Ha (@freehs)

投稿一覧(最新100件)

【メモ】 J-STAGE Articles - 現代時間論の哲学史的意義について  佐金 武 著 2023 年 55 巻 2 号 p. 3-18 https://t.co/HRvenryuKb
【メモ】 J-STAGE Articles - 石灰石鉱業の現状と課題 https://t.co/jm51W5JfKe
【メモ】 J-STAGE Articles 「キログラムの定義改定に向けた質量標準の開発動向」 https://t.co/kwreayXnI1
【メモ】 『原子間力顕微鏡を利用したナノ力学物性測定技術』  谷口 幸範 国立研究開発法人科学技術振興機構 https://t.co/qYGSZkWALf
【メモ】 『カントの『道徳形而上学の基礎づけ』における嘘の約束』 上山愛子 著 https://t.co/oSXAcNFwM5 『カント倫理学における道徳的動機づけの問題』 千葉建 著 https://t.co/Gd23vi6Hzg
【メモ】 『カントの『道徳形而上学の基礎づけ』における嘘の約束』 上山愛子 著 https://t.co/oSXAcNFwM5 『カント倫理学における道徳的動機づけの問題』 千葉建 著 https://t.co/Gd23vi6Hzg
【メモ】 『デカルト形而上学における「思惟」概念について』  著者 吉田 健太郎 氏 愛知教育大学学術情報リポジトリ https://t.co/PZPYjUxcgq
【メモ】 北海道大学学術成果コレクション 『カント批判哲学の前史 : 18世紀ドイツにおけるライプニッツ受容とヒューム受容』 増山 浩人 著 https://t.co/ElzvBu3AZG

4 0 0 0 OA 公理的集合論

【メモ】 J-STAGE Articles 公理的集合論  渕野 昌 https://t.co/TqvXvjXVQ1
【メモ】 『家族的類似性についての予備的考察』 関口浩喜 福岡大学人文論叢 https://t.co/PUIQLJRjgh
【メモ】 J-STAGE Articles - 19世紀の解析学における「厳密化革命」とは何か https://t.co/ByEQ8pyS5I
【メモ】 傾斜機能材料の開発動向 篠原嘉一 著 - 2017 https://t.co/XfDz9K57iU
【メモ】 J-STAGE Articles - 時間の分子生物学- 概日周期と睡眠の時計遺伝子による制御 https://t.co/MvbCal7Kpr
【メモ】 半導体と量子力学 −一物理学者が歩んだ 50 年の道− ノーベル物理学賞受賞者 江崎 玲於奈 https://t.co/4NCUpvJ9qc
【メモ】 いち物理学者が観た哲学 Philosophy observed by a physicist [〈現在〉という謎―時間の空間化批判 森田邦久 編著、 谷村省吾 分担執筆 勁草書房 2019年発行] への補足として 谷村省吾 https://t.co/99oO1C6sNU
【メモ】 J-STAGE Articles - スイッチング理論の原点を尋ねて https://t.co/EImN6dh4PU
【メモ】 タイヤに求められる繊維材料 稲田 則夫 https://t.co/OPBCf7VBeC
【メモ】 ゴム変性 エポキシ樹脂の相分離構造と機械的性質 村上惇 松下裕臣 吉識忠継 新保正樹 https://t.co/Sowypf8lBC
【メモ】 天然ゴムの化学変性 山本 祥正 https://t.co/xlBgGoQG1F
【メモ】 J-STAGE Articles 小澤正直 - 不確定性原理・保存法則・量子計算 https://t.co/BNqpFQvjQz

3 0 0 0 OA 矛盾は矛盾か

【メモ】 J-STAGE Articles - 矛盾は矛盾か https://t.co/WXz4RdcPTA
【メモ】 CiNii 論文 -  ミル『自由論』の射程 https://t.co/ZPo8Em0wuZ #CiNii
CiNii 論文 -  紅茶エキスのうがいによるインフルエンザ予防効果 https://t.co/S40VZH3kW0 #CiNii
【メモ】 ウィトゲンシュタインにおける言葉の意味と哲学の意義-大谷 弘 https://t.co/6zwFh2cn89 CiNii 博士論文 - ウィトゲンシュタインにおける言葉の意味と哲学の意義 https://t.co/8rk320Y7fj #CiNii

