O!CKY_bot (@dance_banana555)

投稿一覧(最新100件)

RT @hkakeya: オミクロン株非天然説については4本論文を書いています(1本目は査読付き学術誌採録済) https://t.co/7ZsHmBfv9u https://t.co/FcKnBnpRM0 https://t.co/gAkRxN7zY2 https://t.c…
RT @hkakeya: 私は新型コロナ起源について査読を通した論文は1本ある。 https://t.co/7ZsHmBfv9u 福家良太医師こそ、新型コロナに関して論文を1本も書いていない。ご自身にその基準を当てはめたら、新型コロナについて何も発言できなくなる。今後、査読付き…
RT @fgidf98fj9jh0h: 日本からの論文 BNT162b2 mRNA COVID-19ワクチン接種後の特発性全身性毛細血管漏出症候群の増悪について https://t.co/rWOz9QbwaA ワクチン接種の1-2日後に起こることが多いことが判明した。SCLS…
RT @K9FCR: 60歳、日本人女性、ファイザー2回目接種後24日目。 劇症型心筋炎の綺麗な生検標本だ!心筋細胞にスパイクタンパクも検出できている! 長崎大学、素晴らしいお仕事です! https://t.co/Iad6JAg0Tu https://t.co/vN3th…
RT @junkokawa: 鼻から吸引するので「コカイン吸入による壊死性病変」が起きるんですね。だからついつい無自覚に手で鼻を触ってしまうんでしょう。 ↓使用者は隠すので
RT @sendaitribune: BCGのオフターゲット効果をみた治験としては、2002年の時点で東北大からLancetのCorrespondenceに報告しているのがパイオニアだとFaustman先生も驚かれていました。大類先生のこちらの総説をご参照ください。https:…
RT @JapanContrarian: @j_sato 20年も前に高齢者へのBCG接種で肺炎を低減できると言う報告が東北大からあったのに、後を引き継ぐ人がいなかった。 https://t.co/KSDIUvEGXd
RT @j_sato: 感染時の初期応答と自然免疫と獲得免疫の橋渡しをする自然リンパ球群/自然免疫寄りのT細胞が鍵の可能性 ・粘膜関連インバリアントT細胞(mucosa-associated invariant T cell, MAIT) ・γδT細胞 ・iナチュラルキラーT細…
RT @coconut18347519: 抗原原罪 : 『この現象は最初に受けた強い印象がいつまでも記憶されるように,工夫を凝らして作った型の数々のワクチンをいく度接種しても産生される抗体の多くは最初に接種したワクチンの型に対するものである』 https://t.co/3pR…
RT @hudikaha: 「Excess Mortality Suicide COVID-19 site:https://t.co/YdwF5aaOJD」で検索したけど出ない。 パンデミック初期は、自殺による超過死亡は出てないという論文(当然なので批判の意図は無い)は採録さ…
RT @j_sato: @allergen126 2003.03.20【日本呼吸器学会速報】 寝たきり高齢者へのBCGワクチンで肺炎発症の予防に効果 https://t.co/pF1JzTddbi The article of this clinical trial on t…
RT @sendaitribune: @j_sato 大類先生のNihon Ronen Igakkai Zasshi 42, 34-36が引用されていて嬉しかった。英語の最初はLancet Correspondenceですが、こちらのリポジトリをどうぞ。https://t.co…
KAKEN — 研究課題をさがす | BCGワクチン療法による高齢者肺炎の予防法の確立 (KAKENHI-PROJECT-15590794) https://t.co/CdtKa7hjjh
RT @sendaitribune: A similar trial in Japanese was originally performed by Dr. Ohrui at Tohoku University in 2002. https://t.co/wSUPZgkNE5…
RT @losgenedoctor: 前から不思議なんですがこの先生って重要な責任あるポジションにいるとかすごく引用されてる論文あるとか、そういうのあるんですかね。ちなみに学位論文はこれです。 https://t.co/GNMPIggkGB https://t.co/OhKia…
RT @sendaitribune: 日本語であれば、こちらの科研費報告書が対応しています。https://t.co/VNU4HOBl5E
RT @sendaitribune: 日本で高齢者施設の老人を対象にBCGワクチン投与による肺炎予防への影響(オフターゲット効果)を調べた臨床研究について、Lancet Correspondence原稿を東北大学リポジトリに公開して頂きました。元東北大学老年内科の大類孝先生のグ…
RT @JapanContrarian: BCG接種は細胞性免疫の低下した寝たきり高齢者において、肺炎発症の予防効果を有する事が明らかにされた。ワクチン投与によりCD4リンパ球数の上昇、Th1リンパ球数の増加を認め、BCGワクチン投与が寝たきり高齢者における細胞性免疫能を高める…
RT @JapanContrarian: @sendaitribune 日本語ならこちらにありました。 https://t.co/KSDIUvmxJ5
RT @marenostrum2: @marenostrum2 φ(*'д'* )メモメモ なるほどなるほどー 徳川政刑史料 拷問實記より http://t.co/6LJzjbL2Bz http://t.co/EnXcK6KByQ

52 0 0 0 OA 刑罪書

RT @marenostrum2: 「刑罪書」より。赤がまぶしい。 http://t.co/8mugwdVqe2 http://t.co/Qae9QuxAQ7
RT @tarareba722: 1936年発行の「就職相談」って本を読んでたら「高等教育を受ける人が増えれば(文系)事務職の就職先は必ず足りなくなる」と断言してて、80年前に分かってたなら何か対策しろよと思ってしまった。 http://t.co/mHdwTtFeZm http…

お気に入り一覧(最新100件)

オミクロン株非天然説については4本論文を書いています(1本目は査読付き学術誌採録済) https://t.co/7ZsHmBfv9u https://t.co/FcKnBnpRM0 https://t.co/gAkRxN7zY2 https://t.co/JZkZ15rtb9 それを批判する以上、学会に来るか論文を書くのが筋です。自身のメリットだけ考えるなら黙っているべきです。 https://t.co/7OIPaBiOEu
私は新型コロナ起源について査読を通した論文は1本ある。 https://t.co/7ZsHmBfv9u 福家良太医師こそ、新型コロナに関して論文を1本も書いていない。ご自身にその基準を当てはめたら、新型コロナについて何も発言できなくなる。今後、査読付き論文を書くまで、発信を停止するという理解で良いですか? https://t.co/gQTFNCpUnI
60歳、日本人女性、ファイザー2回目接種後24日目。 劇症型心筋炎の綺麗な生検標本だ!心筋細胞にスパイクタンパクも検出できている! 長崎大学、素晴らしいお仕事です! https://t.co/Iad6JAg0Tu https://t.co/vN3th1uysv
@j_sato 20年も前に高齢者へのBCG接種で肺炎を低減できると言う報告が東北大からあったのに、後を引き継ぐ人がいなかった。 https://t.co/KSDIUvEGXd

フォロー(1484ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(778ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)