.co/uDJ1dKi3m5
自然習得と比較したらどうなるかな。 日本語の動詞活用が項目学習であるのか,あるいは規則学習であるのかを検討するために,造語動詞と実在動詞を用いた活用テストを実施した https://t.co/BNriVj6b4D
藤長かおる他 2022「生活場面での課題遂行を目標とした著作権フリー教材『いろどり 生活の日本語』の開発」国際交流基金日本語教育紀要18 #irodorijp https://t.co/2mlfQdkdf5
江口京子・早瀬博範 (2018)「大学生のコミュニケーション育成のためのパターン・プラクティスの試み」佐賀大学全学教育機構紀要 https://t.co/oPDeKrmqgg https://t.co/ihSHkInFF7

フォロー(147ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(102ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)