4 0 0 0 OA ソーカル事件

【戒め的メモ】 ソーカル事件 黒木 玄 https://t.co/9u55wFWwTg
CiNii 論文 -  田村典子[著], 2011, リスの生態学, 東京大学出版会, 211pp. 上記図書紹介 - 山根明臣 https://t.co/GKpuIOib8e #CiNii とても読みたくなりました。
知覚される乱雑さと知覚における処理流暢性の関係-CiNii 松田勇祐,金子寛彦 東京工業大 https://t.co/tvY3HX98Sf
CiNii 論文 -  終助詞「っと」「っけ」の機能 : 「っと」「っけ」で表現される私的領域内情報と目に見えない聞き手 http://t.co/UhKIJ6oln0 #CiNii ほほほぅ

お気に入り一覧(最新100件)

日本物理学会誌は宝の山。「モンテカルロ法は非常に悪い。他がすべてダメな場合に限り使うべし」 https://t.co/gOlwQoGNg0 ランダムウォークは見るからに効率が悪い。行ってほしい方向にわざと流す方法があればいいのに。そんな都合のいいやり方がどうやら本当にあるらしい。年末年始の勉強また一つ。
日本物理学会誌は宝の山。よく聞くようになった AIC、ご本人による解説。https://t.co/x0LFQihyZK 確率とは不確実性の下での決定の評価という主観的、心理的な側面をもつ。ボルツマンは統計的分布と確率との橋渡しをした。物理を超えて人類の知的活動の全分野におよぶ。 これ理解しなきゃ。
こちらは表紙。しっぺい太郎は人身御供となった娘のかわりに籠に入り、化け猫の様子をうかがいます。なんだか心細そうな表情。なお、しっぺい太郎が化け猫を倒す構成は歌舞伎の影響もあるようです。詳しくは→横山泰子氏の「化け猫、海を渡る」『浮世絵芸術』152号、2006年https://t.co/7Gjr9JLA6F https://t.co/EAjE7rVfZ1
【宣伝】『一物理学者とのチャット』(無料PDFファイル) 戸田山和久 × 谷村省吾対談の視聴者から寄せられた質問・コメントに対する主に谷村による回答。全47ページ、チャット・質問 68件すべて掲載。 https://t.co/17h7QxW6dG
【ダウンロード】 1. 私の哲学観(「私の哲学」ではなく、あくまで「私の視界に入った哲学の一側面」についての私の所感)を述べた『一物理学者が観た哲学』(通称、谷村ノート)https://t.co/pcTTaFKtCU 2. 私の科学観を述べた『量子論と代数―思考と表現の進化論』https://t.co/FquPFtyr5C
【ダウンロード】 1. 私の哲学観(「私の哲学」ではなく、あくまで「私の視界に入った哲学の一側面」についての私の所感)を述べた『一物理学者が観た哲学』(通称、谷村ノート)https://t.co/pcTTaFKtCU 2. 私の科学観を述べた『量子論と代数―思考と表現の進化論』https://t.co/FquPFtyr5C
【こちらもぜひどうぞ】 私の科学観は、『量子論と代数 : 思考と表現の進化論』(数理科学 掲載記事)にも色濃く出ていると思います。人間はどうして科学や数学をやるようになったのだろう?と思う人は、読むと考えを刺激されるところがあると思います。 https://t.co/XSAaRXKp3Z
イグノーベル賞の論文:バナナの皮摩擦係数。Mabuchi et al. "Frictional Coefficient under Banana Skin" https://t.co/DS6ti30Pa6

フォロー(115ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(128ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)