Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
Meguro.K
Meguro.K (
@meguro_o
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
803
0
0
0
OA
ラバウルの薬剤官(ベランダ)
RT @okapia_feb01: 第二次大戦だと、軍用車両のバッテリーの電解液に使う硫酸がなくてラバウルで必死に現地生産したという話がありますが、ポストアポカリプスでも誰かが作らないと、車やバイクのエンジンがかからなくて死ぬ。 #今日の論文 『ラバウルの薬剤官』 https:…
33
0
0
0
OA
江戸時代における獣鳥肉類および卵類の食文化
この辺に言及する文献はいくらかあるけれど、江間三恵子氏のこの文献が手に入りやすく詳しい。 https://t.co/gI5H3SKQAn
16
0
0
0
OA
細胞核初期化の分子基盤
@murrhauser すみません、2億5千万って何の研究を指しているのでしょうか? 以下のような数字も出てくるのですけれど? https://t.co/3TZbxQ44xt
16
0
0
0
OA
細胞核初期化の分子基盤
山中教授は科研費を山口二郎より貰っていないってのはどういう基準でそう判断しているんだろう? 代表として科研費の支給を受けている例を挙げると、 https://t.co/3TZbxQ44xt これは07-11年の事例なんだけれど、6億3千万が支給されている。 なんか違う計算法に基づいているんだろうか? https://t.co/btELpkG6zG
お気に入り一覧(最新100件)
1574
0
0
0
OA
女性に対する暴力の実態把握と科学的妥当性・信頼性の高い被害者調査の創出
社会学の研究を一つ紹介すると、例えば龍谷大学の津島教授が欧州の国際調査"Survey on Women's Well-being and Safety in Europe"の日本版を作るという手堅い手法で、性犯罪やDVの基準を欧州とそろえていわゆる「暗数」の推定をやった研究があるのだけど、 https://t.co/BeqxK282ht
36
0
0
0
OA
安政五年ドナティ彗星観測にみる 土御門家の天文観測技術に関する一考察 江戸幕府天文方・間重遠の観測との比較から
その終焉の手前の、あがきとあきらめ、その渦中にあったのが、今回展示されている土御門晴雄による「彗星出現一件」だと思います。 展示内容に無いこともたくさんベラベラ書いてしまいました。 詳しくはというか正しくは下記ふたつの論文をご参照ください。 https://t.co/rF49Ttx11j… https://t.co/Ogp4fkN1N9
18
0
0
0
表皮細胞の角化と皮膚疾患
<参考文献> https://t.co/pmDyjnYkCS https://t.co/CbvLjI5nB6 ※COIはありません。
11
0
0
0
OA
太平洋戦争前半期における日本の船舶喪失状況と海軍の対応 : 海上護衛総司令部設置経緯の再検討
@meguro_o @p_panjandrum こんな感じですかね。結論として「海軍単独で経済全体の見込みを算定し、総力戦に対応した船舶計画を企画・維持・護衛するのは無理である(意訳)」 ⬇️⬇️⬇️ https://t.co/j9s6fwlAh9
30
0
0
0
エジプト、ルクソール西岸の新王国時代岩窟墓の形成と発展に関する調査研究
埋もれちゃってるけど多分このへんやろなーって掘ってみたら目的の墓の情報が記録とだいぶ違ってたとか、繋がってる別の墓までついでに発見しちゃうとかカオスなことになっている調査がこれ https://t.co/kJNtV66tGj アスワンのほうの発掘も追加で墓が出てきてる
17
0
0
0
OA
First Record of the Mycoheterotrophic Orchid Lecanorchis taiwaniana from Nam Ha National Protected Area, Northern Laos
こちらもムヨウランの論文.台湾と日本でしか報告されていなかったムロトムヨウランをラオスで発見しました.本種はクロムヨウランと混同されることも多く,実際には広域分布している可能性もあります.こちらも矢原さんのグループとの共同研究です.オープンアクセスです.https://t.co/1NkLsp432f https://t.co/tmvJ48qgoG
22
0
0
0
OA
A New Variety of the Mycoheterotrophic Plant Lecanorchis triloba (Orchidaceae) from Okinawa Island, Ryukyu Islands, Japan
やんばるのオキナワムヨウラン個体群の中で,何度通っても咲いていないものがあるとお聞きして,インターバル撮影で実際に咲かないことを確認し,さらに花の形態を精査し変種として記載しました.和名はオキナワムヨウランモドキです.こちらもオープンアクセスです.https://t.co/fMnEco0D17 https://t.co/QQpQ248T9C
9
0
0
0
OA
射撃指揮詳説
小銃による間接射撃https://t.co/1c6piyXmF5 https://t.co/ra15WEqwSz
フォロー(319ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(322ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)