Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
Hirotaka Ono (小野 廣隆)
Hirotaka Ono (小野 廣隆) (
@hirotaka_ono
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
14
0
0
0
組合せ最適化問題としてのぷよぷよの連鎖数判定問題
あるいはこの論文で示されているのは,おじゃまぷよあり4色以上の設定でNP完全. https://t.co/E21tMi68hZ
1
0
0
0
-近似アルゴリズムに関する最近の話題-巡回セールスマン問題の近似アルゴリズム:天才アローラによる20年ぶりの急進展
@kazu0x17 ちなみに情報処理学会誌の記事はこれでした https://t.co/F2Ke2pjL7w
93
0
0
0
OA
トムとベリー : 量子力学および古典力学の微分幾何学的側面とゲージ理論について
RT @ayafuruta: 物理の猫をもう一匹挙げておこう。谷村省吾「猫と電子はゲージ場を知っている」 https://t.co/QmhYhOPbhF専門家はこちら「トムとベリー : 量子力学および古典力学の微分幾何学的側面とゲージ理論について」https://t.co/gO…
25
0
0
0
OA
一般化ジャンケンに対するゲーム理論的解析
@i_kaseki こんにちは。 任意の奇数に対して対称なじゃんけんは作れます。アンバランスになっても良いのなら(意味のない手を含まないという条件下でも)6以上なら偶数手のじゃんけんは作れます。しかし、戦略まで考えると奇数でないといけません。 https://t.co/uiDgMwXBYM
99
0
0
0
OA
45周年記念特別寄稿:情報という言葉を尋ねて(3)
RT @drinami: "東京大学工学部に計数工学科が設立されたのは 1962 年であるが,このとき情報工学科という名前は教授会で一笑にふされて全然問題にされなかったという(高橋秀 俊,東京大学公開講座『情報』)." https://t.co/xF4NeIBo9x
56
0
0
0
OA
基礎生命科学の憂うべき状況について
RT @nishinojunji: ノーベル賞 大隈先生の憂い(2008年である) https://t.co/k0FNrTt3d0 ここに述べられた憂いは、拡大しているが、ひとつも解消されてない。 そして日本の国際的な科学力は下がるばっかりだ。 もうだめかもしれない。
1
0
0
0
BLOCKSUM is NP-Complete
ちなみに計算ブロックパズルがNP-hard(complete)という論文は http://t.co/aMQVjJXTlI です。
お気に入り一覧(最新100件)
160
0
0
0
OA
任期制をきめた前夜
「任期制を決めた前夜」 https://t.co/DuRmAZJtqL 1950年代は、「若者たちが」任期性を取り入れようと言い出し、朝永・坂田などのリーダーたちが、「任期制は次の職を確保するための小さな仕事で論文を乱作する」として反論。現代とは構図が逆だな。 https://t.co/sG3JCRIm9w
1180
0
0
0
OA
育児休業のすすめ:ニューヨークで専業主夫になった物理学者
昔から何かと凄かった研究室の一つ上の大先輩がめちゃくちゃ面白くてためになる記事を書かれてます。とにかく文才がすごい(語彙力なくてすみません)。子育て研究者はご一読を「育児休業のすすめ:ニューヨークで専業主夫になった物理学者」: https://t.co/Hxg1SBMs6K
2
0
0
0
Data-driven Agent Design for Artificial Market Simulation
私のJSAIの発表はこれ。 AAMASのextendedバージョンです。 国際セッションは強制オンラインなので、発表終わった日の深夜に京都入りする予定で、木金と現地にいる予定です。。。 https://t.co/uK16wLasSL
2
0
0
0
将棋における状態空間数の上下界
気になっていた、将棋における状態空間数の上下界評価の改善の話はこれです >将棋における状態空間数の上下界 >都 勇志、木谷 裕紀、小野 廣隆 >研究報告ゲーム情報学(GI)2022-GI-47 https://t.co/97Ln2yGh6t
1954
0
0
0
OA
飯山陽著『イスラム教の論理』 新潮社,2018 年 2 月,238 頁,定価 780 円(税別)
なかなかのめったざしにしている書評。飯山氏のイスラム法に対する理解があやしいと。 - 〔書評〕飯山陽著『イスラム教の論理』(評者:松山 洋平) https://t.co/d2ytioIFMR
10
0
0
0
OA
カード組を用いた秘密計算
カード組を用いた秘密計算 https://t.co/mZcNBujBeW https://t.co/Nq7nJUbDNg
フォロー(515ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(632ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)