浜菊会 (@hamagikukai)

投稿一覧(最新100件)

別に、決定的な論文というわけでもないが、BCGが感染防御に有利に働くかも、という報告はありますね。 mRNAワクチン信奉のポンコツ経済学脳の人間には認め難い話かもしれませんがww → J-STAGE Articles - Effect of BCG Vaccination against SARS-CoV-2 Infection https://t.co/VVS7RXKYPI
いう子供騙しを平然と主張してたり、そういう数字を並べてくるバカはいなかったww 1998年の論文でも、環境中のトリチウム濃度変化を観察してるものがあった。 >https://t.co/c3ETNJLAIa 核実験の多く実施されてた時代と、80年代以降とで濃度低下を検出できていた。 日本は科学を棄てたのさw
20年初旬時点でも、福島原発湾内に垂れ流してきたトリチウムは「月間数百億ベクレル」だったわけだがw 嘘つき東電は当時に検出できていたモニタリング濃度が、今じゃ検出限界以下に変わったのか?w >https://t.co/jgzx4JmXrQ どうせダダ漏れだったので「もっと垂れ流してもヨシ!」ってか?w https://t.co/vrjv1YlHCo
炭疽菌は大丈夫なの?ww知らんけどw コオロギ食が強く推奨される理由が分かったわw 感染モデルの研究実績があるから、では?w >https://t.co/IaC02WGluS 人の体温と同程度で感染モデル研究が行い易くw人体殺傷効果も判定できるから、では? つまりパンデミック騒動(テロ)を実行し易いw https://t.co/4kt3wP7TPT
当時のリフレ派が息巻いて主張していたのは、NZ型のインフレターゲット政策の導入であった。 それは目標未達の場合には、中央銀行総裁の罷免を課すものである。 >https://t.co/fuZMSvc33a そうした論を展開していたのは主に岩田規久男らで、その説を流用して語っていたのがリフレ派だったかと。 https://t.co/VxG0cA4jsR
日本のlong covid 研究でも、嗅覚障害等神経症状は問題視されてるが、死亡者数が何倍も増加するという最も器具すべきリスクは取り上げられていないようだが? 普通、一番気にするのは死亡だろ? → J-STAGE Articles - COVID-19 罹患後症状・Long COVID における神経症状 https://t.co/f7iTnGH2E0
RT @hamagikukai: こういう論文もあるよ >https://t.co/lQDPZWUxEy うてばうつほど、コロナ感染が拡がり易くなるのにww何を目的に4回も5回も接種するんだ? 馬鹿げてるw というか、狂ってるww それが医学なのか?w 科学だかエビ…
また、20代(基礎疾患なし)の重症者で劇症型心筋炎がいたんだ、と宣言されていますが、それが他の呼吸器感染症の場合と比べて多いのかどうか。 インフルエンザや感冒でも、急性(劇症型)心筋炎の報告はあります。 例えば 20代1例は死亡転帰 >https://t.co/eMGFchwJ0z >https://t.co/o372nCcN7S
こういう論文もあるよ >https://t.co/lQDPZWUxEy うてばうつほど、コロナ感染が拡がり易くなるのにww何を目的に4回も5回も接種するんだ? 馬鹿げてるw というか、狂ってるww それが医学なのか?w 科学だかエビデンスだか、あれほど「反ワクチンは云々」と豪語してた連中がいたのにねw https://t.co/SvSa2LgoJI
小児甲状腺癌の手術を担当していた鈴木福島医大教授の論説。 術者サイドとしては 「放射線の影響は否定的」 と言っている。 心境を勝手に推測すれば、そう言わざるを得ないという苦渋の決断か? → J-STAGE Articles - 検診発見での甲状腺癌の取り扱い 手術の適応 https://t.co/ZfZdSrvQiA
ガンの放射線治療後、或いは化学療法後の二次性ガンが発生しており、甲状腺癌は少なくない。 やや古い論文だが >https://t.co/GSweDNiXyx 低年齢ほど影響が大、甲状腺の放射線感受性が高いとされる。 福島原発事故後、放射線を浴びたのは「I-131だけ」ではないんだぞ! 推定被曝線量を単純に https://t.co/1dTCARHPiH
ポーランドもホロコーストで知られる話だけではな く、戦争時の一般のポーランド人による虐殺事件への関与が取り沙汰されている。 著名なのが「イェドヴァブネ事件」 >https://t.co/PXZ7uJVgbn 論争もあるし、歴史上の正確性・正当性は必ずしも定まってはいないが、1941年頃のポーランドや
