まこまこまこっちゃん (@mak_1410)

投稿一覧(最新100件)

卒論やってるときの参考文献ファイルが出てきて読み直したら面白かったやつ 視野と内声化のトレーニングが読み速度に与える影響 https://t.co/PFbUrXnpoR
源氏物語の作者複数説、学生のときにどっかで聞いたような気がするけどその後の研究どうなってるんやろう 源氏物語の助動詞の計量分析 https://t.co/cAwX2snG52
ブロック塀を生垣化するとα波が増える(どんな論文や) 生垣とブロック塀をみたときの脳波特性の比較 https://t.co/NI8I6p7OUl
東大の大学院がグルーヴ研究してるのイケてるな https://t.co/mJ9RfRCIjW

お気に入り一覧(最新100件)

将棋AI がプロ棋士の棋譜に与えた影響 ―定量的分析からの考察― 興味深い論文ですね。直近10年における40手目以降の平均損失(1手平均でどれだけ将棋AI最善から評価値を落としたかの値。棋力と相関あり)は、A級棋士のみ有意に向上しており、その他のクラスでは差がないと。 https://t.co/LO0w8Pi5hq
この 論文  おもしろい。 中村敏枝「コミュニケーションにおける 『間』 の感性情報心理学」 https://t.co/fdn1ewyW8D
【そもそも視覚の研究はなぜ必要か?】佐藤隆夫先生のエッセイですが、円熟した落語のように惹きこまれます。 https://t.co/KKhncv6khb
CiNii 論文 -  モノに執着しないという幻想 : モンゴルの遊牧世界におけるモノをめぐる攻防 https://t.co/LocD0QA6Nf 面白かった〜〜
長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/ZC4AsMnyWD https://t.co/WNTgSyXx7B
山田陽子「心理学的知識の普及と「心」の聖化」社会学評論 53(3), 380-395, 2002-12-31 https://t.co/h4eDqnAr2W
@AkiyoshiKitaoka トライポフォビアの尺度が作られていて日本語版も論文が出てますラジよ。https://t.co/qjMdrPltc2

フォロー(854ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1111ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)