橋本康太 | 暮らしにリノベーションを (@hashimoto721)

投稿一覧(最新100件)

RT @fumitoshi_MW: ケアマネージャーを悩ませる訪問看護師の行動傾向 https://t.co/5fvnIYUU5q https://t.co/Rr0hTAnjmL
県立広島大学の@takagimasayuki0 さんと共同研究した論文が公開になりました
RT @takagimasayuki0: 活動日記を使った実践報告が掲載されました。作業に焦点をあてた記録と対話で健康を増進する参考になれば嬉しいです。 https://t.co/3pwFSL3mrQ https://t.co/cAYTzBdnh6
@AkiyoshiS_pt 担当をお任せいたしますww https://t.co/JOiH1I1niM
建築系の視点は面白いな。 居心地の良さでも、僕なんかは、人の内面から考えていきますが、建築系の視点はハードの視点から考えられてる。 どこかで、混じり合いそうだな。 https://t.co/tms7BQEpJ4
この目的をみて、「尊厳」ってなんだよ。って思って国語辞典を調べても良い答えにならなかったので、論文探したら良いのあった。 なんか介護の文脈で使われる「尊厳」って「人権」なんじゃない?って思えてきたよ。 https://t.co/gMeymTg4Ri https://t.co/CXDxnspPgM
これ、僕の認識しているポピュレーションアプローチとは少しずれてる。 方法として集団体操を用いてる時点でポピュレーションと言えるのかな? ポピュレーションアプローチの代表例はポケモンgo だと思っている。 https://t.co/1bIpYsQbsP

お気に入り一覧(最新100件)

拙論文「サービス・ウィズ・ケア:「北欧,暮らしの道具店」のケース・スタディ・リサーチ」公開されました。ケアをビジネス化するのではなく、ビジネスをケア化したらどうなるかという問題意識によるものです。論文の結論は「ビジネスとしてとてもうまくいく形がある」です。https://t.co/rNvvJxeH0v
今一度、自分自身も意識していきたい。  https://t.co/NwOevJt88m https://t.co/9SiPOCbS5P
活動日記を使った実践報告が掲載されました。作業に焦点をあてた記録と対話で健康を増進する参考になれば嬉しいです。 https://t.co/3pwFSL3mrQ https://t.co/cAYTzBdnh6
環境と健康行動、健康では、千葉大学の小林さんの近隣の生鮮食料品の有無と高齢者の歩行時間の変化を見た論文、当時千葉大学大学院の森さん@moritayuu の近隣環境とフレイルの論文を紹介しました! https://t.co/CJ50Jbp7u5 https://t.co/psqzyou0jk
"介護予防の自主グループへの参加要因は、「他者からの勧め」が最も多く、発足要因は、「仲間の存在」が多く、継続要因は、「自身の健康」「やりがい」が多い" つまり、参加のきっかけはちょっとのおせっかいでいい。継続するにはやりがいがいる。場を作るには仲間がいる。 https://t.co/8ncpw0Jux7

フォロー(565ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2384ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)