丸山正樹 (@mamaruyama)

投稿一覧(最新100件)

「内閣支持率が3割を切ったら危険水域」(と結論づけてはいないけど)https://t.co/itc1rvMxu6

お気に入り一覧(最新100件)

ショートノート コロナ禍におけるろう・難聴児者をめぐる状況 岡 典栄(明晴学園) 社会言語科学 Online ISSN : 2189-7239 Print ISSN : 1344-3909 ISSN-L : 1344-3909 https://t.co/Ndeayku2Uw #ろう #難聴 #補聴器 #人工内耳 #要約筆記 #手話通訳 #感音性難聴 #中途失聴 #片耳難聴 #ダイバーシティ
デフリンピックの話をすると、毎回必ず「なぜパラリンピックに参加しないのか、自分達だけで孤立しようとするのは良くない」云々おっしゃる方がいるので貼っておきます。 「国際ろう者スポーツ委員会がパラリンピックを脱退した要因について」 https://t.co/QnXgXuEMVH
渡辺修(2021)「ろう者の強制わいせつ事件と刑事弁護 ―「応報・厳罰」司法から「改善・更生」司法へ―」甲南法務研究17号, pp.105-118. https://t.co/xqYUNZKmeL
ロシアではLGBTの迫害が激しく、LGBTについてメディアや出版で扱うこと、当事者のカミングアウトが法的に規制されている。 https://t.co/IAhMLbJRhr
論文、これかしらね……。だとしたら、明らかに執筆者の意図と反した形での引用なのではないだろうか。 https://t.co/zSqPJRm3Le https://t.co/5Mhq2NpnD3
田中さをり(2017)「哲学史の中の聾者と手話」を読みました。これも面白かった、というか、言語とコミュニケーションを哲学的に研究していると称している以上は知るべき歴史だったと思います。 https://t.co/USZnZPZNwA
私も参加した,震災の時の情報保障についての論文,よろしくお願いします 社会参加のための情報保障と「わかりやすい日本語」 : 外国人,ろう者・難聴者,知的障害者への情報保障の個別課題と共通性 https://t.co/kNXzJVuUxq
一般的な手話の喃語について書かれた本は英語ならあるのですが、日本語だと多くは論文になってきますね。 中野 聡子『大人の手話 子どもの手話』、明石書店、2002 武居渡 https://t.co/ref8h6kcH8 https://t.co/7ZK1WoWy8m https://t.co/yPzxLuolRA など。 https://t.co/JEN6rAQzUG
一般的な手話の喃語について書かれた本は英語ならあるのですが、日本語だと多くは論文になってきますね。 中野 聡子『大人の手話 子どもの手話』、明石書店、2002 武居渡 https://t.co/ref8h6kcH8 https://t.co/7ZK1WoWy8m https://t.co/yPzxLuolRA など。 https://t.co/JEN6rAQzUG
入眠時心像ですね.なぜこれが見えるのかメカニズムについては,未だよくわかっていないと思います.人によって様々で研究が難しいのですが,論文は 嵩原・田中・岩城 (2018) 入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研究, 日本感性工学会論文誌 https://t.co/UcVJ3v1O3w https://t.co/6j6Wzl9aUb

フォロー(950ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(4862ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)