昨年12月までの日本語で公表の研究続報?と思うが、何か微妙w 潜在的感染者はもっと多い気が (1.8→3.9%) → J-STAGE Articles - Serologic survey of IgG against SARS-CoV-2 among hospital visitors without a history of SARS-CoV-2 infection in Tokyo, 2020-2021 https://t.co/69OuozDJCT
当初、日本のガラケーの方がスマホより多機能だったしw >https://t.co/Lf9vx9xFTG 日本のケータイ電話が世界でシェアを取れないのは、シンプルじゃないからだ、と批判されてたのよw 高価格で機能が多いからダメと言われたw 今じゃ、誰もそんなことを言わないw スマホは高価でしょ?w https://t.co/vG4auIP1ya
西浦論説に出てたらしい、「シンプルな数式w」で現行ワクチンでは集団免疫は不可能と立論したらしいがw他の研究では、もうちょっと経済学に似てるっぽく、複雑な想定とかのモデルもあるみたいですね。 例えばこちら >https://t.co/BHERtAEI3t 偶然見つけたが、色んな考え方やモデルがあるのね https://t.co/muRInv0XPQ
たとえGRADEシステム利用で、メタ分析をやるって言っても、個別患者データを読むわけじゃないでしょ?w 例えば >https://t.co/UR0EonQDxS 個々の患者の血液検査データを読んで、調べるわけがないw 死亡日を特定することだってできないでしょw 捏造だと指摘した人たちは、それを読んだわけで https://t.co/QZbM2NkYjg
別な論点として、免疫系と卵巣との関連性が指摘されている >https://t.co/JW1Y0o6fpL マクロファージ/単球系が卵巣間質に多く見られ、免疫系細胞やサイトカインによるプロゲステロン産生の調節機能が考えられているようだ。 LNPはこうした間質に長く滞在し易く、到達した分はマクロファージに
ファイザーmRNAワクチンのLNP構成は ジステアリルホスファチジルコリン(DSPC)+コレステロール にPEG修飾(ALC-0159)を施したもの、ということのようです。 参考>https://t.co/Z2Pz1jAny3 DSPCはリポソーム用構成材料として、比較的長期の利用実績があり、入手も容易かと思われます。
心臓障害の病因は細胞内の代謝異常ではなさそうで、(心臓の臓器特異的)細胞膜の異常ではなかろうかという報告がある。 >https://t.co/rjkaQ8aA1f アナフィラキシーの誘引となる物質だって、必ずしもPEGとは限らず、過去に感作された類似脂質が何かあるのかもしれないだろ? 物質単体では発現
症例報告の説明にも、 >https://t.co/QnDWb0f6Yt PVT、Budd-Chiari症候群、SVT(splanchnic vein thrombosis)とJAK2変異との関連が書かれている。 血栓を生じる部位が門脈なのか肝静脈なのかは、病理解剖しないと正確には分からないかもしれないが、見かけ上の症状としては、肝前後での血栓形成 https://t.co/B8znvnKTSY
昔はカチオン性蛋白で遺伝子導入にプロタミンが使われていた、って話をしたが、今回分かったことは、カチオン性脂質を使うように変わってきた、ってことだな。 先行研究: DLPCとカチオン性脂質BSの複合体 >https://t.co/gyMG29PI8L PEGとDOTAP+DODAP等で構成のMENP >https://t.co/Osqfs6XlaV https://t.co/C7LdRxPBDX
昔はカチオン性蛋白で遺伝子導入にプロタミンが使われていた、って話をしたが、今回分かったことは、カチオン性脂質を使うように変わってきた、ってことだな。 先行研究: DLPCとカチオン性脂質BSの複合体 >https://t.co/gyMG29PI8L PEGとDOTAP+DODAP等で構成のMENP >https://t.co/Osqfs6XlaV https://t.co/C7LdRxPBDX
TLRと言っても、非常に奥が深いので、オレみたいなニワカには難し過ぎるw 参考として、こちらも >https://t.co/0sJ3jYrngQ やっぱり、日本語の解説の方が断然ありがたいw 調べて読むのが大変なのでw https://t.co/V56BBCOXMj
自己免疫性炎症性筋疾患(間質性肺炎合併)でのADAM17の発現が高い、という報告 >https://t.co/9ojCUnsMuQ covid-19での肺炎も、間質性肺炎の病状とよく似てるでしょう? 炎症が起こればプロテアーゼ活性は高まり、furin切断部位を持つADAM17もコロナのS蛋白も「感染性が高まる」方向に作用する。

