Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
Aki
Aki (
@aki_akiaki
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
30
0
0
0
OA
奇獣考カマイタチ
RT @ryhrt: 畑銀鶏って『奇獣考カマイタチ』の著者じゃん https://t.co/tkWHinBhWA
3
0
0
0
長崎怪異書翰之冩
RT @u_saku_n: 「怪鳥あまびこ」の初出である『長崎怪異書翰之冩』は、筑波大学附属図書館 中央図書館が所蔵とのこと。 CiNii 図書 - 長崎怪異書翰之冩 https://t.co/vrHMzDMCHz #CiNii
2113
0
0
0
OA
生命力旺盛なクズと人間との関わり : アンケート調査の結果
RT @blue_standard2: 論文題目が怖くて泣いちゃった https://t.co/vy03jr62JZ https://t.co/bS90AxWlwJ
478
0
0
0
OA
科学技術の状況に係る総合的意識調査(NISTEP定点調査2018)報告書
RT @norionakatsuji: 日本の科学の状況報告書:惨憺たる現状及び原因の失策が明瞭。「特定分野・特定グループへの集中が進んで」「社会ニーズを満たす(役に立 つ)研究や成果がすぐに見える研究に偏って」「選択と集中が過度」「日本の基礎研究は全ての分野・レベルにおいて急…
64
0
0
0
OA
カチカチ山
カチカチ山、絵は鮮斎永濯(小林永濯)。初めて知った。絵がずいぶんしっかりしている…と思ったら、狩野派で絵を習った人なのか。 https://t.co/GVDEmDrdk1
64
0
0
0
OA
カチカチ山
RT @NIJL_collectors: カチカチ山https://t.co/SRMg4192cx うさぎ氏ぎゃんかわw https://t.co/mYt2fPvkIl
148
0
0
0
OA
日本お伽噺集
RT @matuda: 昭和2年「日本お伽噺集」挿絵がいいなあと思ったら小村雪岱だったのでみんな見るといいと思います https://t.co/PkDJ2BJ2YN https://t.co/PXnmXMULcO
21
0
0
0
OA
新田義貞公根本史料
新田氏根本史料がデジタル化されて公開されてる…。これ、昔7万円で買ったんだよなー。 https://t.co/h2xaXUvXsj
43
0
0
0
OA
明良洪範 : 25巻 続篇15巻
星野勘左衛門は三十三間堂の通し矢で天下一になった尾張藩士。下に書いた逸話は、近代デジタルライブラリの『明良洪範』で読めます(リンク先の左側のページ)。http://t.co/nV9BVDcT
お気に入り一覧(最新100件)
247
0
0
0
OA
相対論はどこから生まれたか
日本物理学会誌は宝の山。特殊相対性理論はマイケルソン・モーレーの実験から生まれた、わけではない。 https://t.co/zOmj7eHbjS 当時エーテルは実在のものと認識されていた。しかしその影響は実験では見えない、と議論したのがローレンツ。アインシュタインの立脚点はまったく別のところに...。
119
0
0
0
福祉国家への態度形成
なお安藤理のカス博論は単行本化されていて確か回収騒ぎになったはずだが何故か今でも図書館に残っていて、前書きに「H田先生から『引用したいから早く書籍化しなさい』と叱咤激励を受けた」などと書いてある。もちろん内容はゴミで読むに値しない。 https://t.co/beH3l6JqCD https://t.co/yQI2zCakFT
105
0
0
0
OA
セクハラ問題から見るジェンダー平等への道 問題化の歴史を振りかえって
最近キャンセルに遭った牟田先生も佐々木力元東大教授をこのように厳しく批判なさっていますが、科学史と科学哲学を間違えてるのが笑えるポイント。O岐某の修士までの指導教員でフランス留学を手配したのがこの佐々木力で、他責・自己免罪思考が瓜二つなのはもはや芸術の域。 https://t.co/LMjrvBeACm https://t.co/6jP4RODCmJ
35
0
0
0
OA
シリカの発ガン性に関する疫学研究 - IARCと日本産業衛生学会が重視した研究 -
シリカの発ガン性に関する疫学研究 https://t.co/5p5EYJICe3
6
0
0
0
OA
大日本皇国神代日文訓
【神代文字】 翻刻等で神代文字を読む必要が生じた場合、 林貞造 編『大日本皇国 神代日文訓』如松亭、明治17年2月 https://t.co/5wKErYl9rx がお勧めです。とにかく数多くの草字が収められています。たとえば、
1
0
0
0
OA
明治大正随筆選集
〈秋聲 『秋は闇に聲あり』、芭蕉の此一語、秋夜の情景を道破して尽くせり。歐陽修が秋聲賦の絮々たる数百語、竟に此七字の簡而遠なるに若かず。〉 田岡嶺雲「蟄龍亢吹」より。 http://t.co/ALg1TWARe9
5
0
0
0
OA
京都画壇之壱百人
稻本琴泉(『京都画壇之壱百人』日本タイムス社、大正8年) http://t.co/uflms0YLlJ 〈生れは丹波で、それも平民なんぞとは違つて、園部藩でも立派な家柄の人だ、世が世であつて、我々風情がこんな月旦などをすれば「推参なり下郎!」かなんかで一喝せられるに相違ない。〉
4
0
0
0
OA
露伴史伝小説集
幸田露伴好きにしかおすすめできないんですが、個人的に好きな幸田露伴史伝「今川義元」置いときますね。うふふ。明治時代の人の書くことなので、色々古いけど、この義元雄々しくて格好良いのよ。http://t.co/1XZfBizecd
フォロー(1234ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(686ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)