akipii (@akipii)

投稿一覧(最新100件)

RT @sasakitoshinao: 文章巧みだし、めちゃめちゃ面白かった。高エネルギー加速器研究機構の久保毅幸さん。リンク先はpdf。/育児休業のすすめ:ニューヨークで専業主夫になった物理学者 https://t.co/sQdUOj5aNB
RT @ShojiHashimoto3: 日本物理学会誌は宝の山。ときにはこんな挑発的な記事も。 https://t.co/KnRxt8xToa 「クーロンの法則からではなく、マックスウェル方程式から始める教授法へ」。私のときはそうでしたが、今もそう? ランダウ・リフシッツ『…
RT @ktakahashi74: 2つ目の可能性が正しい場合には、当面は際限なく性能が向上するように見えるだろう。その場合、計算力に関する物理的な制約がクリティカルになることは何度か紹介している私の2018年の論文でシナリオ整理している通り( https://t.co/Lz2…
RT @i_tetsuya137: 【フェルマーの最終定理、別証明論文が掲載】 望月新一教授らが宇宙際タイヒミュラー理論を拡張し、解決に350年以上かかった超難問フェルマーの最終定理を新たな方法で証明したとする論文が数学誌「Kodai Math.J.」に掲載されたhttps:…
RT @hshimodaira: 高校数学から行列無くなってることに驚いてるひと多いけど,高校で行列を広く教えていたのは1973~1993の約20年間です.1970年告示の学習指導要領で数IIにはいって,1989年告示で数Cに移動してるよ. 「高等学校数学における行列の教育につ…
後で読む。生産管理システムに、Redmineをどう適用したか気になる。RT @shi_sunao: プロジェクト管理ツールを利用した生産工程管理システムの提案 ─オープンソースRedmineの機能活用─ 岡崎 大起, 熊澤 一樹, 土山 真由美 https://t.co/fsPGNK2bxD
RT @Idesan: 京大加嶋先生et al.のこの強化学習の解説はすばらしい。 https://t.co/jXLQHjFIKh 既存の強化学習の解説の大半は、たぶんゲームとかの応用が頭に入っている人はいいのかもしれないけど、ゲーマーじゃないおれには理解不能だった。こういう風…
RT @langstat: 松尾豊 (2021). 「深層学習と人工知能」『認知科学』28(2), 299-307. https://t.co/6LnN0jPKJ0 (PDF) あとで読む
懐かしい。RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? ヘビーユーザー対談 Redmine、Trac どっちがいい? (特集 助け合いを生む プロジェクト情報基盤)(飯田 治行ほか),2012 https://t.co/muLZ9H26MU
後で読む!RT @g_maeda: Redmineの活用に関する論文を見つけた。 GitとRedmineを用いた気象研究所共用海洋モデル「https://t.co/zwcaQuOKca」の開発管理 https://t.co/5BfubPtHsJ
https://t.co/o7geqclu55 東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究。スサノオノミコトを祀る神社などの多くが津波被害を免れているが、アマテラスを祀った神社などはその多くが被災している。ふむ。
業界標準の意味がよく分かる @hkawa33: 必読!@kzakza “電子書籍フォーマットEPUBと日本語組版 日本でメインストリームにいる人間は国際標準化の舞台ではまず勝てない | 情報管理 Vol. 55 (2012) No. 1” http://t.co/39UnQLa0

お気に入り一覧(最新100件)

プロジェクト管理ツールを利用した生産工程管理システムの提案 ─オープンソースRedmineの機能活用─ 岡崎 大起, 熊澤 一樹, 土山 真由美 https://t.co/eNod3c7cvY

フォロー(595ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1474ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)