れおん/さかなおやかた (@dimensiondiver)

投稿一覧(最新100件)

@onioni310 つい最近、集落内で分け与えて検分云々みたいな記録を見たんですが、どこだったかな、思いだせない。やはり色々資料がでてきますねぇ 参考になる。 https://t.co/jRkRCmK9KX

お気に入り一覧(最新100件)

日本生態学会野外安全管理委員会.フィールド調査における安全管理マニュアル https://t.co/zfHd52Ewra #フィールド調査における安全管理
中央アルプスにおけるライチョウ移植事業の課題:北米のライチョウ移植プロトコルおよび IUCNガイドラインとの比較。長野 2022 (日本語論文、オープンアクセス) https://t.co/ndKYa2To6S 中央アルプスへの移植の際、北米のプロトコルやIUCNガイドラインに沿っていない点があったようです。#論文紹介
絶滅危惧種シマフクロウを対象とした写真撮影者の特性および観光利用における問題点。早矢仕 2022 (日本語論文、オープンアクセス) https://t.co/mkxPy0S2ln 要旨を読むだけでも、驚くべきことがたくさん書かれています。なかなか問題は根深いようですね… #論文紹介
佐渡島鳥類研究所から新しい論文が公開されました! 岡久(2021)「自然観光資源活用が野生下のトキの保全へもたらす正と負の影響」 早期公開版が以下のURLでフリーアクセスとなっています。 https://t.co/6V1ifpEFUi 著者に許可をもらったので解説します。 1/
【佐渡の野鳥紹介68】ヤマシギ 夜の水田に出現するお化け。佐渡の個体数は約79羽。佐渡では生き物を育む農法の効果でミミズが増えるためか、他地域と異なり、水田で採餌します。 論文:佐渡島におけるヤマシギの越冬分布推定 https://t.co/wxa0mHKQab https://t.co/YqcTYr6tBi
と、経済効果は並べられるわけですが、佐渡の朱鷺保護活動の本質は全くそんなところにはないわけです。 アンケート調査ひとつみても、やっぱり佐渡島民は凄い。 放鳥10年を迎えたトキの野生復帰におけるトキに対する住民の認識についての一考察 https://t.co/r973cN7aZu https://t.co/ei1TLeS3L3

フォロー(1622ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(982ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)