3 0 0 0 OA 日本人のHLA

素晴らしい研究ですが(感染拡大の理由が、S蛋白のACE2結合能だけとは限らない可能性を示唆)、いくつか疑問点も。 ド素人ゆえの疑問ですw まず簡単な点として『HLA-A24は日本人の約60%』は数字が正しいのかどうか。 例えば >https://t.co/jRY1ckXloM によれば「31.2~43.8%」で過半数はない https://t.co/uCUvHHe9G8
ファイザーやモデルナのmRNAワクチンだが、PEGによるnano-particleって言ってたでしょう? 先述のワクチンの詳しい解説でも述べられていたが、抗PEG抗体(IgM)保有者は少なくないようだ。 >https://t.co/2f78vs1Tc9 日本での抗体保有者は約2割程度との調査もある >https://t.co/bT8oWS2MjR
こちらも 症例 インフルエンザA型ウイルスによる劇症型心筋炎の1剖検例 >https://t.co/vJWsjsCESS これまで「知らなかった」という方々が、今のcovidで類似例を耳にすると「怖い」と思うようになるだけで、過去にも存在してきたのだから今に始まったことでないし高齢者虐めでもなかろうにw
Angを見て早計だったわwゴメン Angiopoietin-1がApelin分泌促進だったわな。違うものだった、Angiotensin-1とw >https://t.co/Ob8kwLCEaH APJはAT-1レセプター結合(ダイマー形成)でAT-2への拮抗的作用を持つので、そちらの線の方が普通なのかな? 考え直し中w ちょっと待ってw https://t.co/IRAhLjPaU7
味噌汁は感染防御に効くと思うよw >https://t.co/8AIcACNhgm とか書くとまた怒られるんだろうかw デマだデマだってw まずは、読んで判断してほしいですよね。
日本人には、心のふるさとw「味噌汁」があるではないか! ACE2 inhibitorとしての活性を持つ味噌汁を飲んでくれww(デマではない) → J-STAGE Articles - <b>Nicotianamine is a novel angiotensin-converting enzyme 2 inhibitor in soy</b><b>bean </b> https://t.co/OJIxtOM44F
福島原発一号機の割と早期のメルトダウンが示唆されるという、放射性物質を含む結晶、と >https://t.co/VEVHlPpJ6m これら微粒子が空気中にたくさん浮遊しておるわけだから、鼻粘膜に付着するのは当然にあり得るだろう。 それが鼻血の原因とならないと断言できる方が不思議wその自信はどこから?
日本全国の米に含まれるトリチウム量 >https://t.co/GJ2pcTC8u9 日本全国の精米の平均値は 『2.69 ±0.74 Bq/L for the TFWT concentration, 2.01 ±0.78 Bq/L for the OBT concentration and 0.83 ±0.32 for the specific activity ratio.』
偉大なる外科の先駆者とて、咽頭喉頭部の手術は惨憺たる結果だった。 ある種の博打のようなもの、だったのかもしれぬ。運が良ければ助かった、と。 感染症等の合併症、失血死や麻酔死等も数多くあったかもしれない。 >https://t.co/Cg9K3zirik 幾多の失敗例の山の上に、進歩が存在するということか
13年3月時点での3県検診結果の公表内容 >https://t.co/TvchlgPj4z 別記録で >https://t.co/pgZHbea41j しかし、福島県の手術例が判明後には、3県検診にも「ガンの疑い」が追加されたってわけ。 再検してまで、どうしても福島と同じ内容にしたかった、ということかと。過剰治療と呼ぶ背景がこれ?
岐阜県警の発表したような、『血液の凝固』なんざどこにも書かれてないけど?w出鱈目情報ですかね?それとも監察医がそう断言したのか?w 因みに >https://t.co/uSBT871ZSv 窒息等の急性死亡の場合、流動性血液の所見があるが、緩徐な病死のような場合だと凝固は見られるでしょ? 豚脂様凝固も
オレもググったよwすると、監察医の見解が出てた >https://t.co/KsBfazGyjw おい、警察って調べるのが仕事なんじゃないの?w これくらいネットで読むだけでできるのに、何故しないの?w 『急性死所見』と『ミオグロビン尿(or血中濃度上昇)』って書いてるだろw横紋筋融解が特徴って書いてるだろ
2011年に出た資料では >https://t.co/PmCcG2bi4r 09年度末の北電さんの発電設備容量は「826.2万kW」ある。 泊原発207万を除外すると619.2万kWあることになる。このうち、旧式化して廃止した分もあるだろうが、新設された設備もあるはずですな。 苫東厚真の2基130万kWが脱落すると489.2万kWが残る
10代の若年性線維筋痛症は、疫学調査上かなり少数。約3.6%しかない。 >https://t.co/7uymQV8gy4 全国的に見てこの水準。しかも機能的障害程度からすると、日常動作困難例はもっと減るだろう。そんなに言う程「クララ病」とやらが日本全国で普通に見られてたとも思えんが。
日本で名古屋市の独自調査結果があったらしいが、何故か非公開になってる。どういうわけなのか?隠さねばならない理由でも?w 結果はバックグラウンドと有意差ない、ということらしいが、10代でCRPS発症ならかなり珍しい例では?例えば >https://t.co/iIDuRxdz7C 最低年齢が19歳。10代頻発は本当か?

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(88ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(493ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)