コンピス (@kompismedhund)

投稿一覧(最新100件)

強化、弱化、正の罰、もしもこういった言葉を知っているのであれば、これらの研究が最も盛んに行われている心理学の学会から体罰に反対する声明が出されていることも知っておくといいですね。 https://t.co/tCKiSZIUzG
肝内門脈低形成の犬に認められた尾追い行動 https://t.co/tekBlgCArp
こういうのなんですけど。 https://t.co/aXSBhp9Zhx
RT @kenichi_ohkubo: この論文、学生の時に読んでもいまいちピンと来なかったんやけど、今読むと最初から最後までめっちゃ刺さってくる。凄い論文です。 J-STAGE Articles - 行動修正のコンテクスト https://t.co/TRUub4Jy3t

お気に入り一覧(最新100件)

@kompismedhund @urusiuru まつげんさんがRTされた方のツイートの中にあったこちら(https://t.co/obyVJg1jRB)やこちら(https://t.co/DRcOnlulDr)を読んでも、言葉の定義をどこに置くかで専門家さんたちの間でもまだいろんな考えがあるみたいですね。 ※記事内容を全部理解できてはいません
その通りだと思います。 だからこそ,行動分析学は「正の強化」を価値観の軸として(スキナーをはじめ)主張してきたのだと思います。 望月昭 (1995)「正の強化」を手段から目的へ https://t.co/TIyyYXiqnX https://t.co/zXt6ubCNNx
中島定彦先生が不安症状の再発についての解説論文出してくれてた。臨床家のみなさまご一読を! https://t.co/IlLhgGytSR
【スクールカウンセリングにおける行動コンサルテーション】米山直樹先生の論文。スクールカウンセリングで活用できる行動論的コンサルテーションについて、わかりやすく説明されている。https://t.co/9kjIhA3ARK

フォロー(537ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2847ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)